icon

リンクラホーム画面、ぎんかほちゃんに変えた。

Attach image
icon

ブルアカアニメ9話、多分st.シルバーのグロス回で16bitALと制作メンバーだいぶ同じですよね。
作監は16bitキャラデザの佐々木政勝さんで、原画も16bitでやってた方が複数入ってる。

icon

行って来た!!!
(世界樹)帝国民なので文庫(ふみくら)の実物見れて大満足ー!!!
:Shiropuyo_niconico:

Attach image
icon

4とセカダン合わせて世界樹のも結構点数あったし、もちろん他のも良かった。
劇場アニメの背景でも特別大きく描いてるわけでもない(寧ろ小さいくらい)のすごいねー。
(セルを上にのせる前提だから大きいと困るものなのかな…?逆に…)

2024-06-11 14:24:28 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-11 18:09:23 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ラスワル守くんはオクタコアの延長線であの圧倒的台数でもって2023年にも一線級の働きが出来る状態にしてるけど、トゥルーはそんな物量勝負しなくても1台あたりのスペックが高い98があるから、トゥルー守くんには倉庫(がいるほどの台数)は必要無いんだろうな。

icon

でも物持ち良いから90年代に使ってた子もまだ持ってるやろな。

icon

ライグラの自由選択曲、103期曲より104期曲の方がポイント稼げるようになってきたかも。

2024-06-11 22:22:17 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

苗字ランキング検索してみたけど、六田より秋里の方が希少姓なんだ。
六田って意外といるんだな……(読み方のバリエーション全部込みのやつだけど)

icon

いや、秋里よりはずっと多いことに対しての「意外と」ね。
六田も希少姓は希少姓だと思う、普通に。

icon

マ行に分類されてる可能性もあるかと思ったけど、この書き方だと「ろくた」が一番多い読み方なのかな。

Attach image
icon

秋里と六田って出席番号順の最初と最後みたいな名前だな……

icon

六田、主人公席になれる名前。

2024-06-11 23:43:03 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めちゃくちゃそれっぽいよね、窓際一番後ろの席に座ってる頭と顔は良いとんでもない変人。