07:40:53
icon

何週間ぶりにAnkiの復習カードを全部消化してすっきりしてる。(サボって積み上がらせてた)

07:41:23
2024-12-05 02:28:49 Adam Mosseriの投稿 mosseri@www.threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:52
icon

Threadsからfediverseをフォローできるようになったのか。

07:43:31
icon

160枚のカードを処理するのに22分かかってる。

11:57:13
icon

elin楽しそうだけど時間吸い取られそうでできない。

11:58:16
icon

遊んでた記憶はあるけどElonaをどのパソコンでやってたか思い出せない。wineで動かしてたんだろうか。

12:23:23
icon

わあ、コンビニの割り箸の袋につまようじが2本入っていた。これって当たり?

12:28:49
icon

やっぱ国際政治関連はまだ現Xが強い、が、日本人オタク(軍オタ?サバゲーマー?)が銃の扱いについて適当こいて、兵役経験済韓国人にツッコまれるのは痛くて見てられないから止めて…

12:30:56
icon

兵役経験してて日本人のバカに日本語でツッコめるのすごいけどなぜ現Xをやっているんだ。

12:42:48
icon

オタクならオタクらしく俺ならクーデター成功できる!って言ってる方が牧歌的だ。なぜ一般市民叩きなのか。

12:53:02
icon

たまにしか現X見ないから、何かこいつらしょうもないことで苛ついてしょうもない宣伝に釣られてるなって思っちゃうな

12:55:45
icon

たしかに怒りも大切な感情でそれが何かの原動力になることもあるというのに、短文で投稿して吐き出していいねが付いてふんわり一体感を感じる、それでいいのか?

14:39:04
icon

尻が痛い

16:49:39
icon

血中コレステロールだかの値が高いのは菓子パンの食べ過ぎだからではないかとのご指摘を妹(本職)から頂いたのでパンをやめてシリアルとおにぎりに置き換えてる。たしかに脂質の摂取量は減った。これで減量もできないだろうか?

17:59:07
icon

英語を読むのが楽になってきたら英語で書くのもやってみたくなってきた。ただ英作文ってやったことないんだよな(高校に行っていないため)

18:12:28
2024-12-05 17:55:04 Si-rubberの投稿 si_rubber@ms.obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:30
icon

8bitdoの電卓あるんだ。

18:23:18
icon

頭がいいと客観的に証明されている人を見ると嫉妬してしまうからいけない

18:25:22
icon

お前も無駄にIQだけは高いぞ

18:26:48
icon

けっきょく大学にも馴染めなかった人間なので、頭のいい社会に未だに憧れてるのかも知れない。

18:36:10
icon

昨日から「底が抜けている」の文を収集してるけど、「馬鹿さの底が抜けている」という表現を見つけて喜んでる。渾身の罵りなんだろうけど、なんかウケる(何故)

18:41:28
icon

左っぽいコミュニティで社会の底が抜けるって言うのが流行ってるので、そういう界隈を見ていれば色んな底が抜けてるのを見れそう。

18:42:57
icon

私の恥ずかしい投稿を見てて…(絵文字なし

18:44:50
icon

「底が抜ける」、手持ちの辞書に載ってないので新語収集に自信がある辞書は収録して欲しい。本のタイトルにもなってたし…

18:47:02
icon

底を使う慣用句にも詳しくなった。「天の底が抜けたみたいな」っていうのはものすごい大雨のことだそうだ。「バケツをひっくり返した」の方がよく使うな!

18:52:39
icon

こういう遊びをしてると言語学?日本語学?も面白そうだなって思う。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/1b655c94-699b-4ae5-9cee-cf3ca8a382ce

18:55:00
icon

インターネットは言葉をどう変えたか | 動く出版社 フィルムアート社
https://www.filmart.co.jp/books/978-4-8459-2028-0/

英語の研究だけど面白かった。今は旧TwitterのAPI使えないからこーいう研究もやりにくそうな。

Web site image
インターネットは言葉をどう変えたか
19:46:21
icon

アルコールは神経毒ですよ!

20:58:22
icon

@artyom24 ご飯が不味かったら楽しみがなくなるからね

21:04:03
icon

NDLで検索かけてるけど、やっぱり色んなものの底が抜けてるな。世界経済、年金、雇用、、マスコミ、JR、市民生活、学校…大変ですね。

21:05:58
icon

@artyom24 うちの親は太って病院から出てきましたねぇ

21:07:11
icon

アルコール依存症病棟、ご飯はおいしいし、患者が飽きないように散歩とか遠足のアクティビティがあるからまるまる太って日に焼けて退院してくる。

21:08:43
icon

内臓がやられてる人はまた違うかも知れない。

21:09:28
icon

本来は新聞データベースで「底が抜ける」「底が抜けた」を検索すべきなんだろうけど、訳あって新聞データベースを使える身分になくてな…

21:11:52
icon

生まれつき肝臓が丈夫な家系らしく、92歳の酒飲みの爺さんの肝臓の値(さっきテレビでやってたALT)が10代くらいの数値

21:13:57
icon

精神科治療を受けるまではガリガリだったのに投薬されてから太ってきた。

21:47:21
icon

Loackerのウェハースおいしすぎる〜 初めて買った時感動してパッケージの絵を手帳に貼ったもんな。

22:54:33
icon

palma2の最初から入ってるビューワの読み上げで英語の文章を読ませたら日本語設定になってたせいでカタカナ英語で読み上げはじめて笑った。