農家「マルチしようぜ」
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
This account is not set to public on notestock.
スマートフォンだけでなく、macOSなどデスクトップOSでも、署名必須でStore以外のアプリが起動できない方向に向かっている一環だよね。
Twitterのサードパーティーアプリとかストリーミングとか不自由になったこと、Fediverseにいる多くの人達にとって身近な問題として認識されていると思うけど、
他にも、いわゆる日本のフリーソフト(パソコン通信だったりVectorとか窓の杜で配布されてきた個人開発のソフト)も、署名だったり、ウィルス対策ソフトによる誤検知やブロックだったりでとても不自由になってきた流れがあるのを見てきた。
DRMとかもそう。
プロバイダのOutbound Port 25 Blockingとか、Windowsのグループポリシーとか、
テクノロジーの世界だけでも様々なレベルで制限を行う仕組みがある。
@mimikun なるほど。現状できませんが、購読のオプションにつけちゃいましょうか。いまちょうどそのへんいじってるところなので。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@413 Mastodonでは従来のイメージを維持するためにFont Awesone 4を使い続けているんですが(移行しようとしてやめた)、5以降はいろんな調整がなされていて綺麗ですよね。
これは4のまま微調整入れるしかないかな……。
@qv23027 トゥート通知で落ちるやつゴメンね。
前に調べた感じだと、落ちるのと、見えるのと、無視するのがあります。Socialhubも落ちちゃうか……。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/104894707461844335
かきがフォレストブレンド飲んでた。
私がNelson Coffee Roasterのブレンドで最初に惚れ込んだのも、このフォレストブレンド。
QT: https://hiroshimastdn.club/@oyster/105206929760347657
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
とりあえず、masterはRuby 2.7.2、Node 14.15.0にするぜ。
redisは大丈夫だけど6.0.9にしとくかい?
PostgreSQLもそのままでいけるけど13.1いっとく?
This account is not set to public on notestock.