転スラ人気なのはキャラで売れてるからか
This account is not set to public on notestock.
食パン1斤でクルトンを作る https://dailyportalz.jp/kiji/croutons-with-a-loaf-of-bread #DPZ
クルトンとは一体……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「行政事務標準文字」とは何か、文字集合ではある様だが、同定のための区点位置とか(ってか「GJ文字図形名」か)は定義されてさうだが、符号化文字集合かはわからない
文字情報基盤の文字集合があり、自治体等での調査からそれに対応できない文字を洗ひ出し、足りない文字を追加したのが行政事務標準文字ってことなのかね
MJ文字にないものを追加したのだから、当然それはUCS(これはUnicodeと同一の文字集合のISO/IEC10646での呼び名)に存在しないはずだ。これに関しては、恐らく漢字の異体はIVSとして登録されることになるのだらう
「コマンド一発で運用できるサーバ」みたいなの複数を一つのVPSで動かさうとするとどこで競合するか分からんので怖い、なのでシステムごとに別のVPS用意したい、となる
pdsadmin.shの辺り読んだらDockerイメージをラップしてるだけっぽいし、証明書周りどうにかすればいけさう、でもそこが面倒なんだよな…
This account is not set to public on notestock.
日本語組版において、縦書きと横書きで形状が異なる文字・記号があるが(例: 「ー」「~」)、筆記具の運筆の都合でデザインされるため、ただ回転したものではない。
同様に、文字を右から左に横書きするにあたっても、筆は左から右に書いていくので、読点「、」もこの向きのまま書かれるのが自然であるはずだ
2025/1/25(土)開催の技書博11 https://gishohaku.dev/ にサークル「ヒュアリニオス(Hyalinios)」として参加します。
何が頒布できるかは未定です!