00:25:27
icon

久しぶりに日付変わるまで起きちゃった。

06:59:10
icon

:nemu:

10:04:48
icon

雨降ってきたけど傘忘れたのでコーヒー飲んで一休み… :neofox_cofe:

10:06:47
2024-10-19 09:57:16 Posting かつを katsu_wo@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:07:14
icon

カウントダウンの数字しか見てないな…と思ったけど、みんなそうだったんだ

10:11:47
icon

広告で運営してる系のインターネットだるすぎだから、最近は有料サービスにほいほい課金するようになってきた

10:22:58
icon

博客来で繁体字書籍を注文するので、届くまでは単語帳と文法のおさらいをやるぞ。手元に本が来たら読むのを中心にする。

10:49:34
icon

けっきょく濡れた

14:11:27
icon

送料高すぎて草生えた。これが本来の海外通販なんだよな。アリエクの格安送料に慣れてしまっているから困る。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/034737da-c26c-4189-acd7-8c94eeb69cd8

14:13:50
icon

たぶん送料2000円くらい取られた。

16:05:44
icon

今朝はデカフェコーヒーだったけど、今はホンモノコーヒー飲んでる :neocat_cofe:

18:29:59
icon

語学学習、万年筆を使う時間を作るという意味もある。しかしノートにペンで書くのは手が疲れるな。デジタルノートだとそうでもないのかな?

18:41:35
icon

語学用に使ってる万年筆です

Pelikan M205万年筆のペン先をクローズアップした写真、軸は黒。
Attach image
18:44:02
icon

普段の思いつきを書き殴る用の万年筆はPelikanの中字を使っている。語学とか覚えたいものは極細字。

18:49:05
icon

ローカルでそれなりに正確なOCRができるデジタルノートがあればめちゃ便利そう。すでにあるかな?

18:50:53
icon

字幅が細いペンは鉄ペンの方がきっちり細く書けそうなイメージがある。金ペンは太字と中字しか持ってないから正確なところは知らないが。

19:00:25
icon

年末調整、ネット上のフォームでやる方式だなー

20:41:24
icon

今読んでる『言語はこうして生まれる』の中に引かれてた研究だと、内容があんまりない食卓での会話とかだと語彙を1000語くらいしか使ってないらしい。けど生活ってそれだけじゃないもんな〜

22:24:03
icon

休みなのに案外やることが多かったり眠かったりしてあんまり勉強できなかった。1h51m。

Attach image
22:30:04
icon

明日はもうちょっと日中シャッキリしてたいのでたくさん寝ないと。