今日は睡魔くんが元気なので、早めにおふとんだいぶ……
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
BTR11とBTR17を(MacBook Air、ヘッドホンはATH-AD900Xで)聴き比べていますなう。
解像度と低音の豊かさが……!
四頭身前後がわーさん的に最も描きやすいため、高頭身の美人さんも思い切ったデフォルメさんも羨ましい(タイムラインで何か見た)
FIIO フィーオ BTR11 Black / e☆イヤホン
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1683890/?srsltid=AfmBOooqfqDNlnqx2WymdKVuQRWfnJA0IwPeaFplDx_a0pAfJFOovOgV
届いたので、つい出来心で普段使っているヘッドホン(not イヤホン)にMacBook Airから電波飛ばすように繋いだら、繋がってしまったよビックリだ……。
@novik_st 鈴谷さんがカスタムイヤモニの存在をタイムラインに流してくださったのと、作成に当たった職人さんたちのおかげです!
実物はeイヤホンさん経由で届くのでまだもう少し待つのですが、本当、感謝しております(そしてノートPCやスマホと接続するのにあれば楽しそうな諸々を検討し始める)
@novik_st 多分小さいんだろうなとは(耳型採取時も言われ、パーツ入り切らないかもメールで)悟っていましたが、改めて視覚的に見たらヤバい小ささでした。
一般イヤホンがあんまり耳に入らないのも、納得かもしれない……
わはーい!!!
Sensaphonics 2MAXが仕上がったという報告メールがお写真付きで来ました!
改めて写真を見たら……マジで中身ギッチギチですな!?(わーさんの耳が小さい所為)
今月中には届くんじゃないかと期待してます、楽しみー!!