22:53:31
2022-05-28 22:50:01 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:40

@Goo いえいえ、話の本筋と関係ない指摘でただ困惑していただけなので、お気になさらず(汗)

22:48:25

別に意味のないことだと分かった上で他人に迷惑をかけずに好きでやってるなら良いと思いますよ
趣味の範疇ですから

22:46:46

純粋にどうしてそんな無意味なことにこだわってるの?
と疑問に思っただけなのに……

22:46:00

はぁ……そうですか

22:45:48
2022-05-28 22:23:51 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:47
2022-05-28 22:20:36 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:48
2022-05-28 22:28:53 yagi_aya@homoo.socialの投稿 yagi_aya@homoo.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:46
2022-05-28 22:22:20 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

EVのバッテリ、公共の急速充電器では定電圧モードに移行した瞬間を以て100%とする取り扱いが必要だと思う

22:43:10
2022-05-28 22:27:23 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:08
2022-05-28 22:19:37 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:42

こんな話をしていたらBEVが欲しくなってきた
駐車場に充電器があるところに引っ越したい

22:17:31

じゃあ、充電マニアの人たちが急速充電で満充電にしようとするの何なの?ってことになってしまう……
まあ、さっき名前が出たYouTuberの人たちは検証を深夜にやったり、後からクルマが来たら充電スポット譲るように配慮はしてるみたいだけど、機械的には意味のない行為をやっていることに

22:15:00
2022-05-28 22:14:51 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:12:42

ということは、大容量バッテリーを搭載した車種は5%でも結構な容量で、走行距離が大きく変わるから充電マニアの人たちは(ほぼ)満充電にこだわるのかな?

22:11:02
2022-05-28 22:10:14 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:41

なんだろうね、その辺は充電マニアの人たちなりのこだわりがあるのかな?

22:09:02

ああ、確かに
EVネイティブの人がbZ4Xで1,000km走ったの時に「(急速充電していて)97%から充電量が増えない!」と動画で言っていたけど、97%も充電されれば十分じゃね?とは思った
というか、バッテリーの健康を気遣うなら満充電近くまで急速充電するのはダメじゃね?
とも思った

22:06:20
2022-05-28 22:06:07 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:57

確かに、よくよく考えたら急速充電でも30分程度はかかるのが相場だから、近くに空調の効いた休憩所が無いと車内で過ごすことになるか
そう考えると、日産とトヨタの46kW制限は意味がないということになるな……

22:01:44

あ、そうなんだ

22:01:23
2022-05-28 22:00:41 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:54

あと、EVネイティブの人が46kW問題を発見した時に「テスラでやったときは同じことは起こらなかった」と言っていたけど、テスラはこの辺どう対策しているんだろう?

21:53:37

もしかすると、充電状況の車載モニターをずっと見続けたくて電源切らずに充電し続けたのかもしれないし、検証のためにあえてバッテリーに高負荷がかかる環境にしたのかもしれないな
まあ、それらをやる意味が謎だけど
あと、長距離運転するなら休憩時間はちゃんと休めよ……過労運転がどれだけ危険なのかこの人達わかってるのだろうか?
さっきの動画を上げたev-life japanの人も寝不足(?)の状態で数百km運転したっぽいし、危険行為な気がするのだが……

21:48:19

というか、携帯電話だって充電しながら使ってたらバッテリーが急激に発熱して劣化が進んだり、場合によっては発火事故に繋がるのは今どき小学生でもわかると思うんだけど、それなのに46kW問題を最初に発見した某YouTuberの人はクルマの電源を切らないまま急速充電を連続で使用したのか
EVネイティブさんってもしかして機械音痴……?
いや、まさかね

21:42:44

【46kw問題】日産アリアの46kw問題がとうとう解決!! 熱ダレなんかじゃ無かった!! youtu.be/IQrYeENgVNk

ああ~なるほど
電源OFFにしないまま急速充電すると出力制限がかかった、46kWしか出ないのね
多分バッテリー保護のためのセーフティ機能だろうね
ここはむしろ日産GJかも

Attach YouTube
21:37:06
2022-05-28 21:33:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:05
2022-05-28 21:28:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:04
2022-05-28 21:14:39 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:02
2022-05-28 19:45:52 蘭戸せる🎒 日曜東A-82abの投稿 Landsale_TL@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:11

【実録】Twitterで「在日さっさと国に帰れ」とヘイトされる → 訴えるか考えていたら即逃亡 → 当人と話をしてみた
rocketnews24.com/2022/05/28/16
>・在日の使い勝手の良さは異常
>昨今のインターネット上における「在日韓国人」の使い勝手の良さは異常である。
>が、全く関係ないマスクの話ですら「在日韓国人」をねじ込める利便性の良さときたら……! 「調味料ならポン酢、誹謗中傷なら在日」くらいのレベルまで達していると考えていいだろう。

ここなるほどみが深い

【実録】Twitterで「在日さっさと国に帰れ」とヘイトされる → 訴えるか考えていたら即逃亡 → 当人と話をしてみた
21:18:08

スバル栄光のモデル「インプレッサ22B STi」が復活。406馬力「P25」は6月公開へ - clicccar.com clicccar.com/2022/05/26/118902

スバル栄光のモデル「インプレッサ22B STi」が復活。406馬力「P25」は6月公開へ | clicccar.com
21:10:16

探せ、そこにこの世の全てを置いてきた

21:09:54
2022-05-28 21:09:20 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:31

✕miskkey
○misskey

21:08:32

miskkeyキッズが今日もしょうもないことで盛り上がってるな
これぞインターネットって感じで大変よろしい

19:57:29

@X これは997 GT3ですか?

19:14:16

このフェラーリの正体やっとわかった
people-power.jp/hup0801/photoa

このページのエントリーリストの下の方に載ってる250テスタロッサだ!
クルマのオーナーがF470Cとして登録されているけれど、これはこのフェラーリの持ち主(プロオートのオーナー)が主催しているクラブの名称
そして岐阜県から参加になっていることと、F470C名義で参加している車両のラインナップがプロオートで保管されている車両と一致していることから、250 TRで確定だと思う
しかし、このボディの250 TRは初めて見た
どういう経緯で製造されたんだ?

19:09:28
2022-05-28 16:25:56 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:01:55
a! Heart supercar (ア!ハートスーパーカー) - ホーム
18:57:21
F470C・フィオレンティーナ470クラブ公認HP
18:25:14

ゴルフV GTIのMTは珍しいな

18:23:59

SUPER FORMULA 2021 第4戦 菅生決勝レース | 2021 Super Formula Rd.4 SUGO 【SF LIVE+限... youtu.be/6UVHpOvcifY

Attach YouTube
17:32:22

例のフェラーリ
調べれば調べるほどわからなくなってきた

17:25:59

250 テスタロッサに分割グリルじゃない個体ってあったっけ?

17:24:23

えっ‼‼ 雨の中フェラーリ達は何処へ ♪♪ | ホットウィール 情熱日記 ameblo.jp/tora-kiki/entry-1255

例のフェラーリと同一と思われる個体
このブログでは"テスタロッサ"と紹介されている
おっと〜?

『えっ‼‼ 雨の中フェラーリ達は何処へ ♪♪』
17:09:03

500TR s/n 0620MDTR barchetta.cc/english/All.Ferra

この個体は日本人の手に渡ってるんだけど、ボンネットの形状が違うなぁ…、

17:04:59

正直、戦後の高級車はワタシもあんまり自信ないです

17:04:31
2022-05-28 17:00:58 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:04:19

Ferrari 500TRC Scaglietti - Ferrari rmw.lv/car/en/500trc-scagliett

スカリエッティ製造
1957年式

このページの個体とはステアリングの位置が違うのと、サイドのダクト(?)の形状が違うのは個体ごとの違いかな?
ここまで来たらシャシNoも特定できそう

Ferrari 500TRC Scaglietti - Ferrari
17:00:31

これで合ってるっぽい?

17:00:16
2022-05-28 16:42:07 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:03

岐阜のやべーお店として、界隈ではそこそこ知られてる

16:56:34
2022-05-28 16:53:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:29
2022-05-28 16:49:13 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:49

多分そうかも
そのお店、埃被ったレア車が大量に転がってる場所なので

16:48:59
2022-05-28 16:48:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:03

あ〜、もしかしてProAutoかな?

16:44:52
2022-05-28 16:44:11 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:46

というか、クラシックフェラーリはシャシナンバーさえ分かれば一発で車種わかるんだけどね……
分かってたらここに書くまでもないか

16:43:55

ちょいと、自動車ガイドブックに載ってるか見てみるか

16:43:33
2022-05-28 16:42:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:31
2022-05-28 16:41:15 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:30
2022-05-28 16:40:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:21

というか、この写真の場所がすごい気になる

16:42:38

多分
・1950~60年代初頭製造
・スカリエッティ製ボディ?

16:41:37
2022-05-28 16:41:16 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:25

グリルとパワーバルジの形状が若干違うような……

16:40:01
2022-05-28 16:25:56 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:40

強制わいせつもしくは迷惑防止条例違反に該当すると思うのですが、どうなんですかね?

16:13:14
2022-05-28 16:08:54 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:08:17

強制わいせつ罪に問われる行為とは? 弁護士が行える逮捕後の対応 omiya.vbest.jp/columns/crimina
>「わいせつな行為」に該当する可能性のある行為としては、キスをする、服を脱がす、乳房を揉む、陰部を触る、服の中に手を入れるなどが挙げられます。また、罪名に「強制」とあるように、相手の同意なしにわいせつな行為に及ぶことを指します。

普通に犯罪でした。本当にありがとうございました。

強制わいせつ罪に問われる行為とは? 弁護士が行える逮捕後の対応
16:04:21

トランスジェンダーの社員 セクハラを受けたとして上司と会社を提訴 - ライブドアニュース news.livedoor.com/lite/article
>原告の陰部に顔を押し当てられるなどのセクハラは続いた。顔を押し当てる際の様子を撮影した写真もあるという。

え、これ犯罪にならないの?

トランスジェンダーの社員 セクハラを受けたとして上司と会社を提訴 - ライブドアニュース
16:02:51
2022-05-28 14:14:40 引越したwhite-02🃏の投稿 white_02@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:54

トップガン マーヴェリック観に行かないと

15:55:51

参考画像

15:53:35

レゴの車用シャシ、BEVのプラットフォームか?ってくらい平べったいね

15:49:38

寝すぎた

01:17:28

"TOKYOよりみちリトルリドル通信" を YouTube で見る youtu.be/9t5hWxKzEbw

Diggyが出てきた瞬間に腹筋ぶっ壊れた

Attach YouTube
01:13:53

"何としても相合学舎に割り込んでくるSOUL'd OUT" を YouTube で見る youtu.be/r4C_x10u1Ds

Attach YouTube
00:42:10

#127 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬛↙️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

形が埼玉県に似てる