icon

石油王になったら仕事やめて防音室作って楽器やります。まずはバイオリン。

icon

とにかく時間が欲しいのでお金があるなら仕事をやめたい。ないならしばらく石油王をやります。石油王が時間を食う仕事ならやめたいっていってると思います。

icon

趣味の面では、お金がなくてできていないことはあまりなくて、優先度の低いものまで含めても防音室を作るくらいしかないんですよね。お金のかかる趣味ではないので……。物欲がないのも相まって嵩張るものをあまり買わないし、欲しいものも少ない。

icon

ずっと絵描いてゲーム作る生活のために石油王したいかも。あるいは5000兆円欲しい。

icon

絵も文もプログラムも自前で調達できるので、あとは音楽だけだな……! というのもあり、DTMをはじめてもいいかもしれない。オーディオインターフェースもこの前買ったし!

icon

基本的にやりたいことややってみたいことの中で優先度の低いモノ以外はいますぐ着手した方が良く、いいタイミングなんて今以上のものが来ることはないです。音楽はじめたいにしろゲーム作ったみたいにしろ、すぐ動くのが吉、ということでバイオリンは買いました。

icon

いつかゲーム作ってみたいは特にすぐ動いた方がいいです、考える時間が大切だから、はやくからはじめたほうがいい。コーディングとかそのあたりは後からどうとでもなりますが、設計とかUIとかストーリーとかは練り込んだ時間がものをいいます。

icon

またフィクションのゲームに分類されるようなものありますが、どれもこれも面白いとはいえないものが多く、どちらかというと衝撃を受けすぎて私の思想の根幹に関わっている……みたいなものが複数あります。

icon

単純な好みの話として、ゲームの中のキャラに説教されるのが好きではなく、あのゲームとかあのゲームとかは、こう、このルート作っといてそんなこと言う? みたいな……なるので……。

icon

キャラクター自身がキャラクターであることを認識している、あるいは画面の向こうのプレイヤーを認識した上で、じゃあどんな表現をしますか? というのはかなり好きなんですよね。

icon

それが説教だと悲しくなっちゃう、というだけで。

icon

世の中にはあるんですよ。その世界がフィクションであることを認識した上で、それでも自分を攻略してくれようとしたプレイヤーと仲良くなりたいと話しかけてくれるようなゲームが……。

icon

Twitterをなんでもアプリにしたいのなら、無料利用に対する制限を加えて個人向けBlueプランを出す……みたいなSNS機能だけで採算を取ろうとする施策は間違いなのでは? ある程度の規模がないと成り立たないビジネスをやろうとしていて、ユーザー離れを起こさせるのはまずいのでは……と思いました。なんか最近言ってることとやってることとが違いますよね。

icon

ツイッターがエックスになるならタイッツーはソックスになるじゃん、というツイートで手を叩いて笑い、隣の人に画面見せて爆笑をしました。

icon

ここ数日でリリースされたゲームのはずなのに誰からも話を聞かない、スノウブレイクを遊んでいます。

icon

私がにじみす登録した時(2023年2月20日前後)ですらユーザー数800人とかだったような気がします、人口規模だけで言えば今のまにあきーの倍ですけど、オンラインユーザー数は40ちょいで推移していたような。だから、流速はゴールデンタイムのここと同じくらい?

icon

だもんで、やっぱこれくらいが自分にとって心地の良い流速なのかもなぁ、と。Twitterもフォロー7,80人で4割くらいは稼働してないので、ここよりゆっくりなくらいだし、経験的には納得できる感じ。

icon

ほぼツイートの転載みたいなノートがまだウケ続けており、通知欄を逼迫し続けているので、特定ノートに対するリアクションを非表示にするあるいは通知しなくなる機能があればいいなと思いました。

icon

TwitterがXになり、鳥がもはやいないのであれば、Tweetの名称も変わるべきですよね。たしかTweetって「さえずり」を意味する単語じゃなかったかしら。

icon

紅茶チャンネルに書いてあったアイスティーの入れ方を試しています。

icon

30分くらいかかるから仕事の間には試せない、今日は休みじゃグフフ

icon

朝イチから2本電話入ってる上もう一本アポありますけど……

icon

出張前に部屋の整理しようと思ってたのに忘れちゃった。次の時間取れる休みいつだ……

icon

Xは何でもアプリになる予定らしいので、たとえばSNSなら送信ボタンに「=Send」、支払いアプリなら「=Pay」みたいに、Xに何かを代入するようなUIになったらクールだと思います。

icon

X=なんでもアプリ。日常の行動の全てを代入できます。
↑広告用のコピーライト

icon

ばびゅーーーん!!

Attach image
icon

新幹線、いい。いろんな橋が見られる。

icon

【募集】大阪駅周辺グルメ

icon

えー飲食店については皆様からのご推薦がありませんでしたため、居酒屋で隣に座ってた関西弁のにいちゃんからお伺いした串カツ屋になりそうです。

icon

共有しておくと、梅田地下街の松葉かヨネヤの空いている方に入れ、とのことでした。

icon

行くか、夕飯探し散歩……。

icon

いっそ飲めない店でも美味しければおーるおーけー!!

icon

短歌チャンネルは素敵な短歌の引用・紹介も大歓迎です。

icon

この街でイヤホンつけて歩いてるの私だけかもしれないと思ってたけど、店入ったら完全に私だけになりました。

icon

たこ焼き持ち帰りたいな どっかないかな

icon

にじみすのたこ焼きのリアクション、まだ残ってたんだ。まだ穏やかだった頃のブームでしたね。

icon

LTLの大きな流れには意識的に乗らないようにしており、たこ焼きマントマンさんの流れには触れなかったのですが……。

icon

むしろ、ティアは最低限しかチェックせず現地で歩いて見つける派です。変な本がいっぱいあるので。

icon

え、今ハーモニーの映画の話しました!?

icon

私は、個人的にはですよ、私は映画版ハーモニーの方が好きです。なぜなら、トァンに血が通っているから。

映画ハーモニーの書籍版ハーモニーと決定的に違う点は、
icon

ミァハの殺害理由です。ここが180度違う。

icon

ああ、公開から数年経った映画について、私は何をどこまで話していいんだろう。映画版ハーモニーはいくつもの欠点があるけれど、原作の瑕疵を補って、そしてそれ以上に再解釈による色付けが豪華で素晴らしい映画なんです。

icon

あの、ゲームを作ったので遊んでもらえませんか。
完全に身内向けなので何が何やらと思いますが、それでもわかってもらえるものはわかってもらえると思うので……。
https://suteakaunto.booth.pm/items/4660422

Web site image
ぽれん10B【アンディーメンテWebオンリー3】 - suteakaunto - BOOTH
icon

BGBのボドゲ動画もちゃんと面白いのすごい

icon

早起きしすぎで1時間くらい暇になった

icon

暇になった1時間ほぼピッタリ寝た

icon

リップ一本入れたら終わりみたいなちっさいバッグ

icon

世の中には大麻アイドル『ASA Girls』というヤバいものがあります。

icon

もっと楽な出張が良かったよ

icon

あ!!!!!石風呂さんの話してる!!!!

icon

ちがう、ぽてんしゃるPだ

icon

いぶし銀のバックダンサーとミスドで拿捕したギタリストは語感良過ぎて今でも覚えています。

icon

ズッポシ村終わるの!? 永遠だと思ってた

icon

アパホテル最強攻略 朝6時前に起きて最速大浴場からの最速朝食 空いてるしごはんがあったかいので

icon

ねー、案の定眠りが短いせいで体調悪くしてるポケモンに心を痛めている人を見かけて、フン、やはりな……と心の海馬瀬戸がコートをひらひらさせています。

icon

伝統的じゃないアフタヌーンティーを頼めばいいんです。第一ホテル東京のとかきゅうり入ってなかった気がする。

icon

RTAは前準備禁止なのでレギュレーション作るならAWSのアカウント登録から計測とかになりそう。

icon

ベッドがべっ飛んだ

icon

突然ギャグ言った人みたいになってる

2023-07-29 09:47:57 りょう@涼の投稿 ryoattoryo@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ベッドをべっ飛ばしてる人がいたので……

icon

OS標準のメモ帳、ふとした拍子に執筆内容を全ロストする、みたいなのを何度もやらかし、バックアップ機能のあるメモ帳を利用しています。

icon

結局私はSimpleNoteというアプリに集約してます、PCとiOS間で同期が取れるのと、オートセーブ&同期のおかげでどこで書き散らしてもロストしないのとで便利。

icon

スティッチってこんなに動物的なデザインでしたっけ。今こうしてまじまじと見ると、かわいさより野生みのほうが強く出ており、すこしこわい。
https://m.youtube.com/watch?v=2H0ijtcEFRI

Attach image