23:39:59
icon

にゃうにゃう

23:21:27
icon

バズりまくってネットに永遠の黒歴史を刻みつけて欲しい(性悪)

23:17:21
icon

型にはまるよう強制されて育った人間だから、ゆたぼんの件に関してはどうしてもバイアスの靄がかかって正当に直視できないよな~って

22:18:31
2019-07-11 21:56:18 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

Subaru Engine Build (ASMR) youtu.be/WxiivBn740k
おすすめのASMR映像です

Attach YouTube
21:30:04
2019-07-11 21:16:51 山さん(10)님의 게시물 yubari_jeeper@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

20:30:06
icon

というか、そのトルコンATつくったの岡村製作所なんだ!?
今は家具屋だけど、ミッション作ってた部署はどうなったんだろ?

20:28:04
icon

グッピーって軽のくせにトルコンATとウィッシュボーン+トレーリングアームを採用したハイテク車だったんだ……

20:26:41
2019-07-11 20:26:28 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日産ダットサンベビー復元 子ども免許で30万人が運転 - YouTube youtube.com/watch?v=mWjKsMs4Al

Attach YouTube
20:25:31
2019-07-11 20:25:12 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あとトルコンなクルマというとこれが><
コニー・グッピー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

子どもが「本物のクルマ」を、再び運転する日――ダットサン「ベビー」が映し出す日本特有の自動車社会の姿とは | エコカー大戦争! | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/53131

Web site image
%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC
Web site image
子どもが「本物のクルマ」を、再び運転する日――ダットサン「ベビー」が映し出す日本特有の自動車社会の姿とは
20:24:38
2019-07-11 20:20:35 JPエクソダス蟹工船乗船勢님의 게시물 hadsn@mstdn.jp
icon

@orange_in_space 日本でのガソリン車消滅は、西成線の事故があったのが大きいかと。戦中戦後の燃料不足もありそうですが

20:20:14
icon

MFiのトランスミッション特集号をもう一回読み直そう

20:19:20
icon

鉄道からアリソントランスミッションの話が出てきて興奮を抑えきれない
パワトレ系サプライヤーの話は萌える

20:17:04
2019-07-11 20:03:22 JPエクソダス蟹工船乗船勢님의 게시물 hadsn@mstdn.jp
icon

日本で液体式のディーゼルカーが普及したのって、長編成を1人の運転士で総括制御したいって話じゃなかったっけ?

20:16:56
icon

トランスミッションはメーカーの歴史や採用状況、機種ごとの特徴とかを調べたら乗用車、商用車問わず面白そうな分野だし、深入りしたい気持ちはあるけど、その手の情報に特化したソースに出会えなくてどうしたものかといった状況
英語の資料はかなりあるけど、技術的な内容を英語で読めるほどの教養が足りない(;´Д`)

20:12:44
2019-07-11 20:12:14 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トラック&バス用トランスミッション、ちゃんと詳しく知ったらものすごく楽しそうだけどオレンジは知識が足りないので、トラック用トランスミッションオタクが現れて無限に語って欲しい・・・><(ZFはこうでAllisonはこうで、技術的系譜がどうのとか音がどうのとか><;)

20:11:43
2019-07-11 20:03:12 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

電気式、HEMTT A3ってのだけだった

20:11:06
2019-07-11 20:01:17 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

HEMTTは電気式じゃなく普通の?ATかも><
Allison 4500SP

20:11:03
2019-07-11 19:54:36 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、ディーゼルエンジンのでっかいはたらくくるまでATといえばこの子が><
Heavy Expanded Mobility Tactical Truck - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Heavy_Ex

20:11:01
2019-07-11 19:51:36 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、日本でもJR貨物がもう液体式使わないって宣言(?)しちゃったので、日本でも遠からずロストテクノロジー化する可能性><

20:10:59
2019-07-11 19:50:16 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道の気動車&ディーゼル機関車の変速機の話って、大型トラックの変速機の話にも繋がってものすごくマニアックな話になるけど、そこまでの知識が無い・・・><
(大型トラック用のハイテクな変速機でもトルコンありタイプと無しタイプがあるよ!><)

20:10:58
2019-07-11 19:48:18 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、鉄道の場合はATにしたいからトルコンにしたわけではなくて、ていうかちょっと古いとMT><
鉄道のディーゼルカーが液体式なのは、そのままだと重すぎて動かすのが困難だから、トルコンをトルコンらしく使ってる><(?)
ディーゼル機関車だと、オイル入れたり抜いたりで変速させるのもある><
液体式はかなり特殊な技術なので海外だとエレクトリックディーゼル(シリースハイブリッドのバッテリー無しみたいなの)の方が主流かも><(液体式が得意なのは主にドイツかも><(日本もドイツ由来の技術かも><))

20:08:44
2019-07-11 20:05:18 ぐぅ님의 게시물 Oogias@felesitas.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

20:08:43
2019-07-11 20:03:49 ぐぅ님의 게시물 Oogias@felesitas.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

19:11:49
2019-07-11 19:05:45 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

19:11:34
19:11:16
2019-07-11 19:08:25 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

19:08:47
icon

webcg.net/articles/-/5532

と、思って軽く調べたらエクストレイルにATが設定される前からディーゼル車にATは搭載されてたんだね
単純にポスト新長期規制に対応させる時間が必要だったから日本では登場が遅れただけか

Web site image
日産エクストレイルにディーゼルATモデル追加 【ニュース】 - webCG
19:07:09
2019-07-11 19:01:09 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

19:00:55
icon

だいぶ昔から鉄道ではディーゼルにトルコンATが組み合わせられていたのに、どうして自動車のディーゼル用ATは普及するのが遅くなってしまったのか
ふと気になった

18:59:29
2019-07-11 18:58:51 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

普通のカーのATみたいな構造みたいな

18:58:07
icon

@tora 鉄道のディーゼルは専門外なのでわかりません(汗)
あとで調べます(´・ω・`)

18:57:15
2019-07-11 18:57:03 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

トルコンから直結段みたいなのがおおいかな

18:53:39
icon

ハコハコ~♪

18:52:52
icon

と・り・も~どさなきゃ~♪
い・け・な~い物があ~る♪

18:51:29
2019-07-11 18:51:17 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚ님의 게시물 apola@felesitas.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

18:51:22
icon

さらーーーー!!!!

18:51:21
2019-07-11 18:48:59 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚ님의 게시물 apola@felesitas.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

18:51:04
icon

なるほど!トルコンのことか!

bit.ly/2xNShw9

18:47:58
icon

キハ 120の動力伝達方式が「液体式」とウィキに表記されてたが、なんだろうこれ?
液体カップリングのことか?

18:45:55
2019-07-11 18:45:15 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

JR乗り放題切符を返礼品に 道ふるさと納税 取り扱いへ調整:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/3240
ホホーン

18:35:25
icon

15km/h制限は実際に動画で見ると笑うしかない
これほどまでにスピード感の無い乗り物はそうそういない

18:33:09
icon

上京したときはバスが15分に1本くることにたまげてたな~

18:30:44
2019-07-11 18:29:58 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:30:36
icon

ギリギリ通勤通学に使えるレベルか?
電車のほうがバスより本数多くてびっくり

18:28:53
icon

【前面展望】福塩線その2 吉舎駅前後 nico.ms/sm4589643?ref=twitter

あっ!これかぁ!

18:28:40
2019-07-11 18:28:19 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:28:38
2019-07-11 18:27:28 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:28:35
2019-07-11 18:26:06 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:26:32
icon

朝の7時台が3本
それ以外は1時間に1~2本
休日も同じくらい

田舎ってこうなんだ……

18:23:34
2019-07-11 18:23:22 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:23:32
2019-07-11 18:22:23 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:23:16
icon

そういえば、私の地元は電車の本数ってどうなってんだろ?

18:21:42
icon

確かにまあ、廃線にしてバスに集約したほうが効率は良さそうな気が……

18:20:37
2019-07-11 17:49:35 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:20:35
2019-07-11 17:49:19 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:20:25
2019-07-11 17:47:05 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:20:13
2019-07-11 17:45:33 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

18:20:08
2019-07-11 17:45:23 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:47:25
icon

私の地元、新幹線通ってましたよ!
本当に"通るだけ"

17:45:00
icon

田舎いた頃の移動手段は自転車、バス、親の車の三択だったしなぁ……
地元の電車数えるくらいしか乗ったことない

17:43:25
2019-07-11 17:42:45 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:43:18
icon

駅すらないド田舎に住んでたから、田舎の鉄道事情ぜんぜん知らない……

17:42:29
2019-07-11 17:39:56 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:42:28
2019-07-11 17:38:36 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:42:27
2019-07-11 17:37:09 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:42:26
2019-07-11 17:34:19 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:42:24
2019-07-11 17:29:36 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

17:17:24
icon

バスとか電車に乗ってただぼーっと車窓を眺めていたい
たまにはクルマじゃなくて、電車で田舎に行こうかな

16:56:38
icon

@darekasann@dotdon.jp nicehashのマーク小さくなってたのか
気づかなかった

14:59:59
icon

こういうときはキャプテン渡辺のパチンコネタが観たくなってくる
帰ったらみるか

14:59:14
icon

私の席の周りがクルマとパチスロの話しかしないやべーやつ揃い
ここ数日は人の負けた話を聞いて爆笑してる

12:23:47
icon

@tora あー、モーニングクロスか〜
って感じですね〜(笑)
LINEや外資に限らず、多くの企業が不当に節税できる抜け穴が現行の税制にはあるということなんですかね
(元の映像を観てないのでまだよくわかってない)

12:20:55
2019-07-11 12:04:18 宮原太聖(まち)님의 게시물 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:29:37
icon

そういえば、今は亡きフォードジャパンは登記上の本店が米国ミシガン州だったから、広報車の車検証には使用者の所在地が"米国ミシガン州"って表記されてたらしい

08:26:13
icon

LINEってnaverの日本法人だから法人税発生するのでは?
本社東京だし

08:08:40
icon

例のウィンカー、ワンタッチウィンカーって言うんだ
軽くクリックする感覚で操作できるから、運転中にハンドルから手が離れ難いという利点はあるのかな?

08:05:12
icon

@tora ゲームのボタンと同じと考えれば……
人間工学的にそれが正しいのかどうかはわかりまへん

08:03:09
icon

回線乗り換える前に楽天ポイント吸い取ってウマウマやりたいけれど、くれるとしても来月以降なんだろうな〜
DMMポイントは一ヶ月しか期限がないから使い道ないし

08:01:21
2019-07-11 07:55:57 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

08:01:20
2019-07-11 07:54:26 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

08:01:19
2019-07-11 07:51:22 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

08:01:14
2019-07-11 07:54:16 ナチョ🌮님의 게시물 na@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

08:01:08
2019-07-11 07:51:50 :kanji_tei::kanji_ji::kanji_dai::kanji_sya:님의 게시물 n@mstdn.f72u.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:01:07
2019-07-11 07:50:53 :kanji_tei::kanji_ji::kanji_dai::kanji_sya:님의 게시물 n@mstdn.f72u.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:00:23
icon

そういえば、ミニとBMWはこのタイプのレバーだったような……

07:59:36
icon

別に悪くはないけど、慣れないと気持ち悪いな〜と個人的には思います
レバーが最初から戻っちゃうので、ウィンカーが切れたかどうか判断しにくい
(運転中にウィンカーのカチカチ音にまで意識は向けられないし)

07:59:33
2019-07-11 07:49:46 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

07:48:12
icon

DMM mobileが楽天モバイルに事業継承するのか
DMMのブランドは当面残すらしいが、じきに楽天に変わるんだろうな
料金プランがどうなるか

07:44:21
icon

昨日治療した歯が痛い

07:44:04
icon

うっあさ