すなお
@qwjyhmisskey.io -> @qwfedibird.com -> @qw
眠い
change toot visibility, v4だとclass変わってて動かない
そういうわけではないのか
時間割の担当の先生の所に確認先生と確認中先生がいる
Gboardのクリップボードに変なのあるなと思ったらkde connectのクリップボード共有で共有されてたやつだった
お、『続論』だ
変換に出てこないやつ
微積分学続論は極値問題とかだったodeはodeの授業だった
TEU
wineでsumatrapdf使うのが一番好みかもしれない
異なるサイズのページが含まれてるときに、ウィンドウ幅に合わせて自動でズームしてくれるのが地味に他のにはない
あと再起動時に前回のを復元してくれるのも(そもそもタブがあるのも)
#SumatraPDFはいいぞ
wineのことよく知らないけど、GUIが若干壊れてる以外は問題なく動いてる
SumatraPDFはポータブル版があるので楽だった
GUI壊れポイントあと判定もずれてる
あ、scancode読んでるせいかxmodmapのリマップが効いてない
https://en.wiktionary.org/wiki/antepenultimate#English
nえmうい
vivaldiバグってタブバーが全く変化しなくなった