10:06:50
2025-03-12 07:53:33 :rss: ファッションプレスの投稿 fashionpress@rss-mstdn.studiofreesia.com
16:13:23
icon

もし今日が暇だったらうっかりイリュージョニストのチケットを買うところだったが、前から別のチケットを買ってたので……

16:21:34
icon

本日マチネ! ミュージカル『手紙』でした。東野圭吾の小説をミュージカル化した再々演?四演? 噂には聞いてたけど未見だったので、今年こそ観てみたかった。「むむ?」ってところも合ったけど総合して良かった!
脚本演出が信頼のひとなので心配はしてなかったですが。さすが藤田演出、伝わるものが強い… 音楽はたぶん初めましてだけど、耳に残る美しい音楽でした😊
「むむ?」ってところは(このあと書くけど)私が偏屈なだけなので、ふつうは楽しいと思います! 原作好きな人はより嬉しいのではなかろうか。原作未読ですが。良かったです。

ミュージカル手紙 の、ポスターを表示した電光掲示板。隣に本日の子役キャストの名前。君塚さん。
Attach image
ミュージカル手紙、とお腹に書かれたダルマ。
Attach image
16:28:07
「むむ?」のところ(あらすじに載ってるレベルのストーリーに触れます)
icon

犯罪加害者の弟だから、という理由で主人公が苦労していく話だけど、そもそも、「犯罪加害者の家族だから」という理由で責めたり遠巻きにしたり陰口をたたいたりするのが理不尽すぎて、ストーリーが進むたびに「理不尽!」って気持ちで止まってしまった。仮に職場の同僚の家族が犯罪加害者と知ってしまったとして、そうは言っても表向きは当たり障り無く付き合わない…? そもそも他人のそんなことを噂で話すもんじゃないよ、というか…… いや噂で話すひといるんだろうなぁ、しかしあの社長さぁ……(モヤモヤモヤ)
事実としてそういう事はいろいろあるんだろうが、理不尽すぎる。

16:42:38
「むむ?」のところ(ミュージカルとして)
icon

バンド演奏シーンがそこそこの尺を取っていたのだけど、ソレは冗長かな? と思った。というかバンド演奏するメンバーが、う、上手くはなかった…
その人たちは若いアイドルの方たちのようで、大人の事情を感じてしまった :blobpomesad:
かなしい。まぁデビュー前ロックバンドの役なんだから上手くなくても問題は…… しかし見せ場にならないなら尺を…… いや、そこを見せ場として楽しむ客も……(かなしい)
若いひとたちなのでこれからがんばってほしいですね。

16:57:27
2025-03-12 15:44:28 たらすくの投稿 tarasque__@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:52
icon

GRAND SUMO

17:04:00
icon

村井くんとSpiさんの兄弟、良かったな。村井くん弟、本質はやんちゃ甘えたな感じで良かった。そこがまた、なにもなければ… というか。
めちゃくちゃ歌がうまいディーバがいると思ったら、青野紗穂さんだった! 青野さんかっこよくて大好き。また観たい役者さん。
優河さんも芯の強い歌声でよかった… メロディの美しさもあって、よかった。