あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
Misskeyそんなにホストされてないんちゃうかね。いろいろ桁がおかしいと思うけど、大丈夫?
https://twitter.com/rss3_/status/1420021679997308940
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Misskeyそんなにホストされてないんちゃうかね。いろいろ桁がおかしいと思うけど、大丈夫?
https://twitter.com/rss3_/status/1420021679997308940
Mastodonで総ユーザー数がどうという話が出たときに、それ集計が雑過ぎて誇張になっちゃうからやめようぜという話がでて、大きく見えすぎる数字を使わないようにしたことがあったのを思い出した。
@sublimer 前段としてpeers起点にサーバのグラフからかき集めて集計するやつとかあるんですが、嘘情報も放棄されたり重複しているアカウントもなんもわからんので、あまりまともな数字がとれないというのがあります。
かき集めたサーバから、週のアクティブを、異常値を排除しながら集計するのがいいとこかなー。
@robflop すごいパートナーシップ結んだぜ! 投資するよ! って話だから、Twitterの方で水を差すことはしないけど、どちらかというとMastodonとかFediverseに対する数字のような気がしますね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@squid999 昔ファミリーベーシックでやったやつだねー。私はそのとき、小学4年生だったかな。
MOVEコマンドというのがあって、マリオなどのキャラクターを選んで、座標と方向を指示すると、その通り歩くっていうのがあったよ。
Windowsでは、GDIというグラフィック描画の仕組みで、色や太さを指定したペンを準備して、ある座標からある座標に向かってセンを引け、という命令で絵を描いていた。
PDFとかSVGなども同じ仕組みを持っていて、これと定義の仕方は同じだね。
Wire Dilemma(ワイヤージレンマ)というらしいですが、時限爆弾のタイマーを解除するために、赤いケーブルと青いケーブルのどちらを切断するか、というやつ。
こちら側のどこからでも切れます(マジックカット)とか、
★ ここを押すとテープをはがせます、みたいなノリで
箱に印刷して出荷したいよね。
などと、本物の入口をみつけなければいけないホームページを思い出しながら考えてました。
@toneji さいきん、CoCo壱番屋にカレーらーめんあるんですよね……
https://www.ichibanya.co.jp/menu/curry-ramen.html
🍔 、昔ながらのハンバーガーやチーズバーガーなどの、ソースとかピクルスとか、個々の食材がわかりやすいシンプルなヤツが結構好きで、てりやきですら複雑だなーと思ったりする。でも全部好きw(最近、メッチャ食べてない)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日の #デレステ
パ・リ・ラおわったー。楽しかった!!
結局、PROまでは良いとして、MASTERはフルコンまでいけなかったですねー。あとで通常楽曲として記録残していくゾ!
イベントポイントは43,669ptですね。本当は25,000pt目指してただけのハズなんですが……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.