icon

EaserBotterとか作ってみたい

icon

ドット絵打ってる

icon

好感度管理は多分yaml使うと思うなあ

icon

@Linfiel りんふぃーるさん大好き離したくない

icon

nullkalは『エロくない』むしろ猟奇的です http://shindanmaker.com/39994 ヤンデレです

icon

うーん

icon

Direct3D 10が謎だ

icon

うーん、何しよう

icon

さてと

icon

ぴーし!

icon

ぴーし離脱ー

icon

@ogwr_3000 えー スリスリ

icon

@ogwr_3000 おぎわらさん大好き!

icon

@nvsofts おかえりー

icon

ハローワークのURLがSSL対応に変わったけどなんだかよくワカンネ

icon

DirectX 10とメッシュファイルの本買わないと駄目かな

icon

nullkalの人間度は12%です。 http://shindanmaker.com/11407

icon

俺なんか今頃部活のみんなに垢ばれしてるんだろうな

icon

FBX SDKの日本語版があった・・・

icon

「オートデスク ソフトウェア使用許諾契約」 これが日本語訳かな

icon

@nvsofts ほかてらー

icon

fbxのライセンスが良く分からない

icon

シェーダが謎

icon

本当にランキング作るの面倒くさい。あとは表示して名前をエディットできるようにするだけなんだけど

icon

蚊が冷凍庫の中に入っていった… で、閉じ込めた

icon

ゲームエンジンの名前をどうしよう

icon

シェーダかけるようになりたい

icon

明日学校の部活に赴くかも。そろそろいろいろ落ち着いてきた

icon

って言うか今ゲームランキング作るところで止まってるんだけど、どう文字描画と名前入力実装しようか

icon

標準のシェーダをいくつか用意しておくって手を打つつもりなんだけどどうしよう

icon

意味が無いって言うと何も作れなくなるからな

icon

どうしよう。どうしよう

icon

@flano606 おつかれー

icon

@hareno_t おやすみー

icon

うーんどうしよう

icon

GIFアニメアイコン作ろうかな

icon

@ogwr_3000 ほかえりー

icon

FBXのライセンスが良く分からん

icon

@ogwr_3000 ほかてらー

icon

DirectX 10で行くか

icon

ゲームエンジン作り始めようかな。DirectXは9Exと10どっち使おう。9Ex使えば動作条件を「Aeroが動作するVista以降のPC」に限れるんだけど

icon

twitterクライアント作りたいけど今SSHの鍵持ってない・・・

icon

えっなんで名前がキャットフードになったかって?nullkal→カルカン→キャットフード

icon

ねこさんが寄ってくるの待ってるんだー

icon

ひねったら跡形も無くなった

icon

できた

icon

名前変えてこよう

icon

500頻発する

icon

なにしよう

icon

どっかーん

icon

アルプスの少女タイジ(退治) そしてアルプスから少女は居なくなった

icon

DXライブラリでゲームエンジン仕上げると結構手軽になりそうな予感がするけど、なんかあれだな

icon

UStreamのファビコンが「し」に見えた

icon

@Linfiel 悪い子にはお仕置きしないとね

icon

@Linfiel ほら右手に持ってるそれだよ

icon

@Linfiel 風呂入ってたときに赤いのチカチカしてたけど、それりんふぃーるさんのカメラだよね?

icon

@Linfiel カメラ没収しますね

icon

ほかいまー

icon

ほかってくる

icon

@Linfiel おぎわらさんどこだろ

icon

@Linfiel 地獄まで付き添ってあげるわフフフ…

icon

@Linfiel もうちょっとねてようよー

icon

@Linfiel あっ行っちゃだめー

icon

正直言っていろはすのペットボトルって他の水のペットボトルと潰しやすさ変わらないよね

icon

ねてた

icon

遅延は無いに超したことは無いと思うし、その後に自作のゲームを自分で遊ぶときに悪い思いをするのはいやだからなるべくゲームは最適化するけど

icon

@rodonjohn グラフィックチップのメーカーの努力の結果だったりして。まあ使ってるものごとに違かったりするからできるだけ対応した方がいいかもしれないけど

icon

ウィンドウモードでも遅延をなくすとしたらどうしてもデスクトップコンポジション切らなきゃ行けないのかな?それでも俺みたいに遅延とかあんま気にしない人もいるから、切れるオプションがほしい

icon

非同期通知って確かに使えそうだね

icon

@rodonjohn ウィンドウモードでも解消できるの?

icon

なんかググったらでてきた

icon

@rodonjohn なにその方法

icon

東方はエンジンをちょっと改良しつつ使ってるからそう大きな変更は加えられないのでAeroを切って遅延をなくすことにしたと予想。設定画面に「デスクトップコンポジションを切る」ってのがほしい。最初チェックされてていいから

icon

遅延が起こるからって問答無用にデスクトップコンポジション切るの止めようぜ。ちゃんとチェックボックス作って貰いたい

icon

WDDMに対応してるけどDirectX10に対応してないグラボって存在するの?

icon

何回も言ってるけど、俺のゲームはAeroの動作するVista以降のPCにしか対応しないつもり

icon

あなた「チルノはもらって行きますね」、裁判官「無罪です!!!」 http://shindanmaker.com/32346RT #saibann

icon

v8+libv8-juiceってどうなんだろ

icon

Browsing: http://bit.ly/cjgrGZ

icon

別に普通の文字列認識みたいに任意の場所から文字列を抽出するってものじゃないから、案外簡単にできそうな気もするんだけどなあ

icon

多分メインPCに画像を加工かして輪郭を抽出して細線化するところまでのOpenCV使ったソースがあるんだけど

icon

おっきい画像に小さなパターンを次々に認識して当てはめていく作業ってどうするんだろ

icon

あー、ふとんでぴーしってなれない

icon

@nvsofts おかえりー

icon

波形を直接いじるのは駄目だと思うから

icon

なんか工夫しないと時間がものすごくかかるな

icon

ちょっと音声でマルコフ連鎖っぽいものする何か書こうかな

icon

音声のマルコフ連鎖とかしてみたくなった

icon

暇だからニコニコでも見てよう

icon

うーん

icon

@oriuriuland おはよー

icon

首が痛い

icon

寝転がっていたいけど、あいぽどのツイッタークライアントが重いからやる気が失せる

icon

うーん。なにしようかな

icon

無線LANの電波が弱い

icon

@rodonjohn 僕も大体そんな感じだからなあ…

icon

ヤンデレ大杉

icon

nullkalは『ヤンデレ』です。 http://shindanmaker.com/43609 ふふふ

icon

FBX SDKのライセンスの日本語訳が欲しい

icon

多分僕は2Dの座標とか覗きみて、変わってないようなら頂点バッファの頂点情報を流用する仕組みを作る

icon

そろそろDirect3D周りの知識が落ち着いてきたからDirectX10使ってゲームエンジン作ってみたいなー

icon

行列演算をGPUに任せるとかどうやるのよ

icon

@Linfiel カフェオレ飲んだけど眠い

icon

@Linfiel 眠さと憂鬱のダブルパンチ

icon

@Linfiel 何度寝でもしたいね!

icon

@nvsofts おはよう!

icon

みんなおはありー!

icon

おはよー

icon

寝る。おやすみ~!

icon

なんとなくあいぽどの壁紙をチルノにしたなど

icon

@Sn0wNight だめだすのーさんなんとかしないと…

icon

僕も好きなキャラソートしてみるか

icon

ねむい

icon

@flano606 ほかえりー

icon

そろそろぴーし離脱

icon

XtalのV8に対する優位点を探って何とか自分をXtal側に動かそうとする動き

icon

アイコン、さっきのフランちゃんっぽい何かにしちゃおうかな

icon

フランちゃんうふふ http://twitpic.com/2j1fgo

icon

できたー

icon

ドット絵かなり時間がかかる

icon

ドット絵塗ってる

icon

@nvsofts おやすみー

icon

首がー首がー

icon

別にボットを見てウフフしてるだけの人も居るだろうから、フォロー返しは「フォローして」って言われたらでいいと思う

icon

@yyksm46 おやすみー

icon

それにしてもブログのタイトル絵を描き直したい

icon

今頃ブログに書く

icon

ブログ更新: Haskellを学んできましたー http://bit.ly/cpyvgh

icon

@usuzumizakura 確かにAPIの無駄遣いになるけどね… でもそれの何倍も向こうは無駄な努力をしているって嘲うといいよ

icon

@usuzumizakura 別にツイートをそのままツイートし直すような仕組みのボットじゃない限り企業垢にいち早く対処する必要性があまり無いような気がする

icon

好きなキャラクターのボットはほとんど作られてしまってるし

icon

何かボットを作りたいと思うけど、何も作るネタがない

icon

@usuzumizakura やっぱり英語混じりが好きじゃない人もいるからね…俺はそれで試して駄目なら書いてあるとおりにやり直すけど

icon

なんか《はてなキーワード》という言葉が目立つようになった

icon

はてな辞書を標準辞書に格上げしたけど、さて何か副作用があったりしないかな

icon

あと少しで夏休みが終わってしまうのがなんかなあ

icon

今日はぴーしでツイートできるよ!

icon

もうよるほか