日の出が5時26分。起きてからの待機時間が長くなってきた
朝!
今朝は自信をもって「涼しい!」と言える朝だった。こんなに涼しい朝は、ほんとにひさしぶりで気持ちよかった。
最近心が荒みがちなんだけど、暑さのせいで作業が捗らなかったり、暑さのせいで早めに切り上げるしかなかったりと、予定とか習慣が思い通りにいってないことが原因な気がするので、ぜんぶ夏が悪い
先日から、うちのエリアもが24時間配達可になったので、いつもより早めの6時台にオンラインにしてみてるけど、いまのところ6時台の注文は一個も入ってきてない。
6時台だと、ここらへんはローソンと牛丼屋ぐらいしか配達可じゃないからかも。7時台になると、マクドナルドとかパン屋さんとかが配達🙆になる
コロナ禍も終わり、デリバリー需要が下がって、さらにはいろんなものの物価高が始まったからか、近隣のに対応してたお店、ブームだった唐揚げ屋、ゴーストレストランが次々と閉店になって、逆に新たにの配達が開始になる(開店する)お店がほぼ増えない時期が長らくあったんだけど、今回の24時間配達開始に伴ってか、近所のローソンが数店配達開始になって、ひさしぶりの嬉しきニュース
♯5出てたから観よー
お笑いストリートファイト - シーズン1 - #5:6対6の大型バトル勃発!予想外の店でモノボケ対決で一波乱 (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/90-1840_s1_p15
This account is not set to public on notestock.
うちもジョブキュー見るとちょくちょくDelayedが貯まってることあるけど、default.ymlいじって、再試行のあれこれ変えたら貯まりにくくなったりするのかな
Delayed貯まってても、いまのところ特に負荷重いとか不都合ないぽく感じてるけど、精神衛生上的に早く減ってくれないかなー…と思うことはある
甲子園。
最近パワプロの栄冠ナインやってるからか、この間、うちが育てたキャラクターが、ここに来て試合してたのか…と想像すると不思議な感覚になる
🛵乗ってて、なんか視界の端に黒いものが消えたり現れたりするから、もしかして飛蚊症大きくなってきたりしたのかなー…って思ってたら、掛けてた眼鏡の内側を中くらいの大きさの蟻が這ってた……
今週は途中でやらなきゃいけないことだったり、暑さ限界だったりで、なかなか時間取れなかったから結局金曜日までかかってしまった
お昼ご飯たべながら観終わったー今回もおもしろかった!
勝ったか負けたかの判定人がいなくて、芸人さん本人が自分で相手に「負けた」って言わなきゃいけないのが、やっぱ斬新でめっちゃおもしろい。
負けを認めず何度でも挑戦はしようと思えばできるけど、他にも芸人さんがいるなか、ジュニアさんも見てるなか、あとはおそらくスタッフも大勢いるなか、そして番組として考えたうえでとかとか、負けを認めず滑り続けるのは芸人さんの精神的にも相当キツそうだというのが伝わってくるので、その微妙なバランスで負けを言うかいうまいかのドキドキ感が観ててもおもしろい。
もちろん負けを認めず突き進もうとする芸人さんもいたけど、そこを周りの空気読みがちな仲間の芸人さんが引き止めて負けにしようとしたり、それも含めておもしろいー
毎週1話ずつだから、次が出るまで一週間待つのが辛い
お笑いストリートファイト、EXステージみたいな感じで、ジュニアさん、ケンコバさん、陣内さん、サバンナ高橋さんと、フジモン、COWCOW多田さん、小藪さん、土肥ポン太さん集めて、やってほしいなー…
あの頃ほんとにお笑いストリートファイトやってたらどうなってたかをめっちゃ観たい
サイト作るときに参考にしてたけど、
alt text(代替テキスト)の付け方に迷ったらW3Cのここが
https://www.w3.org/WAI/tutorials/images/
やっぱりいちばん分かりやすいと思う
でも僕もぜんぶがぜんぶの画像には代替テキスト付けられてないんだよなー…(特に写真多めの投げっぱなし個人ブログにはほとんど付けてない/写真投げっぱなしのinstagramも)。
自前で作ったサイトには意識して付けてたりする(SEO的に…)。
個人的なイメージだけど、日本語圏だとalt text付けるのは、スクリーンリーダーで読む方に向けて、っていうよりも画像検索に対するSEO対策で付けてる方が多い印象がある。SNSじゃなくてウェブ関連だけど。SEO対策で適当にぶちこんどいてーっていうのはお仕事相手からの指示があったこともあったなー…
勝手な印象かもだけど、英語圏の方は代替テキスト付けてる方が多い印象だけど、日本語圏だとそこまで馴染みがなさそうな感じがする。特にSNSは。なんでそんなに差があるのかはよくわからない。身近にスクリーンリーダー使う方が多いのか、アクセシビリティに対する意識の差なのか
ちらっと海外のアクセシビリティに関する訴訟の話みたいなのをどっかで聞いたことがあるなーと思って検索してみたけど
---
デジタルの世界におけるアクセシビリティの現状と、 デザイナーにできること | UI Design Weekly vol.06|Sakino Tomiura
https://note.com/sakinotomiura/n/nd70257de3e5c
多くの先進国では、Webアクセシビリティに関する法規制が厳しく定められています。---
アメリカではビヨンセのWebサイトを視覚障害者団体が提訴したり等、たびたび不十分なアクセシビリティ対応による訴訟がニュースに上がります。
近年訴訟の件数も増加していて、2018、2019年は年間2000件以上のケースがあったそうです。
訴えられたくないから企業がWebアクセシビリティに気をつけるっていうのは、ちょっとアレかもだけど、結果的にそれで大勢の人が代替テキストに気をつけるーってきっかけになってたりするのかな。
まあredditとかMastodonの英語圏の投稿見てても、全員が全員ではもちろんないし、全然付けてないじゃーんっていうところもあるけど、日本語圏とはだいぶ意識の差があるなー…って思ってた理由のうちのひとつは、これなのかなーっていうのが知れてよかったかも
fedibirdで一時期、投稿に添付する写真には代替テキストを付けるようにしよう、みたいな流れが強いな…!って感じる時期があって、なかには「代替テキストを付けるのがここのマナー」とまで投稿する方もいらっしゃったり、そういうのもあって個人的に代替テキストに関することをfediverseで呟くのは結構躊躇してしまう。怖くて。
アクセシビリティって自分がどれだけ寄り添うか、寄り添えるか、だと個人的に思ってるので、「自分がどうするか」であって、他の人がどうするかは個人的にはどうでもいいと思ってる。
だから僕は他の方が代替テキストを付けるか付けないかについては、なんにも思ってない。
もちろん、みんながみんな寄り添えるのであれば、素晴らしき世界だな…!とは思うものの。
僕自身も代替テキストを付けられてないことも、付けてない場所(SNS、個人ブログ)も多いから、あれこれ言いづらいというか、ある意味センシティブな話題だなー…と思ったりする。
良いことなのにね
僕が子供の頃は、実家で猫を最高で4匹同時に飼ってたこともあったんだけど、大学生のころに最後の猫が亡くなって以来、お猫様と触れ合うことができてない。
すごーーく稀に野良猫様を触らせていただけることもあったりしたんだけど、野良猫様は緊張していらっしゃるのか、背中あたりを撫でさせていただいても固くこわばってる感じだったりして、あの撫でたときのしなやかさを満喫することができず、口惜しい思いをしている
ConoHaから残暑お見舞いきた