10:40:18
icon

十二国記ミュージカル妄想キャスティング

采王は一路真輝さん! 完璧!
って思ったけど月影に采王は出ない。采麟は大人キャストに演じて欲しいなあ。りりかちゃんとか…

12:56:53
icon

本日です。
さよなら帝国劇場! わたしのミュオタ人生始まりの地。

「TOHOシネマズ ライブビューイング」の案内表示
Attach image
14:39:15
icon

幕間! 二幕準備中の舞台の様子が生中継されててとても面白いのだけど、さすがに見続けてると自分の体力がもたないので(このあとの上演時間的に)いったん離脱。
Mcネタにもされてるけど上演時間は頻繁に伸びて3時間半のお知らせのところ実質4時間、今日の映画館は18時まで抑えられてますからね! マジで何時までやっても耐えるつもりで来た

14:46:09
icon

帝劇コン、みてるコンサートへの思いと、本公演で観たときの思い出、自分と帝劇のいろいろが思い起こされて感想が追いつかない。
初めて帝劇に入った日、友達と行ったとき、あと、2020年夏のコンサートで最前列に座ったあの日とか。私の初帝劇は2014年なので十年ちょっとしかないけど。

17:20:06
icon

終演! は~!!!

17:29:17
icon

花さま、お誕生日おめでとうございます!

17:39:59
icon

最初は控えめに拍手してた満席のライビュ会場、宮野真守のコーレスを挟んで拍手も大きくなり、最後、キャストクレジットのあとの「ありがとうございました」表示のあとで拍手が起こってた。まぁ、みんな帝劇への思い入れたっぷりミュージカル好きばかりなので。

17:41:24
icon

なお、チケット取りに出遅れたので近場(日比谷とか)は取れず、遠出したので帰宅までまだかかります。映画館から駅までがまず迷ったしね…

17:51:40
icon

「帝劇で上演してきた全53作品のミュージカルを振り返る」というコンセプトとはいえ「現帝劇の最後の公演」なので。ミュージカルではない演目を振り返る時間もあったの良かったし、写真で過去の名作(細雪とかライ王のテラスとか)を映していくなかでちゃんと、最近やった『キングダム』とか『千と千尋』が出てくるのよかった。この若者たちもちゃんと、帝劇の歴史を作ってきたよねぇ。

そして同時に、最後の最後で「来賓の帝劇ゆかりの皆さま」が壇上に紹介されて、鹿賀さまのようなレジェンドだけでなく過去の、ミュージカルではない名作に出演してきた名優たちが紹介されたのも良かった。
林与一さんはどよめいたよ。

17:56:36
icon

帝劇を見届けた人たちリストが載ってる記事。

edgeline-tokyo.com/culture/167

Web site image
帝国劇場『New HISTORY COMING』大千穐楽!超豪華『レ・ミゼラブル』の『民衆の歌』で圧巻の締め
18:10:44
icon

・ランベスウォークの客降り楽しそうで最高だったし、ファンサや配信に慣れてる三浦宏規&宮野真守、たいへん良かった。
・レギュラーメンバー大活躍だし歌穂アーニャ最高に可愛かった。歌穂様はほんとすごい。
・うらいくんルパン歌ってくれてありがとうね… しかし後ろに蝶ネクタイが見えたときは笑うしかなかった
・田代万里生無双www
・ミュージカル界に井上芳雄がいて良かったねぇ。

以上、敬称(ときどき)略!

22:03:00
icon

推し、ミュージカルデーに出るのほんとだった!!
生で!! 落語心中初日のあとに駆けつけるんだマジで???

22:03:29
icon

休んで!!!!
(うれしいけど)

22:05:59
icon

ミュージカル(映画)のランキング状態だけど、折々に過去の映像ながれるのでうれしい。

22:30:55
icon

市村さんのぼくミュ、貴重すぎる…

22:57:33
icon

ドラマ好きの親、古川さんがミュージカルデイに出ると知って「歌えるの!??」と驚いてるのウケる。自分の娘がFC入ってるの、まだ気付いてないらしい(そして古川さんがミュージカル俳優だという話、何度かしてるはずだけど毎度忘れるんだな…)

23:12:53
icon

なんで帝劇しばりにしないんだろうと思ってたんだけど、「帝劇ミュージカルの好きな曲ランキング」だとお茶の間が着いてこられないんだな。今さらの気付き。しかし、大地真央さんご出演当時の映像は貴重。

23:19:50
icon

あと、京本ルドのちゃんと映像あるんじゃん! っておもった。
J事務所(当時)所属の人いろんなミュージカルや舞台に出てるけど、チケットは取れないし映像は出ないしで、ずっと幻のようであったなぁ。

23:23:29
icon

ところで今日、民衆の歌を計三回ききましたが芳雄さんたちは計三回歌ってくれてたわけだねぇ。みんな大好き民衆の歌。最後の最後はエピローグでした。ありがとう現帝劇。次の帝劇も素敵な劇場になりますよう(たのむよ東宝…!!)

23:25:28
icon

帝劇休館中はナショナルシアターライブならぬ、インペリアルシアターライブ、月イチ歌舞伎ならぬ月イチ帝劇をやると信じてるんで。頼んだTOHOシネマズ!映像素材山ほどあるの、知ってるんだから!

23:28:07
icon

これ観てました。
芳雄さん、丸一日本当におつかれさまでした!

ntv.co.jp/sayonarateigeki/
QT: fedibird.com/@noibara/11408165
[参照]

Web site image
さよなら帝国劇場 最後の1日 THE ミュージカルデイ
Web site image
のいばら (@noibara@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のいばら (@noibara@fedibird.com)