#fedibird はだいたい12時間以内のmasterだったりしますが、今回 /api/v1/search(古い検索のAPI)を廃止するコミットだけ一時的に元に戻してあります。
目安としては、iMastが対応したらあらためてv1を廃止するつもりです。
----
Mastodonには、検索のAPIにv1とv2の二つのバージョンがあり、今回v3.0を機会にv1は廃止となることになりました(なったようです)。
search v2 APIは2018年6月11日、v2.4.1からの導入です。それ以前の古いサーバ(Pawoo含む)では未対応のため、主にクライアントアプリでは互換性のあるv1を使用していることが多かったのではないかと思います。
今後、v2を試して駄目ならv1にアクセスするなど互換性優先の処理を行うか、v2のみをサポートして古いサーバへの対応を打ち切るか、などの選択が必要になります。
また、更新を停止した、あるいは停滞しているアプリではv2への対応が行われず、新しいサーバへの非互換(使えない機能)が増えることになるかと思います。 #mastodev #mastodon