このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかCJK統合漢字の議論見てると、中国は政権が強権的に正しいものを規定できるので字体差字形差の問題はそもそも存在しないのだなあみたいなことを思った
でもDIS 10646が第2版で漢字統合に振り切ったから新しい漢字の提案がどんどんされてる面はあると思ふので、日本が漢字統合から利益を得てないかといふと怪しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
乙女向け同人音声(男の声優が攻めたり喘いだりするボイスが収録されている)もあるそうなので、男女ともに同人音声の世界の人間がセックスしたらクッソうるさそうだなと思って一人でウケてた。
ブラウン管は25か30FPSにしようとしたけどブラウン管のチラツキが気になるので偶奇性フィールドに分けて縦解像度半分の50か60FPSになったんだっけ