@kitanohagebou 投稿が多すぎてこれまでの仕組みで扱える量を超えちゃったから、新しい仕組みを準備してるって話なので、もうしばらくかかるんじゃないかなー
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@kitanohagebou 投稿が多すぎてこれまでの仕組みで扱える量を超えちゃったから、新しい仕組みを準備してるって話なので、もうしばらくかかるんじゃないかなー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nashiki そうかもしれん。
そうかもしれんのだが、なしき一ヶ月二ヶ月いなくても、さっきまでそこにいた感あるからよくわからんのだ。
@109tenkyu Fedibirdには範囲を狭めるフィルターいっぱい用意してあるんだけど、このへんでだいたい足りる? 他に欲しいものってある?
@109tenkyu YouTubeなどレコメンデーションに利益の源泉を抱えてるプラットフォーム、まー、なかなか絞り込み・除外系の機能はつけない。利益に相反するところがあるから、なんなら廃止したりするね\(^o^)/
Fedibirdの検索指定としてはこういうのがあって、
is:embed in:follow スト6
自分のフォローしている相手の、(YouTubeなどの)埋め込みを含む、『スト6』という文字列を含む投稿、という絞り込みができるようになっています。
この例のようにmisskey.ioの投稿も対象になっています。
まあフォローしたい配信者や告知がFediverse上にいなかったりするのでなんともならないのですが、検索する仕組み自体は先に整備しておきたいので、何か要望が拾えるといいなと思ってリプした次第です。
丁寧に返信くれてありがとう!