Twitterの会話ログをもとにチャットボット作るとクソリプボットになるの草なんだよな、やっぱり教師は選んだ方がいい。
Pleroma、メディアプロキシがデフォルトでオフなので他のサーバのメディアで容量が圧迫されることはないものの、ユーザーが直接リクエスト出すことになるのでユーザーのIPとかがメディアのあるサーバに筒抜けになってしまふといふのがあり、まあ良し悪しです。
人間の言語には、情報を伝達することと、仲間内だけで通じる言葉を使ふことで仲間意識を強めるってことと、2つの方向性があり、それぞれ、広く通じることと、広く通じないことを目指すといふ2つの相反するダイナミズムがある。
Toeplitz行列使ってconvolution表現するの、素朴にやるとこれCNNレイヤの代りに全結合層使ってる感じでは??なんの意味が??
パソコンのOSの再インストール、式年遷宮みたいに定期的にやった方が秘伝のタレ化しなくていいんですけど、面倒になってやってない