22:31:49 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon
Web site image
もちもちずきん🍆🔰 (@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org)
22:31:23 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

よやくよやく

22:29:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

うん、思考が鈍いね。休んだ方がよさそうだね。

22:24:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@shinderuman こういう描き方、よくやった気がする……
もう記憶の彼方だなぁ。

21:49:19 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

彼には72通りの名前があるから、何て呼べばいいのか……

21:25:34 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@uske_s すげえ、優秀な新人って実在するんだ……

21:24:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@guleukara いつも通りなら、いつの間にか、関係している女性が事態を解決してくれるハズ。

20:14:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

座り仕事の方は……わりとドーナツ型のクッションが置いてありますね。

20:05:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2019-01-30 20:04:56 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:50 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

やんま まさんにSkebのコミッションでイラストを描いていただきました!! 部屋に飾っておくよ!!

なお、依頼者である私は、個人での鑑賞目的、SNSやPBWでのアバター、プロフィール画像としての二次利用のみ可能で、あとの権利はすべて作者に残る、というルールです。Skeb、素晴らしい仕組みです。
skeb.jp/works/2279

Web site image
一番得意で描きやすいタ... by やまかわ aka やんま ま | Skeb
19:42:05 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2019-01-30 19:40:39 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

カレーです

Attach image
19:17:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

美味しそう

19:17:28 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2019-01-30 18:19:00 といつ@ベルギービール🍺の投稿 toy2done@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:22 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2019-01-30 11:33:15 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:02:06 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Yohei_Zuho 現状、AIと人類の違いは、人類が生体というハードウェアを各自で保有していること、広い意味での身体性があるということがあるのではないでしょうか。

自己修復、繁殖、コミュニケーション手段が失われた状況からでも手探りで回復できること、などなど。まぁ、主に負けない戦略ですよね。基本、しぶとい。

AIがそういう性質のハードウェアを獲得したら、生物になっちゃうかな。

07:53:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@sumiyaki まぁ、Pleromaを改造しちゃいましょうw

いま、Pleromaの方を集中的にみているので、解決できそうでしたらお知らせしますね。

07:45:03 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Yohei_Zuho もともと生物の中でも人類は個の力が弱いので、猿でも猪でも直接対決したら、まず力負けしますよねw

弱者の戦い方に徹する。勝つ方法より、負けない方法を考える。というアプローチが必要かと思います。

07:39:52 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

現在、Mastodonのリレーでは、PleromaのActivity(投稿、フォロー、お気に入りなどの情報)を受け付けません。

これは、PleromaがActivityに署名を付与していないため、正当な送り主が送ってきた、改ざんされていないActivityであることを、簡単に確かめられないからです。

Fediverseのサーバ同士が直接やりとりする場合は、HTTPリクエストに署名を行う仕組みを使って、Activityへの署名を省略することができます。

PleromaはHTTPに署名すれば、Activityに署名しなくてもいいんじゃね?と判断しているわけです。

リレーは代理で送信する仕組みであるため、HTTPへの署名では正当性が確かめられない(むしろ、他人が送っていることを証明している)ため、Activityへの署名が頼りです。

なお、Pleromaのリレーでは、代理で送信せずに、このActivityを受け取って!という通知(Announce)だけを行って、受信するサーバに直接取りに行かせることで解決しています。

07:26:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Yohei_Zuho 人類などの生物種の強みは分散システムとしてのもので、単一システムとしてみたら非効率なのは弱点だけど、そういう風に作られたものよね。