9時間寝たかも
後輩がほっといたらチームに割り当てられた仕事を何もしなさそうだったので仕事を振ったのだけど、メールで相談してきたので返しても返信は返ってこず、全てのタスクが完了していないっぽいのに引き継ぎもせずに今日から休みに入っていった。
初年度振り返りのコメントが書けないというので相談に乗った時に、「反省点とかやり残したから引き続き取り組みたいことを書けばいいよ」と言ったら、心底意外そうに「別にそういうのはありません」と返ってきた時からヤバいやつだとは思っていたよ
ゲーミングとして売られてるマウスを買ってみようかなと思ったけど、サイズ大きめが多いっぽい? 普通のLogicoolでいいか。
図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか | 青弓社
https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787200884/
面白そう
BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ | 青弓社
https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787235527/
こんなん出るらしい
私が苦手すぎていろいろあった上司、純粋にワイのことを気に入ってたらしいということを再確認し、いやほんまになんやねん…になってる。
なんかいつになく爽やかな笑顔(顔は邪悪だけど)で「おれ、辞めるからな」とか言って去っていったの、なんやねん以外の感想がない
とは言え、1月1日の夜勤は食事ができなくて困った気がするな。何食べたんだっけ、マクド?
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/381f0284-ca79-46c5-9cd8-00247e36c927
野球のメディア論 球場の外でつくられるリアリティー | 青弓社
https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787235343/
この本を買おうかな
だいたいサブスクサービスについていて、お前を見張っているぞ感半端ないからMastodonはそんなに好きそうな機能に思えないが
常体と敬体
https://www.suzu-ya.info/posts/jotai-and-keitai/
毎日更新できる気がしないのでなんとも言わないけど、ブログを更新しました