イーロン・マスクさん、性格的にSNS向いてないのでは……
learn to codeって言ったって、数ヶ月の学習でなんとかなるプログラミングなんてAIに食はれて需要なくなる気もするし。それならよっぽどコミュニケーションの方が需要あるだらうな
トランジスタのスイッチ回路になんか3つ抵抗がついてるけど何のために追加したんだか覚えてない
一つはプルアップ、一つはプルダウンだと思ふが
抵抗挟んでるのは電圧降下させて直接電圧がかかるのを防ぐためだらうか、だとすると導体だって抵抗は0でないので電圧降下はするのでは、でも同じ導体ならかなり大きな分圧がかかるかもしれん、導体よりはるかに抵抗が大きいので導体に掛かる電圧は無視できる様になる、ってことなのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
非正規の受講者が一番熱意あるのはありがちといふか、当然な感じはある、なんてったって正規ではない(=取る必要がないのにとってる)からね
ロシア語講読の授業、単位取りきったあとも取り続けてたんだけど、今考へるとすごく有り難いな…向かふからしたら全くメリットないもんな