い
昨日、書籍をAmazonじゃない通販で購入したんだけど、追跡を見たら大阪からなぜか奈良に行ってて不安しかない。時間がかかっても届くよね?
角が立たないように発言することを「裏ではこわいことを考えているイギリス人や京都人」だとレッテルを貼ってくる人は、きっと直接的に「あなた、臭いですよ!」って言って欲しいのだろう。
別に仲がいいわけでもないのにそんなコミュニケーションをとる地域は存在するのだろーか
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/23a52c38-d6e5-4f1b-a749-a15462828c1e
関西では割と知らない人に話しかけるから遠回しに伝えることになるけど、特に東京では知らない人に話しかける文化がないので苦情を伝えるのではなく無言で睨みつけるみたいなことになりがち、という分析を以前見た。
現状はもう「インプレゾンビとエロ広告がないからXよりはマシ」くらいの感じがする 華やかな店が建ち並ぶ前にスラムになってしまった感 追い出すの大変だろうなぁ……
謎に奈良を中継しただけで、もう京都に入ってるらしくびっくり
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/e2f18f58-7da8-4954-b2a4-2c25265afe9b
ioのエクスクラメーションマークでカスタム絵文字リアクションもらうとクソデカになって通知されるの、毎回クッソ笑う
その人に言うんじゃなくてmisskey本体にバグ報告したほうがいいかもだけど(非公開)ってなってるやつの機能の名前を知らない。
ロックダウンをオンにしたユーザーの非公開ノートが公開タイムラインに表示されないようにする · Issue #15139 · misskey-dev/misskey
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/15139
これなのかな? 既知の仕様で理解されて使われてるならそれでいいですが。
私のSteamリプレイ、総プレイ時間が表示されないな(ついでに画像で共有のボタンを押しても反応しない)。実績を98個も取れてたのは嬉しかった。
セオリーでは発表原稿は読み上げるのではなく要点を見ながら話すのがいいとされてるけど、リモートでカメラオフなのをいいことに文章全部書いて読み上げした。ハキハキ言ってればそれでもわかりやすいですね!ってなる
普通に適当なWindows入にインストールすればいい、それはそう
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/f91316c3-e786-4a7f-9dd0-e2061a364eb0
小さいノートPC欲しい気持ちが時々湧いてくるんだけど、ROG AllyとBluetoothメカニカルキーボードを持ってるからそれでやりたいことはできるんだよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。