久しぶりに日付変わるまで起きちゃった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
博客来で繁体字書籍を注文するので、届くまでは単語帳と文法のおさらいをやるぞ。手元に本が来たら読むのを中心にする。
#台湾華語強化月間
送料高すぎて草生えた。これが本来の海外通販なんだよな。アリエクの格安送料に慣れてしまっているから困る。
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/034737da-c26c-4189-acd7-8c94eeb69cd8
語学学習、万年筆を使う時間を作るという意味もある。しかしノートにペンで書くのは手が疲れるな。デジタルノートだとそうでもないのかな?
字幅が細いペンは鉄ペンの方がきっちり細く書けそうなイメージがある。金ペンは太字と中字しか持ってないから正確なところは知らないが。
今読んでる『言語はこうして生まれる』の中に引かれてた研究だと、内容があんまりない食卓での会話とかだと語彙を1000語くらいしか使ってないらしい。けど生活ってそれだけじゃないもんな〜