その前に、今やっているPRをやっつけよう。これは例によってFedeloperで先に公開しようかな。
#mastodev #fedeloper
その前に、今やっているPRをやっつけよう。これは例によってFedeloperで先に公開しようかな。
#mastodev #fedeloper
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mayaeh @natsuki NSFWチェックボックスについては、compose-form__buttonsのあたりに追加っていうか移動してみましょうか。
他には、アンケートに項目追加した際にボタンが画面外に行っちゃうのがあります。一番下までスクロールした方がよさそうです。
お知らせ欄については、実はそこに何かが存在する前提でCSSを書きました。私もナツキさんのやり方のように、そのエリアをスクロール可能にしちゃうのが良いかなと思ってます。
先ほど真ん中にcompose formっていう話をしましたが、やはり真ん中は死守して、左をもっと動的に切り替えた方がいいかなと思い直しました。
逆に、リプライ元(reply-indicator)をタイムライン上で強調表示するなどして、左から追い出したいというのもあります。これでかなり楽になるハズ。
(これはEugenさんにDiscordでさらっと伝えてみたけど微妙な反応だったので、実例を見せてみたいというのもあります)
いずれにしても、できるだけEugenさんのデザイン意図を汲んで改善を提案したい意向です。
#mastodev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エラーが発生したときにどうするか。
未知の出来事に対して、どうやって解決を図るかという技術なので、取り組み方の訓練をしておけば、一定の資質のある人はできるようになるんじゃないかな。
学んでも問題解決できない人は頭脳労働には本質的に向いていないので、仕事を変えた方が成果が出せる。ここで無能扱いされていても意味が無いので、別の才能を活用して、優秀な人として生きるべし。 #dtp
@sumiyaki 開発用にインストールする際は、いわゆるproductionモードではなく、devモードで構築された方が良いと思います。設定ほとんど省略できるし、変更がリアルタイムに反映され、メールサーバの設定も不要です(メール通知代わりにブラウザが開きます)。
https://docs.joinmastodon.org/development/overview/
逆に、通常通り動くものをlocalhostで運用するのはいろいろ特殊な設定が必要で難しいです。