ベースフードのクッキーが気軽につまめるので、いまひとつ食欲ない時に大変助かっている。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
わーさんも、普段の創作では小部数のオンデマンド印刷だなぁ……。
あんまり在庫抱えてても、先ず、置き場所がねぇ。
自主制作本、販売よりこだわり重視が主流に―出店者の半数が50冊以内 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE
https://www.creativevillage.ne.jp/category/news/publication-news/155293/
自主制作を少部数で行う背景には、利益よりも「届けたい人にきちんと届くこと」を優先し、在庫を持つリスクを避ける意識がうかがえる。わかるわかる…
お風呂入ろうね🆚先に寝落ちしよう
なお、あまりの眠さに、夕食は早々に選択肢から脱落しました。
こんなだから自分でサーバールールに「食事忘れたらダメ!」って書く羽目になるんだ!!
This account is not set to public on notestock.
【勉強会&もくもく会のお知らせ 】
11月は10月に開催できなかった勉強会と定例のもくもく会を両方開催します。ご興味のある方にご参加ください!!
勉強会はLTスライドを持ち寄って発表・公聴する会、もくもく会は作業を持ち寄って進捗を出す会です。どちらも遅刻・聞き専・素人・玄人大歓迎です。詳しくはConnpassで。
お待ちしています!!
勉強会
日時:11月23日(土祝)13:00〜
会場:オンライン(JitsiMeet)
申し込み: https://fedilug.connpass.com/event/336596/
もくもく会
日時:11月27日(水)19:30〜
会場:オンライン(Mattermost Call)
申し込み: https://fedilug.connpass.com/event/336597/
今のところ、ミュブロされてる可能性は多々あれど、このアカウントで個人的に特定アカウントをミュブロはしてない、ですね。
単語のフィルタリングやあまりに拡散の多いアカウントの拡散を見てない、は、あります。
kmyblueがFediDBに登録されたってことはーって言いながらここの情報を覗きに行くと、まあ淡々と投稿数を増やしていること!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.