目覚め
入った喫茶店でSNS投稿キャンペーン(Instagram、X、TikTok、その他OK)っていうのをやってたけど、その他枠でfediverseもいけるかな?(やらない)
百貨店の友の会でLAMYのローラーボール買うか〜と思ったが店員に聞いたら油性ボールペンしか売ってなかった。いよいよこの百貨店で買うものがないが…
ヨドバシのポイントで買うかになった。今ちょうどLAMYのセールをやっている。
ヨドバシ.com - ブランド筆記具 期間限定SALE
https://www.yodobashi.com/store/320040/
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/74c15cba-b652-4875-9764-ac48bd806cd2
Booklyの統計が面白いので、読書家で記録好きの人にはおすすめ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
漢字を常用している日本は、漢字が難しいイメージになりがちなのもあり漢語での造語が苦手でカタカナ語をよく使う。かつて漢字を常用していたが現在は漢字を使用していない韓国やベトナムの方が新語に漢語を使いがちと聞いてちょっと羨ましい。