このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ペグシルって書いてあるのは商品名か。1000本単位で売ってて1本5円位。一般名称だとクリップペンシルって呼ぶのかな。Amazonとかで小分けのやつ売ってたりするけどコスパ悪さう
YouTubeのBG再生でラジオ聴くのかなり体験がよくて、ショバ代払はなくても配信ができるのでラジオアーカイブ配信の最大プラットフォームになってるんですよね…映像メディアなのに…
以前「美味しい」のつもりで「不错」って言ったら「それはnot badだ」って言はれたので「好吃」と言ひ直したのだが、教科書とかには「不错」が「素晴らしい」の意味だとの説明があったりするが、話者や地域によって良さのニュアンスに差があったりするんだらうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
近くの電気屋で家電買って延長保証つけるか悩んだけど、近くの電気屋で買ふ理由ってなにかあったときのサポートとかに期待してだから、つけないんならネットで買った方がマシだな…って思ってつけた
Window 10とか11とかをジューとかジューイチとか呼んでるんだが、結構テンとかイレブンとか呼んでる人多くてびっくりするね。アイフォンとかも英数字で呼ぶ人多いよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
西友行ったら入口すぐのところに米積んであるように見えて
「米あるじゃん!」近づいたら腐葉土だった
土かよ!!!
ランダムで言語を選択する言語選択UI
少なくとも無限の試行で自分の求める言語にたどり着ける
ボゴソートに倣ってボゴ選択と呼ぶか、母語だけに(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。