さて、ねるか
ありふれ太郎も1話で視聴者をドン底に突き落とすくらい主人公を徹底的にいじめ抜いて欲しかった
ユエさん出てくるのが早いんじゃ……
ラノベは力抜いて読めるのがすき
友人からスーパーカブというラノベ勧められたけど、あれって面白いのだろうか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただ主人公がチート能力の暴力を行使するだけではなく、そのチート能力も生前(?)の努力によって裏打ちされたものだし、その能力に若干戸惑う姿や、人間的な内面の弱さも相まって近年稀に見るレベルで好きになれた男性主人公
あと、目の保養になる
原作のなろう小説は個人的に好きで途中まで読んでた作品なんだけど、主人公が魔石に出会うまでの課程(この作品で一番飛ばしちゃいけないところ)が1話ですっ飛ばし気味&説明不足のまま過ぎ去ってしまってこれ以降のカタルシスが成立しないじゃん!って開始5分でがっかりした
ありふれた職業で世界最強 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07TW2ZBGK/ref=cm_sw_tw_r_pv_wb_SAQIDS0gRGOH7
今季はこれが作業用として丁度いいな
CASSHERNは監督が写真家ということもあって映像美と世界観の壮大さだけはつよつよ
ん?映画としておもしろいかって?
あ……うん
あの頃映画 松竹DVDコレクション CASSHERN 松竹ホームビデオ https://www.amazon.co.jp/dp/B00IO65HY6/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_jQilDbERAP65V
これです
湯婆婆「フン。nezuko_2000というのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前はロペスピエールだ。いいかい、ロペスピエールだよ。分かったら返事をするんだ、ロペスピエール!!」
https://shindanmaker.com/696416
サッカー選手っぽくなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デビルマン https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B012S0XP1K/ref=cm_sw_tw_r_pv_wb_rxfHB7WpGZKl0
プライムで見放題だからみんな観ようね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Motor Fan illustrated Vol.133 三栄書房 https://www.amazon.co.jp/dp/B073R5WY9H/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_d1glDb43EHS2H
これ読んで私はSPCCIについて学びました
kindleunlimitedなら読み放題ですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノーサイド・ゲーム
大泉洋演じる君嶋が常にキリッとしているわけではなくて、時々情けない表情を見せたり、奥さんが口うるさいのも今までの池井戸潤原作ドラマとは雰囲気が違っていいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。