昨日のマストドンの活動は
トゥート : 20163(+157)
フォロー : 62(0)
フォロワー : 83(+1)
#Worldle #72 6/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟩🟩⬜⬇️
🟩🟩🟩🟨⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜↘️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1か月に1回くらいエラーが起きるけど、バックアップのconfig見直しとかで何とかなってたけど、今回はSSDが認識されなくて修復したあとだったからもしかしたら壊れてるかも。でもスマホにつないだ時はなんのエラーも出なかった
#Worldle #73 3/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟩🟩⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
electromagnetism <- electro + magnetism
electromagnetics <- electro + magnetics
magnetics <- magnet + ics
The science of magnetism.
magnetism <- magnet + ism
The science which treats of magnetic phenomena.
🤔 🤔 🤔
https://en.wiktionary.org/wiki/electromagnetism
https://en.wiktionary.org/wiki/electromagnetics
https://en.wiktionary.org/wiki/magnetics#English
https://en.wiktionary.org/wiki/magnetism#English
mechanismが機構でmechanicsが力学なの考えると、”電磁気学”としてはelectromagneticsのほうがしっくりくる
#市区町村 #ShiKuChoSon No.2 5/6 (100%)
🟩🟩🟩⬜⬜↙️
🟩🟩🟩⬜⬜⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Worldle #74 3/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟩⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
#市区町村 #ShiKuChoSon No.3 X/6 (97%)
🟩🟩🟨⬜⬜↗️
🟩🟩🟩⬜⬜⬆️
🟩🟩🟩⬜⬜➡️
🟩🟩🟩⬜⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
https://shikuchoson.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シャーペン
シャーペン
油性ペン
消しゴム
消しゴム
消せないゴム
黒ボールペン
赤ボールペン
青ボールペン
オレンジボールペン
0.5 2B
0.5 2Bの空箱
usb a to c
usb a to c
usbメモリ
蛍光ペン
AAAA電池
Windows inkペン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局折りたたみ傘自体小さくて濡れやすいから嫌いで、だからこそ備えで持ち歩くなどをしないんだわな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Worldle #75 2/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟩🟩⬜↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
#市区町村 #ShiKuChoSon No.4 X/6 (98%)
🟩🟩🟨⬜⬜↙️
🟩🟩🟨⬜⬜↗️
🟩🟩🟩⬜⬜↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
https://shikuchoson.jp
照明とかパソコンとか結局熱エネルギーになるから暖房と考えればつけっぱなしでいいか、とか考えてたけど、エアコンならヒートポンプなのではるかに効率がいいことに気づいた。
餅は餅屋
#市区町村 #ShiKuChoSon No.5 2/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
#Worldle #76 4/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟨⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟨⬜↗️
🟩🟩🟩🟩⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
http://nrifd.fdma.go.jp/public_info/faq/tenpura_mayonnaise/index.html
> 質問
> 天ぷら油火災の時、マヨネーズを鍋に入れると消火できる、ときいたことがありますがこれは本当ですか?
5,015,321 accounts
+96 in the last hour
+1,935 in the last day
+9,427 in the last week
環一一周 かんたん
環二一周
環三一周
都心環状線一周 一般人レベル
環四一周
環五一周
山手線一周
環六一周 逸般人レベル
大江戸線一周
中央環状線一周
環七一周 ?
環八一周
外環道一周
武蔵野線一周
16号一周
圏央道一周 境地に達した
2K以上の解像度で15W以上のCPUを搭載して13~14インチの液晶を搭載して8時間以上バッテリーが持つ1.8kg未満のパソコンが欲しい
Windows Searchってペイントとかメモ帳って英語のpaintとかnotepadでも検索がヒットしてくれるのに電話リンク(今見たら名前がスマホ何とかから変わってた)だけyour phoneでヒットしないの不便
ソフト起動するときはたいていWindows Searchから名前を入れて起動するので
https://ja.wikipedia.org/wiki/スマホ同期
というわけで日本語版Wikipediaの更新に期待
関連する?やつで昨晩寝る前に調べてたもの
Airdropの仕組みが気になって、ついでにnearby shareと近距離共有についても調べてた
ニアバイシェアってエアドロと仕組み同じですか? - 基本的な仕組みは似... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10231267545
どれも消費電力の少ないBluetoothと転送速度の速いWi-Fiを組み合わせた方法
Bluetoothで相手の探索、接続の確立をして、Wi-Fiでデータを転送するらしい
Bluetooth、Wi-Fi(Wi-Fi Direct)単体でのP2Pファイル転送はあるから、それらを組み合わせたのかと思ったけど、AirdropはWi-Fi Directではないらしい
調べてたらWindowsがAndroidのNearby Shareに対応するとからしいのでとりあえずそれに期待(Apple製品一切持ってないので)
@YOUSAN https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1378595.html
AndroidのWindowsの連携の話があるようなので、同じようにできるとは思います
Chromebook、ハードの割になかなか軽快に動いたし、バッテリーもちもよさそうだし、Nearby Shareが使えるし、三本指でのタブ切り替えが気持ちよすぎたのでなかなか魅力的
@YOUSAN 自分は待ちます
そこまでできる技術を持ってないですし、今のところは自宅ではNASかPhone Linkを使って、自宅以外ではBluetoothの転送か、USB接続で何とかなってます
#市区町村 #ShiKuChoSon No.6 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp
#Worldle #77 X/6 (98%) 🙈
🟩🟩🟩🟩⬜↙️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟨⬜↖️
🟩🟩⬜⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
https://worldle.teuteuf.fr
しらん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
船橋のダイソーは狂ってる、本当にデカすぎてエスカレーターのスキマを埋めるためか全ての階に同じお菓子が売ってたりする🥴
https://twitter.com/bunacuss/status/1512059414668214273
> かつて世界は一意で冗長性のない理論で記述されていた。しかし、人間が世界を支配する法則に迫ろうとするさまを見た神は怒り、理論に冗長な自由度を導入した。すると人間は互いに計算を比較できなくなり、研究をやめてしまった。こうしてゲージ理論が出来たという。――「創世記」54章1-9節
#Worldle #78 4/6 (100%) 🙈
🟩🟩⬜⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩⬜⬜↖️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#市区町村 #ShiKuChoSon No.7 X/6 (99%)
🟩🟩🟨⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
https://shikuchoson.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今頑張って100分持つか持たないかぐらいなので、頑張らなかったら80分持ったとして、寿命を延ばすために設計容量の80%で充電を止めるようにするなら、概算で170分くらい持つのか
それでも足りない気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
河川が地下化されてる場合はもともと川が流れてたから谷底になってる
土地の標高は地理院地図で可視化できるので、谷底になってて川がなさそうなところに行くと暗渠がある
https://maps.gsi.go.jp/