icon

今日休みなので気が楽

icon

日本語フォントで中国語の文章が表示されるとまあまあ読みにくいな

icon

「中華フォント」問題、全角キリル文字問題が一番近い。商業出版物でもふつうにあの読みにくいキリル文字でロシア語の文章を印刷してくる事あるし…

icon

マスク氏、激戦州で「毎日1人に100万ドル」のお金配り 共和支援 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241020/k00/00m/030/170000c

イーロン・マスク、「お金配り」まではじめたのか。やはりカスの大富豪だなと認識を新たにした。

Web site image
マスク氏、激戦州で「毎日1人に100万ドル」のお金配り 共和支援 | 毎日新聞
icon

死んだ富豪だけがいい富豪だよ

icon

早めのお昼ごはんをたべる

icon

ケンタッキーのにんにく醤油チキンを食べたけど、結局オリジナルチキンが1番うまい気がした。

icon

京都の地下道のマリオ

ゲームのキャラクターであるマリオが片手を上げてジャンプしているドット絵が壁に描かれている
Attach image
icon

マリオだけドアップに撮ったけどほんとは地下道の一区間の壁がファミコンのマリオのステージになってる(3Dマリオの場所もある)

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/9fdf1993-5cc1-4cff-b61d-eeff5e724e3f

icon

高島屋SCで黒板塗料売ってたので買って、Amazonはキャンセルポチ〜 灰色とか茶色の黒板も面白そうだけど無難に黒にした。

icon

チョークボードペイント - TAKARATORYO ORIGINAL PAINT SHOP|タカラ塗料 公式通販
https://takaratoryo.shop/?mode=cate&cbid=2352104&csid=0
ピンクとかマスタードっぽい色とかどう使うのかわからんが、カフェとかのメニューボードかも

チョークボードペイント - TAKARATORYO ORIGINAL PAINT SHOP|タカラ塗料 公式通販
icon

たしかに紫外線対策と保湿は重要…といいつつ紫外線対策はあんまりしてないな。

icon

コーンブレッドとコーヒー。おいしい :neofox_cofe:

icon

画像以外の話で解像度って使う用法、嫌になってきた(何

icon

田舎の方にある防災無線も何言ってるのかわからないがちと聞く

icon

@natumi_kaoru やっぱり聞こえにくいのはわかって対策してるんですね

icon

中国語の長文というか本を読むのに知らない字は諦めて日本語読みで読んだらちょっとスピードアップした

icon

@ottoto2017 お金がかかってそうですねぇ

icon

『数学者たちの黒板』を眺めていると、緑の黒板より黒い黒板の方が多いようだ。

icon

チョークは焼き石膏だろうか、炭酸カルシウムだろうか、というのが気になる。

icon

どの色のはんぺんも食べたことがない人もいます

icon

さっそく黒板塗料を板に塗ったけど、乾いたらぱっと見かなりきれいですごい

icon

ご飯できかけ

icon

キャベツと牛肉とニンニクのスープを作るの好きすぎる。

icon

ピザたびたい

icon

黒板、完成したかも。めちゃくちゃ照らしたから塗り跡が見えてるけど、普通の明るさだと全然滑らかな感じ。

板に黒い塗料を塗って作られた黒板の写真
Attach image
icon

こういう専用塗料があって、いろんな色の黒板を様々な板(曲面でも可)で作ることができるのだ。店で聞いたらオリジナルカラーも調合してくれる由

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/cfe03524-ab55-44e8-990d-a3cf0fc58fd0

icon

横浜…勝つんか…?

icon

8回はさすがの菅野だったけど

icon

@askey セリーグはこういうときしか見ないんですが面白いです!

icon

日本シリーズもこれくらい熱い試合やってくれよ〜

icon

トップバリューのブロッコリーのスナック菓子買ったんだけど内容量20gでわろてる。くっそ高い

icon

ブロッコリー好きだから常食しようかと思ったがさすがにこの量で200円はきつい、袋のデカさに対して中身が無さすぎる。

icon

黒板塗料、まだ半分残ってる、ということはもう一枚黒板を作れる。

icon

ちまちま電書で読書し始めた。ページ数は電子書籍だからわかんないので1回につき1ページ加算されてるだけです。1h18m。

Attach image
icon

京都タワーの昭和末期?みたいな雰囲気のお土産物屋さんの時代が好きだった。

icon

書けるし消せる(字が汚いのは置いといて)

黒板に老子の冒頭、「道可道、非常道。 名可名、非常名。」が白いチョークで書き写されている
Attach image
icon

金属の板に黒板塗料を塗ったので、書き味が非常に固い。

icon

電子ペーパーとAndroid 13搭載スマホサイズ端末に新機種登場【Onyx BOOX P6】 https://daily-gadget.net/2024/10/22/post-78860/

廉価版かな?

Web site image
電子ペーパーとAndroid 13搭載スマホサイズ端末に新機種登場【Onyx BOOX P6】
icon

:nemu: :nemu: すぎてヤバいかも

icon

30日しっかり華語の勉強を続けられたらその後に新型XBOX買おう。

icon

3時間くらい勉強会参加して疲れた〜

icon

スキマ時間で勉強したの全部カウントしたら1時間くらいにはなりそう。まあ重要なのは勉強した内容で時間ではないけど。

2024-10-22 18:50:15 pixeladd9の投稿 pixeladd9@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

黒板消しがないから、安物のタオル買って代わりにするかとおもって百均で買ったら100円じゃなくて140円だった

icon

引っ越しでいろいろ処分したからウェスにできるタオルがなかった

icon

MacではけっきょくGIMP使ってるな

2024-10-19 23:16:52 網い[あみい]:skeb::pixiv_icon:の投稿 am_11@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

紛争を開始⁉️

icon

そこそこ頑張った感。単語よくやった。1h40m。

Attach image
icon

最近のゲームはフォントサイズが小さすぎる!?スイッチと3DSの『ファイアーエムブレム』を比較した海外ユーザーの叫び https://www.gamespark.jp/article/2024/10/22/146224.html
これはあるな。

Web site image
最近のゲームはフォントサイズが小さすぎる!?スイッチと3DSの『ファイアーエムブレム』を比較した海外ユーザーの叫び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
icon

デス・ストランディングを起動してみたけど瞬間で滑落死した

icon

身一つでひとりサーバまで建てたが、普通に知り合いというかリアクションのやりとりできるようになったし、積極的にやれば友達くらいできるんじゃないか。

icon

カスタム絵文字リアクションのおかげでこっちに来てからの方が色んな人とやりとりできてる

icon

暑い。

icon

外暑いな〜→スーパー半袖じゃちょっと冷える…→外あっつ!

icon

函館くらいしか一般的に函の字を使わないのかな

icon

仮に普通選挙を否定してるアナキストが「民主主義の敗北!」って言っても、別にそれは自由な気がする(文脈知らんが)

icon

@daibaka たしかに! 忘れてました。

icon

メッシュの椅子だけど、どうなってしまうんだ…

icon

ゲーミングチェアにするか迷ったけど合皮は残念なことになりそうだからやめてメッシュの椅子にした

2024-10-23 15:25:31 日辻 らむの投稿 122lamb@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

グリーンランドに空港がないのってゲーム的都合かと思ったらほんとになかったのか。

2024-10-23 17:06:42 とりごんIIの投稿 trigon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうね

icon

久しぶりにMacでSteam開いたら、このゲームもMac対応だったんだ?というゲームが多い。ROG Ally買ってからはMac対応かどうか気にせずにゲーム買ってるから

icon

しかしOS超えてセーブデータ共有できないからな(多分)

icon

熱いコーヒーおいしい :neocat_cofe:

icon

華語の教科書、越南菜が頻出単語なんだけど、ベトナム料理ってどんなんだろ。フォーとか…?

icon

台湾行きたいわんになってる

icon

今日はだめだな〜って日でも1時間できてるのでヨシ!

Attach image
icon

部屋に黒板あるのかなりいい。

icon

『数学者たちの黒板』には、黒板を囲んで議論をする的なことが書いてあるけど、うむ…

icon

なんか妙に周囲の人間のやることが目についていらつくので、メンタルがよろしくないのかも知れない。

icon

スマートフォン4台持って延々と交互にいじってるおじさんとか、なんかのどの調子が悪いらしく変な声を断続的に出してるおばさんとか…

icon

相変わらずなんか暑い

icon

PSPで動画見てた懐かしい思い出

icon

ぺろっと昼ご飯食べ終えちゃっておなかへる

icon

18きっぷなんかなったのか(内容ゼロ投稿)

icon

最近は、特急に乗るのにハマってたから全然18きっぷ使ってなかった

icon

まあ18きっぷに3日券あるなら連続3日でどこまでいけるかチャレンジをやってみたいかも? 帰りは特急なり新幹線なりで飛ばします。

icon

5日連続券はマジで学生とかじゃないと無理だし、それでも体力がきつそうな。

icon

3日使ったら京都から東北まで片道なら行けるでしょ(帰る頃には疲労困憊かしら?)

icon

仙台→京都、新幹線で4時間か。それなら4日(内3日が鈍行行き行程)で無理やり旅行できそう

icon

18きっぷ3日券を使うのが目的の旅行をしたいっ

icon

昔は西武ドームに京都から日帰りで野球観戦とかいう無理をやっていたが、内野席を取るとほぼ一日中座りっぱなしになり腰が死ぬということを知った。

2024-10-24 15:56:39 さんじょう@かるかどるの投稿 kihamasa@karkador.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

車窓の風景の移り変わり、街の繋がりを感じたり、なんとなく惹かれるものがあって降りてみたり、楽しい。今は遅延あって旅程崩壊しかかってもネットで検索できるし。

icon

モバイルネットワークがほぼなかった頃は子供だったので、地震かなんかでダイヤ乱れがあった時は引率の父親ががんばって駅で時刻表を繰ってた。

icon

つかれた

icon

サラダに生リンゴがコンタミしてて気がつかず食べかけて危なかった。

icon

リンゴ食べれるなら食べたいが…(そこそこひどいアレルギー)

icon

リンゴがダメなんで、たぶん春?の北海道も行けないんだよな。白樺の花粉がヤバいらしい。

2024-10-22 18:37:32 しいた/시이타の投稿 sheeta_mm@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

流石に桁が多い。

2024-10-24 21:32:50 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

明治の文人みたいに漢文読めて書けるの憧れるなあ。

icon

ほんとそれ

icon

ロフトベッドで寝てるけどギシギシいいすぎてちょっと怖い

2024-10-24 21:38:09 夏見 馨の投稿 natumi_kaoru@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中文でちゃんと作文できるようにならないとなんだよな。

icon

思ってたよりは勉強してたがもっとできる感もある。1h26m。

Attach image
icon

自分のHTLでも世論調査の電話がしつこくかかってきたから無視してるって投稿がいくつか見られたし、世論調査って回答した人バイアスが強くかかってる。

icon

18650リチウムイオン電池の充電器が欲しいけど、いまいちどれがいいのかわからんな。

icon

最近マジで気がついたら寝てることがある

icon

サブウェイ店舗増えてくれ

icon

一時は京都市内からたぶん一店舗もなくなって、この間イオンモールのフードコートで復活した。

icon

ワタミってブラックの代名詞になってさすがに反省してまともになったらしいけどほんとかはどうかは知らん

icon

辛くないわさびラーメン食べたい

icon

ロフィ チル セッション: リラックス アイランド - Lofi Chill Sessions: Relax Island | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000087554

Switchのダウンロードストアでspirit cityみたいなゲーム出てたのでちょっと気になってる。

Web site image
ロフィ チル セッション: リラックス アイランド - Lofi Chill Sessions: Relax Island
icon

ほんとはデモクラシー4(国家経営ゲーム)が欲しくてSwitchのストアを見てた

icon

作業用放置ゲー的なやつ気になるけど、Windows機で作業しないんだよな。

icon

misskeyとかのサーバの放置、なぜ。

icon

鯖管をフォローはしなくてもいいけど、自鯖を使ってる鯖管を推奨だなあ。

icon

モーニングページ、やってみたいが3ページ埋めるのに何分かかるのか謎だな。これ以上朝早起きできないよ〜

2024-10-25 16:01:27 Mayの投稿 PineMay@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コミカライズ、「戦争は女の顔をしていない」だけじゃなかったんだ⁉️

icon

図書館の参考図書を使って自習するといい

icon

荷解きしてもらうコースにしないと、1年くらい段ボールと一緒に生活することになったりするらしい。(私が幼児の時の引っ越し後の話)

icon

1年間段ボールの中に入ってたもの、さすがに必要ないもの説あるし捨てたら感はあるが…

icon

家族が志位和夫って今どうしてるのって聞くから検索したら、個人サイト(?)があってドメインがgr.jpなんだ。

icon

風呂寝、気絶では?

icon

博客来で買った本が来た。中身見たら写真も多くて分かりやすそうな感じ。読むのに慣れて早く読めるようになりたい。

『圖解 台灣史』という繁体字中国語書籍の書影。
Attach image
icon

本読んでたら勉強の時間がなくなった :blobcatsadsob: 1h16m。

Attach image
icon

TRPGのGMをやるんだけど、段取りが悪すぎてぐちゃぐちゃになってしまって、友達がいなくなる〜って悩む夢を見た。疲れた…

icon

“マスク氏 プーチン大統領と定期的に連絡取り合う” 米報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241026/k10014619661000.html

ワア…

Web site image
“マスク氏 プーチン大統領と定期的に連絡取り合う” 米報道 | NHK
icon

環境がいいのか前よりめっちゃピンピンしてる、気がする。なんか葉が増えた?

エアプランツの写真
Attach image
2024-10-09 13:42:32 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ほんとは買ったチランジアを自慢したかったのよ

木の皿に乗ったチランジア(エアプランツ)の写真 細い葉がほうきのような形に広がっている。
Attach image
icon

いや、2週間くらいでそんな育つっけ、チランジア

icon

同時多発404?

icon

勉強を終えようと思ったら万年筆をデスクから落としてしまった。ペン先が曲がったりはしてないけど、微妙に書き味が変わった気がする…。やっぱペントレイが必要か?

icon

投票行ってから朝マックしようと思っている。

icon

@mahito かっこいいですね! なかなかいい感じのが見つからなくて買えてないんですよね。

icon

ポムの樹Lサイズつよっ!

icon

マウスの電池の残量が10%らしい

icon

繁体字を手書きする時に「臺灣」って頑張って書いてるんだけど、別に「台灣」でもよく、いやどっちかというと「灣」の方が手書きの時バランスがとりづらいんだけど…ってなる。

icon

手書きの繁体字の画像を見たい。どうやって検索したらいいんだ。

icon

本を無理やり読み進めるなどしていた。2h3m。

Attach image
icon

台湾史の本、抗日運動の話を重点的に読んでしまうというか気になってしまうというか…

icon

高校日本史を履修したことがないので、『日本史詳説研究』を読んだだけの知識で話すけど、韓国併合に比べて台湾統治の話って高校の日本史ではあんまり出てこなくないです?

icon

日本人の名前を覚えるのは苦手なので日本史は不得意

icon

マスク氏が過去に不法就労 報道 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6517707

大変ですね。

Web site image
マスク氏が過去に不法就労 報道 - Yahoo!ニュース
icon

朝マックのダブチおいしかった

icon

昼はダブルチーズバーガーしか食べないマンです

2024-10-27 09:48:24 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

SNSをする時はね 誰からのリプライ・リポスト・引用も受け付けつつ機能制限があって
なんというか絶望的でなきゃあダメなんだ
大勢で騒がしく貧しくて……

icon

大勢で騒がしく貧しくて……

そうかも知れん…

icon

SNS、一種の貧しさではある気がする。悪いとは思わんが

icon

京都市内、区民の集い的なやつを今日やる予定だったのに選挙で中止になったらしい

icon

nanokey studioでぽろぽろ音を出して楽しんでたけど、やっぱ普通のMIDIキーボードか単体のシンセサイザーがほしいな

icon

Launchkey MK4もminilab 3も5ピンMIDIとUSB typeCが付いてるんだな〜

icon

HTLの投票率、有意に高いけど公民権を持っている人が多いんだなあ

icon

普通に外国籍の人もいるし…

icon

献血系もこの人は健康で体重50kg以上で同性同士のセックスをしてないんだなあという目で見てます(どういう目だ)

icon

金ペン舶来太字でモーニングページを始めたけど、走り書きにはかなりいいね。ただ使ってるキャンパスノートがインク抜けするので、なんだお前〜になった。

icon

moleskineの方がインク抜けない(ことが多い)

icon

大根を下茹でし始めた

icon

大根炊けたと思う

icon

読書による語学学習、スマートフォンに電子書籍で入れておいたら3分時間があればいつでもどこでも読めるのでかなりいいなと再確認した。

icon

ネットの記事でもいいんだけど、長い「文脈」があった方が読みやすいので書籍を推奨…

icon

さすがに今日は大河が休みじゃなくてよかった。

icon

サブチャンの超高画質(ガビガビ)すき

2024-10-27 20:48:23 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net
icon

選挙なんですけど、普段喋ってる居住区より思ったより狭めに区割りしてある可能性があるんで、自分は東京一区です!くらい細かく言うとどこ住みか特定しやすいです!!公開範囲に気をつけてください!

icon

これはそう