ぬはは 終電を逃した 明日も6時半電車
何がどうすごいって、もう何もかもがすごいんです。Seabedは海底を意味する単語ですが、まさにそんなゲームなんです。海底から空を見上げた時の美しさとか、そこから立ち上る気泡とか、深海の何も聞こえない静かな感じとか、そういったものが全部ある。深く、深く、誰にも見つからない場所。このゲームにはそうして生きることの素晴らしさが含まれています。
理解できるものにはどんどん興味がなくなる性質のせいで、好きなものにはわかりづらいものが多く、それはたとえばSeabed、2236AD、SCE_2、P17nなどがあります。