icon

@tukiko 配信スケジュール確認してみたらABEMAの日本語実況付き試合は次20日の試合まで無かったです​:Shiropuyo_goukyuu:
(決勝トーナメントに入れば増えるんじゃないかなと思うのですが)
なので今のとこアーカイブで観れる日本語実況付き試合はドイツ・スコットランド戦とスペイン・クロアチア戦の2試合です。

icon

うわ!!綴理先輩&吟子ちゃん配信ある!!!

icon

まだ配信が同ユニット、同学年の組み合わせ中心だからそれ以外も早く見たいなぁと思ってたら、急に来た。

icon

願わくばアジトTVと被らないで欲しい…………

icon

言うてもう1週間前だからまだ放送情報出てないし大丈夫かな?

icon

推しカプ主張T、結構真剣に買おうか悩む……………
(推しカプのメンカラの組み合わせ被りがちオタク)

各キャラごと(あってユニットや学年ごと)のTシャツとかはあるけれど、カップリングオタクは推しカプのどちらかなんて選べないため、理想はこれなんだよな、実際………
(もちろん流石に実生活では着ないんだけど、現地参戦する時はやっぱり誰推しか分かる服装をすることの意義って色んな意味でも大きくて、その上ででも誰か1人は選べないんだよな時にピッタリ過ぎる………)
(つづさちは作れないのだけネック)

Attach image
Attach image
icon

メギドの現場に行く機会があれば着るのこのへんだなーって、キノコやヒヨコ(アヒル)、カラスの絵柄のTシャツのコレクションはそこそこあるのだけど、メギドの現場的なものが無いのでその用途では着る機会が無い。
ボンズTもなんかのイベントに着て行きたいのだが機会が無い。

icon

ライグラ個人戦、初めて5000位以内も取れた。嬉しい。

2024-06-17 18:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

絵柄年表、すごすぎる

icon

過去絵見返してみたんだけど、めちゃくちゃやる気にムラっけがあるから(と言うかめちゃくちゃ気が向かないと絵描かないって言うか)、絵が無い年は本当無くて去年と2016年が絵無いんだよな……

icon

って言うか2015年で既に六花あたりでビビった。2015年てだいぶ最近じゃん???

icon

もう可愛い(スリブとの差……………)

icon

1年と3年での各配信(恐らくこずひめもあるとして)、髪型似てる子同士で組んでる感じやね。

icon

絵柄変遷年表、絵柄も画力も大した変化は無いと思うんだけど、紙とシャーペンと消しゴムだけでめちゃくちゃ原始的な絵を描いてた人間がiPadを得て突如文明開花した様としては面白いかなと思ってやりました。
アナログ時代のはツイッターに上げてたの拾って来て貼ってるから画質荒いです。
(デジタル絵の経験自体はiPadを得る前にも一応あります、念の為)
https://x.com/viola0u0/status/1801861678147031300

Attach image