icon

@Yashima @rk_asylum Fedibirdでは10人以上から変更してないです。

あと、鯖缶がユーザーを手当たり次第にフォローするムーブを行わないので、初期フォロワーが一人も発生しないという問題があります。

鯖缶じゃなくて、 @info を自動フォローするようになっています。

やってみるとわかりますが、まー、他の人の存在が見えない、不思議な空間ですw

icon

では、鯖缶もサーバを使って活動するし、フォローやリアクションをもらえば、見に行ってフォローバックすることもありますが、あくまで対等な一人のユーザーとして振る舞うスタンスです。

Adminとして呼ばれたら、Adminの仕事しますけどね!

icon

創立費、資本金じゃなくて未払金で計上するものなんじゃないかな……。

icon

@Cutls 7月27日以前の経費は含まないとか、恐ろしいこと言ってるんですよね……。

icon

合同会社の簿記、いまは学校で教わるのかな?

icon

@theoria たぶん普通に経営者が多いのでは……。

icon

@padda 話題になっているのはこのDSNOの財務諸表なんですが、
mstdn.jp/@dsno/102639011059764

まぁ月次の試算表なので何でもいいっちゃいいんだけど、なんで資本金で計上するんだろう? っていうところが話の原点です。負債なのでは……と。

Web site image
合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構 (@dsno@mstdn.jp)
icon

@rinsuki 配色ダメだな。PRして直しといてよ定期

2019-08-19 03:11:45 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

リスト編集しづらいな
一覧出してくれてそこから選ぶ、じゃなくて検索してそこから選ぶ、かぁ

2019-08-19 03:13:15 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

TLで見かけた人とりあえず突っ込む、みたいなやり方じゃなきゃ面倒ね
フォローしてるの200アカウントくらいだけど一覧見て名前入力してリストに追加って結構面倒

2019-08-19 04:01:56 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@aries STなら割とどこからでもリストに追加できるのでフォロー一覧から作業できるし、なんなら未フォローでもフォローして追加できるし、あるユーザを今どのリストに追加済かも分かるよ

icon

4月にプルリクした、公開プロフィールページのタグ絞り込みでRSS出す奴、ようやく無事にマージされたよ。

これで何が嬉しいかというと、RSSでユーザーの特定タグ投稿だけを購読できるようになるんだよ。
QT: [toot.yukimochi.jp/@Akane/10263]

2019-08-19 04:08:59 南 あかねの投稿 Akane@toot.yukimochi.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もうひとつ、素敵なプルリクがマージされようとしています。(まだされてない)

Add featured hashtags and endorsed accounts to ActivityPub featured collection #11595
github.com/tootsuite/mastodon/

これは、同じく私が4月にプルリクしたやつをEugenさんが完全にリライトしてくれたもの。

これにより、任意のユーザーの、注目のハッシュタグ一覧と、公開プロフィールページにピン留めしたおすすめユーザー一覧が、ActivityPubで(jsonがとれるURLで)取得できるようになります。

fedibird.com/users/noellabo/co

Web site image
Add featured hashtags as an ActivityPub collection by Gargron · Pull Request #11595 · mastodon/mastodon
Attach image
icon

@Cutls このPR、慎重でなかなかマージしないんだよね。
github.com/tootsuite/mastodon/

はもうマージしちゃってるので試すいいよ。

Web site image
Add featured hashtags as an ActivityPub collection by Gargron · Pull Request #11595 · mastodon/mastodon
icon

昨日、ハト先生とまさらっきさんの『お気持ち放送』(ベスフレ運営のラジオみたいな奴 / ニコ生)で、一ヶ月のトピックの中でFedibirdを紹介してくれたんだけど(ありがたい)

ざっくり紹介コメントが本質を突いていて、さすがだと思うなど。
QT: [best-friends.chat/@rosylilly/1]

Web site image
ロージー / ハト :pigeon: (@rosylilly@best-friends.chat)
icon

@eniehack FreeBSDでMastodonとか、Fedeloper Forumでトピックたてて公開してくれているpoozaさんと、他2人までは確認できてるんですが、表明している人は少ないですね。
forum.fedeloper.jp/t/topic/112

私もだいぶ前にjailで分けてやってみたことありますが、動かすことできましたよ。動くの確認して閉じちゃったので、その後の安定度はわかりませんが……。

icon

@theoria メモリ2GB以上はほしいけど、512MBの鯖でも動かせたよ。負荷はしらんけどw

icon

@kPherox fedibirdめっちゃmasterなんで、どこかで互換性なくなってるんじゃないかなぁ。時間ができたら調べてみましょう。

icon

で、ブロック対象サーバの公開機能をテストしています。まだmasterにマージされたばかりです。こんな感じ。
fedibird.com/about/blocks

この機能は、このプルリクを経て承認され、マージされています。関心のある人はざっと目を通すべし。
Add public blocks to /about/blocks #11298
github.com/tootsuite/mastodon/
QT: [fedibird.com/@info/10264328986]

Web site image
Add public blocks to /about/blocks by ClearlyClaire · Pull Request #11298 · mastodon/mastodon
Web site image
Fedibirdインフォメーション (@info@fedibird.com)
icon

てす

icon

@centumix 蓄積されないというのは、どんな感じですか?

一度は見えていたものが、あとで見えなくなる?

icon

れす

icon

@centumix なるほど……。ありがとうございます。

どういう条件があったら発生するかな……。調べてみよう。

icon

@nippon 何か発見したら教えてね!

icon

@kPherox 問題が発生するcommit発見したので、原因特定できそうです。

icon

@kPherox すべてのmaster追従系サーバで発生する現象で、mastodon.socialでも再現します。

icon

@mayaeh @kPherox PeerTube側の投稿に、空白を含むハッシュタグが指定されていることが原因のようです。

どうすんだこれ。

icon

@kPherox コンテンツの主体は別でタグ専用の入力欄を使うものと、

テキストが主体で本文中に含めて表現するものだと、

空白を許す許さないは決定的な違いになるかなぁ。

Mastodonで空白を許すのはかなり難しいと思う。