icon

リギングのチュートリアルみてたら関節の動きに制約つけろって言ってるし、美術解剖学の本読むと関節の稼動範囲の話してるし、なるほどねって感じだ

icon

ヒジの関節はヒンジ状になってるから一軸でしか回転できない、とかそういうの

icon

やっぱ何ができるかよりも何ができないかのほうが大事よ

icon

動画学習、初回はともかく見直したくなったときだいぶつらいな

icon

やっとFK IK Switchingできたぞ、ほぼパズルじゃん、こんなん

icon

ボーン間にいろんな制約がつけれてそれがポーズをつけるときに解決されるのを利用した、さまざまなハックがある。マイクラか??

icon

中間ボーンを作って、その回転情報を無視して位置情報だけをコピーすることで首が安定する、とかよくやるわ

icon

$ du -sh .git
15G .git

icon

Blenderファイルをgitで管理するの、よくない気はしてる

icon

どうも3Dモデリングのファイルはネットワークドライブ上に置いて、ローカルからもレンダリング専用マシンからも触りやすくしとくのがベストプラクティスっぽい

icon

@shela 最近有効にした