2024-06-19 22:14:52 ッティの投稿 m_at_ty@nijimiss.moe
icon

わに設定画です​:blobwani:

Attach image
icon

文学少女、千愛ちゃんが一番好きだったから、シリーズの中のどれってなったら私も死にたがりの道化かなぁ……

icon

実際問題このタイプのペアってシナリオやプランナーはどうしてるの?と思ってたけど、ノベルゲーみたいなの想像するからシナリオライターが必要な気がするだけで、そういうゲームでないならテキストはどっちかが書いてるのかな。
https://x.com/uaaaalen/status/1803647216965525839

icon

絵描きとプログラマーのコンビが一緒にゲーム作る話で、絵描きの描きたい絵を実現するためにプログラマーが専用のペイントソフトを自作してくれるとこから入るのなんなんだろう……………

icon

自作ペイントソフトは絵描きが一緒にゲーム作ってくパートナーになるプログラマーに求める役割の範疇超え過ぎてるやろ。

icon

ゲーム作りに関わらず男女混合グループ創作もの、作りたいものがある主人公に対して、ヒロインの1人が絵描きでイラスト担当してくれるみたいなのが多い印象があり、イラストレーターの女の子自ら、こういうのが作りたいんです!!って主張して実質ディレクターになり他の部門の仲間を巻き込むの自体ちょい珍しい気がするし、相方のプログラマーが、お前のやりたいこと全部叶えてやる!で本当になんでもやってくれるの、やっぱそこだけ見るとだいぶ少女漫画的に感じ……
(しかも20代の頃はまだともかく、40代はめちゃくちゃ潤沢な資金も持ってるんですよ、あの人……)

icon

さっきのXの投稿、引用に「お金稼いでくる人」ってのがあったの良かった。必要だもんね!

2024-06-20 20:17:45 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

守くんが歩んでるのは98とコノハちゃん、ダブルヒロイン同時攻略ルートだからね。

icon

うわー!!!新規カバー来てるしネオスカだ?!!!スリブだ!!!

icon

曲は2年曲ぽいけど、カードは1年なんだね。
やっとひめちゃんR2枚状態から脱却出来た………

icon

スリブでネオスカだったから、この後の予想付かないな……前回からずらしてるなら、ドルケがAqoursでみらぱがLiellaなのかな。
ドルケでAqoursだとスリワンとか…??
みらぱでLiellaだとなんだろ………

icon

キラーキューン?

icon

キラーキューン、甲子園で歌ってたな、それはアリなのかな……

icon

そもそもトゥルーのマモコノはずっと2人だけでやってくのか、他の社員を増やしてくつもりはあるのかってのもあるんだけど、2人だけでやってくつもりの場合、守くんは待ってる時間の間、シナリオとか自分たち2人ではカバーしづらい部分をどうするかも考えて何かしらのそのへんの準備もしてるんじゃないかとも思うよね。
まあだからって自分が(シナリオ)書く!ってなるイメージもあんまりないけど………

icon

大好きな曲を大好きな子たちのカバーで聴けるの幸せやね……
https://youtu.be/azHpFol9zOQ

Attach YouTube