蓮の横浜、2日目当たったわ。
横浜アリーナだし、2日目の時間なら日帰り可能かな…?
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
守くんの本来そういう場所ではないはずの98部屋(倉庫)を結局寝泊まりする場所、寝室にしちゃってそうなとこ(96年、ラスワル時空)、結婚したらどうするんだろな……
トゥルーでは倉庫みたいな場所はいらないかもだけど、家に98部屋が無い守くんもあまり想像がつかないとこもあり……
(コノハちゃんもコノハちゃんで自分の部屋は必要そうだから、結婚したらどういう部屋割りにするんだろ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
漫画系の絵の処理をどれくらいの感じでやったら良いのかなぁ…と試しに描いてた。
(絵自体普段とあまり変わらんから、もうちょい漫画用の絵にしたい気はする……)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんなことでと思いながら、交換出来る枚数集まるまでは消えないかもしれないと、集めてるコノハちゃんにあげられるスクラッチカードを持ってるのにあげられない守くん………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マンションが古くなって取り壊しか改築するかって話が持ち上がっても、その時にまるごと買い取っちゃって必要な手は加えてそのまま同じとこに住み続けてるのか……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そこで結婚したらコノハちゃんが住むのはどっちの部屋になるのかって話ですよ…!
人間の部屋の方だったら、98部屋にばかり入り浸ってたら愛人のとこにずっと入り浸ってるみたいになっちゃうし、98部屋だったら本格的に倉庫暮らしの延長みたいなのを結婚生活でも続けるのかってなるし。