ハズビン、チャリヴァギ&ハスエンに萌えてる筈なのに気がつくとテレビと蛾のカップルを検索してる自分がいますわ
イタリア料理はトマトとか旨味成分が日本でもメジャーなグルタミン酸メインなので日本の味に慣れてる人と相性良いとも聞きますわね
自分の場合この味なら油分と酸味ちょっと足したいからマヨ入れよう〜とか思うのですけど、同居人ちゃんはそういうのないみたいで味足しみたいなの割と失敗しがち
味の素、グルタミン酸単体の添加なのでキュウリの塩もみとか浅漬けとか、野菜単体だと旨味成分少ないものにほんのちょっと添加すると割と分かりやすく旨味になるかと
苦味を感じたら入れすぎな感じ
味の素、あくまでもグルタミン酸単体なので他の本だしとかだとプラス雑味なので、味の素使うレシピは雑味入れないための味の素なのでなかなか難しいような
ハズビンホテル4話の後ハスクがエンジェル見るとき瞳孔開いてるらしくて
https://x.com/starsofmochi/status/1756945588283699530?s=61&t=__qlCN6r7H9UvRUQHk97jg
「人間って噴水になれるんだ…」とガチで思いましたわ
食べて応援のときに岩手の塩水パックのウニをお取り寄せしたら美味しかったですわスーパーとかの水に浸からず売ってるのは薄めの塩水とかに浸けてミョウバン抜きすると少しマシになるかも
MisskeyではデフォルトでTwemojiが使用されていますけど設定→全般→絵文字のスタイルから変えられますわ~
あとemojipediaってサイトでOSごとのデフォルト絵文字の比較もできますわ!
https://emojipedia.org/pie#designs
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HPV16Q8300PR3F7R9QYC0TSE
翔んで埼玉みた帰りに同居人ちゃんの友だちのお店にピザ食べに行ったら死ぬほどルッコラが乗ってて食べさせられた記憶
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の昔の絵、技巧とかないですけど小賢しいこと考えず欲望のまま描いてるのが垣間見れるので割と愛着はありますわ
Staz Johnson先生の描くティムの太股に魅せられ…あとFreddie E Williams II先生、Marcus TO先生 そしてやっぱりJim Lee先生は破格で上手すぎる…Jim Lee 検索
頭身低い絵しか描いて無くてそれでいいと思っていたのに頭身の高さが格好良いジャンルに嵌まり… あと大人になってようやくちゃんと資料と向き合い始めたのも
@nemzatta 減感作療法と言うのが元々医者の指示の下で行われてるのですが薬剤でやりやすくなってるようで技術の進歩です!はやく動物系も実用化されて欲しいです
舌下免疫療法 検索と言うのがありますわ〜アレルゲンの薬剤を舌の下で毎日溶かす療法ですわ スギとダニが対応済みで花粉症収まった時期に始められますわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HPT9NT932N931JKPV99Q5P5W
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
母が野菜切るのとかはめちゃめちゃ上手いのに味付けが雑で…
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H0CRQGCFTCR0EK8N9Z51W81S
連合ないので
最近のスパム、どうやって踏み台にする鯖探してんのかにゃと思ったらMisskey.ioの連合一覧からhttps://kawaiivrc.site/notes/9ps428ptbf
メール認証が無くて Hcaptcha,Mcaptcha,Recaptchaがにゃいところを抽出してアカウント作成してるのね
長く絵を描いてると適当に描いてたときの手癖がなかなか抜けなくてしんどいので、大人になってから描き始める方はその辺が無くてやりやすかったりも 模写や構造理解の大切さ
友人に絵を描く子が全く居なかったのでネットにのめり込んだとこありますわ〜一応中学の先輩に描く人がいたので地元同人イベントには出れました
事務ではないのですけどうちの部署の派遣さんの給与の経費申請をしてるとき身体壊してもう一人申請書作れる先輩は産休で、派遣さんの給与ピンチになったときはありましたわ…
引用にもならなそうですけど他鯖の新規登録botでヤバいことに https://toot.blue/@hyoyoshikawa/111941657487484218
にじみす、自個人鯖との連合はお願いできるのかしら… 自鯖(m.estampie.work)は自分しか登録出来ないのと鯖独自でワードブロック(DBへ取り込まない処理)かけてます