icon

.ripドメインあるの知らんかった

icon

固定残業代は定額働かせ放題では…

アリスとテレスのまぼろし工場
icon

@theoria マジでこれ

icon

ハイボール↔ロウきゅーぶ!

icon

違ふ

icon

米以外の穀物と油を輸入に頼ってるからカロリーベース自給率は上がり様がない気がする

icon

カロリーベース自給率200%みたいな国もあるが、広大な土地で大規模農業やった上で補助金めっちゃ出してるらしいので日本は勝てん

icon

植物工場は採算が悪いので、鮮度の落ちやすい苺や葉物野菜を砂漠の都市近郊で作るとかでないとペイしない感じ

icon

単式簿記、複雑過ぎて運用できる気がしない

icon

野菜より肉食ってるイメージがあるアメリカ人ガタイいいし、やはり肉だよ肉

icon

楔形文字、形を認識しづらい。慣れなのか…

icon

気合入れて活動してくとどうやってもハンドルネームが本名と結びついてるしまふことは避けられない感じがある

icon

宮内庁ではCunai型文字が用ゐられる

icon

cuneiformってキュニア-かキューニ-って読むんかい

icon

働きたくねえなあ

icon

警笛鳴らせの看板とか…

icon

階層化したToDoリスト、それはガントチャートか…?

icon

長野県では9/9が冷やおろしの解禁日

2023-09-17 19:14:15 地域のできごとの投稿 news@gyudon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オクラの天ぷらしたけどオクラ自体にあんまり旨味ないから舞茸の方が旨いなになった。食感はすき。

icon

https://togetter.com/li/2224671
ライン川で芋煮会???

Web site image
『ライン川の川原で東北人が芋煮やってる』噂は本当だった→味付けと食材は…?「ル・クルーゼで!?」
icon

自分用にScrapbox作った

まぼろし工場
icon

ED結構好きだった。タイムラプスは特に新しい表現でもないけど

下ネタ
icon

びそくぜんしんっ!みたいな文字列があるなと良く見てみたら、ぐそくびんびんっ!と書かれてた。うん…

icon

語学入門書、ニューエクみたいなスキットベースのアプローチは古典語ではあんまり向いてない気がする、母語話者がもう居ないから自由に文章を作れないので既存の文献から引っ張ってきたりとかすると、スキットにならない

icon

ニューエクの古典ヘブライ語挫折してるのこれかも、ストーリーになってない

icon

先に文法事項説明して例文を挙げて〜みたいなやつで十分かも

2023-09-18 07:11:10 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

入るんだ

icon

もしかしてFrenzやってたのか…

icon

平日休める様に休日働かう→平日も休日も働くこととなる

icon

AIの所為でIT系人材が要らなくなるかといふと、AIを作る様なタイプの仕事はどんどん重要性を増してて、大学の情報工学科とかはさういふ人間を輩出するので、情報工学系の入試難易度も下がらんだらうな、はあ…

icon

優秀な人材を輩出する大学
優秀な人材を排出する企業

icon

NHKラジオの語学講座、音声ベースだから、頭使はない作業しながらでも聞けるし、良い。慣れるまではテキストあった方がいいけど、慣れればテキストなくてもどうとでもなる。

2023-09-14 06:37:20 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノートパソコンでサーバー、遊ぶ分にはいいけど冷却面と電源面が弱いので、連続稼働とかしっかり運用するのにはあまりおすすめしない感じ

icon

みんな台湾行っとるな

icon

fancyは米語では「高級感のある、お洒落な」ってニュアンスで、英語では「奇抜な、派手な」ってニュアンスになるらしい

icon

高専って工業高専しか聞いたことない気がするけど外国語高専とか存在すんのかね

icon

呪術高専の話はしてない

icon

今年気温高いから葡萄が進んでるって話で、すでにシャインマスカットとかが今すごく甘いんだけど、まだ暑いから葡萄より梨の方が食べたいんだよな。まあ春先の凍霜害で梨は無いんですが…

icon

今もう一回殺菌剤打っとけば9月中はキュウリ食べられさう、まあ打たなくても食べられる可能性はあり、そこまでしなくてもいいかって気持ちもある

icon

珍しいものを食べると気分がいい

icon

他人との交流←→自己との直流

icon

「ラフ」を雑に書くと「うつ」に見えるってやつで、荒々しい線描に「ラフです」って書いてあるのを見て(うつなのか…大変だな…)って思ったみたいな話あったな

2023-09-18 14:56:55 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんですかこれ

icon

『調査されるという迷惑』って本読みはじめたが、あるところでは、特に地域の来歴とかないんだけど、旅の人とかに頻繁に聞かれるから創作したみたいな話が出てくる

icon

眠いー

icon

もしかして、寝ればいいのでゎ!?

icon

Universe 25、面白いな。

icon

英語学習者向けの簡単なポッドキャストとかないかな〜

2023-09-18 21:42:19 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ありがてえ

2023-09-18 21:43:11 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-18 21:54:54 黒雪の投稿 Pupa_Kuroyuki@misskey.04.si
icon

RT
これとか聞きやすい ラテン語だけど…

https://areena.yle.fi/podcastit/1-1931339?utm_source=twitter-share

icon

ラテン語ポッドキャストあるんだ

2023-09-18 21:56:15 あおい@mi.kyanos.oneの投稿 blue0a6m5c@mi.kyanos.one
icon

英語学習者向けポッドキャスト、数年前英国に行くことを決意してからぼくはこれをずっと聞いてました。まだやってるんだな...

Luke’s ENGLISH Podcast | Learn British English with Luke Thompson
https://teacherluke.co.uk/

Web site image
HELLO and WELCOME!
icon

手と目は忙しいけど頭が暇みたいな作業結構あるのでそこを語学時間にすると…疲れる

icon

「方言を喋ってると調査されるから、方言を喋るのをやめ、子供に教へない様にする」といふのは普通にありさうな気がするな

icon

金属器は金属としての価値があるので溶かされてリサイクルされる可能性が…

icon

多様性を守るには、混ぜない、これしかないのでは

icon

とにかく手を動かすしか無いのだが、まあそんな体力は…

icon

体力のない人間は何もできない

2023-09-18 22:59:04 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

謎の募集だ

icon

100,000,000トーバーフェスト

icon

何が億トーバーフェストだ、こっちは5000兆トーバーフェストで対抗だ!!

icon

カメムシみたいなやつがナス食っててキレとる

icon

パソコンの2000W電源って100Vφ1では無理では?と思ったら200Vφ1用らしい

icon

元気ですかー?
何もできないならば元気がない!

icon

大麻で街おこしとか、どうせろくなことにならない(許可取って大麻栽培したら泥棒が寄ってくるに決まってる)

icon

急いては事を子孫汁

2023-09-18 18:08:05 江川仮名子🐘希望大家平安🇹🇼の投稿 etsubuyaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワァねむい

icon

マッターホルンの地面を、また掘るん?

2023-09-19 09:51:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

なんか見たことあるなーと思ったらActivityPub対応したんか

icon

ブルーライトカットヨコハマ〜

2023-09-19 09:52:47 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Xが有料化しちゃふと広報ツールとして価値が0になるのよな
一定数以上(1日5投稿とか)の投稿は有料とかならまあいいのでは

2023-09-19 10:58:21 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ有料化しようがどうでもいい話ではある(そんなことないぞどこから情報入手すればいいんや)(別に見てなかったわ)

icon

やっぱり、情報発信と受信、集積検索が一つにまとまってるツールは便利すぎた

icon

縦(ほしいまま)リスト

2023-09-19 12:23:45 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ひとりサーバ勢でもだんだん冷静になって(?)サーバ畳む人もそこそこいるから、旧Twitterが不安になったくらいのことで移ってきた人が定着しないのも仕方がないのかも

icon

一人サーバはコスパが悪い
勉強のためとかサーバー管理が趣味ですみたいな人間にしかおすすめできない

icon

ねむいー

icon

public schoolは、アメリカでは公立学校、イギリスでは伝統ある私立学校を指すとのこと

2023-09-19 18:58:15 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

🤔まとも…?

icon

最近呼吸が浅いので、肺活量増やすために走ったらいいのではといふ考へになった。心拍数も上げられるし

icon

そーいやPleroma、更新は度々あったけどセキュリティアップデートだから機能追加はないんだな

icon

Obisidian入れてみたけどなんとなくScrapbox記法の方に慣れてしまったため、自分用にScrapboxを使ふこととした

icon

Scrapbox-likeな記法が使へるObsidianみたいなローカルソフトウェアがあれば…いや別にScrapboxで良いか…

icon

ソクラテスの顔とされるローマ時代の大理石像があるっぽいな。
portrait Socrates marbleとかで検索すると出てくる

icon

現物には著作権がないだらうが、写真には著作権者が居るわけで、複数の写真から模写すれば現実的には問題にならないだらうと思はれる

icon

Unicodeでは、5.0.0まではasatはU+1039 Virama + ZWNJで表現されてたが、5.1.0ではU+103A Asatが独立したコードポイントとして追加され、それ単独で表記できる様になったっぽい。また、長音aの記号も、縦長のやつが追加された。それまではバリアントとしてフォントで前の文字見て何とかしなさいって仕様だったが、これも緩くなった感じ
http://www.unicode.org/versions/Unicode5.1.0/
https://www.unicode.org/versions/Unicode5.0.0/ch11.pdf

icon

င်္ဂは、5.0.0では
nga + U+1039 virama + ga
だったが、5.1.0では
nga + U+103A asat + ga
になった。
また、y, rやwの介子音記号にも独立したコードポイントが存在せず、普通の子音字にViramaをprependすることで表現するつもりだったっぽい(無声鼻音のhの記号も似た表現だったっぽい)。へえ。

icon

まあ、Viramaを表示することに関しては、元々のはデーヴァナーガリー同様の原則通りのviramaモデルだなあって感じ。asatは常に表示されるし多用されるから、独立したコードポイント当てた方が効率がいい。

icon

楽しくなってきちゃった

icon

nga + U+103A asat + U+1039 virama + gaだ

icon

Unicode 5.0のMyammar文字ブロックのコードチャート見てあーーーーーって言ってる

2023-09-19 22:19:25 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オーバーフローして才能がマイナスになっちゃった

2023-09-19 20:52:54 井上千二十四の投稿 inoue1024@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オーバーフローって聞くと、あふれ出す風呂を想像しませんか?

icon

そーいやシーアスパラガスって野菜?があったから買ってみたがすごい塩味なんだな。茹でたら永谷園のお茶漬け海苔の臭ひがする。磯臭さと青臭さなんだらうか?

icon

オクラの木にハマキムシが大量発生してなんだかな

icon

カレルチャペック紅茶店、海外の文豪の名前を勝手に?冠してるのマジで何?と思ってる。紅茶は美味しい。

icon

ダンスフロアーに鮮やかなヒンカリ〜

icon

正義の味方よりヴィランの方がロールモデルとされる時代

2023-09-20 11:34:45 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-20 11:42:34 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つか、作物は育たないがちょっとした草なら生えるみたいな土地でも、草からタンパク質を生成する動物からの乳はタンパク源として継続して収奪が可能なので、食用が可能なら利用される方が自然だらう

icon

って話が書かれてるな…

icon

ねむい〜

icon

つかインボイス制度10月からか

icon

まあほぼ影響ないっすけど

icon

オリーブオイルにニンニク入れて香りだして、エビとシーアスパラガス炒めるだけでなかなかうまい。他に味付けも要らない

icon

使はない知識を記憶してるの、まあスポーツもしないのに筋トレしてる人みたいなもので、覚えれば覚えるほど頭が鍛へられるみたいなところはある。

icon

あ、古代教会スラヴ語のテキスト集みたいなの出たんだっけ

icon

基本情報技術者試験(FE)
ActivityPub技術者試験(AP)

icon

かけだしエンジニア
だしの効いたかけうどん

2023-09-20 20:35:11 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「ぽっぽぽオウイエー!」よすぎる

icon

まあ、うん

icon

書いてる。進まねえ。

icon

書く内容の箇条書きをだらーっと見ながら、もっとちゃんと文章にして書け!!!ってキレとる

icon

書くぞ!って思って書いても全然進まんのでやれるときにやることをやってくしかない

icon

採用しなさいよう!

icon

海外行きたいねえ、タイとかミャンマーとかアルメニアとか…

icon

秋は精神に悪い

icon

朝に弱いのではなく、朝が強すぎるのだ

icon

著作権左翼(コピーレフティスト)

icon

著作権右翼(コピーライティスト)
著作権左翼(コピーレフティスト)

icon

劣化した車を運ぶのがレッカー車

icon

有料化自体は別にいいんだけど、もしなったら宣伝ツールとして終るからみんなどうすんだろね

icon

ガバナンスなんでそんなガバガバなんすか?w

icon

Blueskyは、(本番環境で)まだ連合できないんですか?って気持ち

icon

あれ、GASのアプリがデカくなってたやつ直ったな。で、見た目変った

icon

Sage的発言

icon

ポストSNSもあればゲットSNSもある

icon

日本は終りだ、海外移住しないとって言ってる人たちはどこを目指すのだらうか…。

2023-09-21 18:12:31 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゆるキャラ、はたらっくま

icon

名古屋から岐阜県にかけてめっちゃ降ってるっぽいな

icon

人が登録できる状態で運用してるサーバ管理者は偉いよ

icon

コマンドライン使へないと、困んど

icon

はい…

icon

なんか、アイプラで、毎日ログインでの無料石貰へるやつに課金して、無料石を使って有料石は取ってあるんだが、これ金は入っても負債にしかならんからかなり嫌な客だな

icon

まあ別に大した額ではないが…

2023-09-21 20:37:06 まっちゃとーにゅの投稿 u1_liquid@misskey.io
icon

K8SでのCPU使用率ベースのオートスケーリングの🥴な点

非効率的なコードを改善→実際は同じ負荷なのにCPU使用率だけが減る→スケールアウトされない→全体的に重くなる→
🤯

icon

えろじゃんの木馬(Erojan Horse)

icon

なんか、国内で咳止めとか品薄って話あるが、個人輸入可能だったりするのか?

2023-09-21 20:58:13 Mt.Shadowの投稿 mtshadow@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バランスが大事なものを効率化するのって大変だな

icon

湯船につかるに含まれるZucker

icon

SkebはtoBないだらうから手取り変はらんのは当然だなあ…

icon

物々交換はモノが揃はないと不可能なためかなり困難、なので現実にはある時に渡して貸しにしとくみたいな感じになりがち

icon

なんか価値に変換できるトークン導入した方が効率がいい…それって貨幣…

icon

運動したら動けなくなった

icon

人間関係でのトラブルで通報があったら通報したユーザを凍結した方が最適な可能性ある?

icon

規約次第

icon

鯖をゲーミングフィッシュとして売り出す
1) 光り物である
2) 頭の働きをよくする
3) 足が早いのでタイムアタックの縁起物

icon

セージの話、タイムの話、ミントの話

icon

ペットを家族だと言ひつつ、家族の外出の自由を奪ってるの、なんだろ、まあ座敷牢とかもありますから、家族にもいろいろですしね…

icon

「が」が表すのは必ずしも主語といふ訳ではなく、主格を示す助詞といふ訳ではない。「リンゴが食べたかった」ではリンゴは対格的、目的語的である

icon

ダメダメリーダーで回るのはその人に人望があるからであって…

2023-09-22 09:29:20 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-22 11:56:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

povoからトッピング買えよってメールが来たので見てたら、からあげクントッピングとかあるんだ。(今日のあるんだ)
povo.jp/spec/topping/500M_3d_k
lawson.co.jp/recommend/origina
povoトッピングもからあげクンも238円だし、実質からあげクン買ってるのと同じだな。

Web site image
【期間限定】からあげクン eGift + データ追加0.5GB(3日間)|【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
Web site image
からあげクン レギュラー|ローソン公式サイト
icon

しんどい

icon

映画見に行くつもりだったけど動けないで居る

icon

大丈夫な武装、大丈武装

2023-09-22 13:29:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

インボイス制度を反対とか生ぬるいことを言っていないで、ちゃんと消費税を反対していこう。気合いが足りないぞ。

icon

仕様なら仕様がない

icon

秋の訪れとともに精神が死につつあるのを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしてせうか?

icon

テニュアトラックに轢かれて異業種転生

icon

ガッサータ積まれてた……しばらく安定して入手できるやん……

icon

炊飯器買ってきたけど取っ手ついてないぢゃん
うーん

icon

炊飯器台探した方がいいかもな

icon

強くおす↔弱くめす

icon

🤔

icon

アジャイル開発に対抗して、in-jail開発!

2023-09-22 18:03:53 🐇の投稿 xiupos@mk.xiupos.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

難度高すぎる
チェロキー語しかわからんかった
ラテン文字はクソ

icon

>魔法瓶…とは、…真空状態にすることにより熱の移動を防ぎ長時間保温・豊臣秀吉が保冷できるようにした容器[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%93%B6
豊臣秀吉が???

icon

フリック入力も両手使って入力した方が速いですよ

icon

ちがうめう

icon

揚げ物してたら油跳ねたのでかれこれ3時間ほど手を冷やしてる

icon

あー眠い様な、でも寝られるわけでもなく

icon

やっぱ眠いな

icon

中国は科学で立国したイメージがあるが、最近の動き見てると科学より政治って感じで、まあどうせどこの国もそんなもんだが、なんかなあ…

icon

科学を振興するぞ!ってのは政治なので、まあ

icon

科学が強いってよりも独裁政党が強いってだけかも

icon

「私以外にはできないこと」はほぼ無いけど、「私以外がやらないこと」は大量にあり、代りにやってほしい

icon

ヘロドトス読まないといけないな…

icon

ウニの中心部、それがunikernel…

icon

核ではなくない?

icon

unique ウニ食へ

icon

Windowsアップデート待ち時間
世界で一番不毛な時間です

icon

あの
寒いんだけど

icon

考へてみたら、公的な団体とか企業が情報を配信するAPインスタンスなんて一番負荷かかるし絶対にやりたくないよな〜

icon

サッポロ クラフトスパイスソーダ飲んでる。美味いが、これだいたいジンソーダだ

icon

LangGuesser、言語に関する広く浅い知識が求められるのでかなり難しい

icon

小学校のパソコン室では謎のOSが動いて居り、富士山マークをクリックしてシャットダウンしてた気がする

icon

平成初頭はディスプレイはほぼブラウン管モニタしかなかったのかなり信じられん
もはやブラウン管見なくなった

icon

おっとIota subscriptumについて考へてたらこんな時間だ

2023-09-23 22:35:11 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-23 23:19:44 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

🤔

2023-09-23 23:41:03 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

画像、女性アイドルっぽい写真とかCDとかの中に借金玉氏の本があって、なんで?

icon

無用の長物(ボロン

icon

最近スーパーのレシートに登録番号が記載される様になってきて、遂に始まるんだなって気持ちになってきた。ほぼ影響ないですが…