キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
This account is not set to public on notestock.
サンフランシスコの物件探し、向かいがイーロンに買収されるかどうかも気にしないといけないの
大島てるに、イーロンが近所に住んでるって書いとこ
うーむ高い
X灯台のライブストリーミングで6kドル稼げないかな?
こういう窓がでかい物件、日本で探しても全然見付からないんだけど、やっぱ地震のせいかな
あさのおくすり飲みました
家具つき物件でした!!
ほら周囲はもっと安くて5.5kドル/月くらいで借りれる(?????)
とてもねむい
シャワーあびたらちょっとは目さめた。やっぱ人生の肝は体温よ。
うなぎ一尾で13ドルくらいなのでついつい買っちゃう
うなぎ、うまいもんな。安かったら買っちゃうよ。
うなぎのうまさ、汎用性が高いらしく、いろんなとこで売ってる
うなぎより牛丼のほうが高い説ある
「うなぎ 健康」で調べてもいい感じのことしか書いてないけど、そんなことあるか??
中華系スーパーの99Ranchでは、うなぎのぶつ切りが売ってて異文化を感じた
@nkdr 肝吸い飲みたいー
トリプルベリーかき氷
アメリカ、だいたいのモノがデカいけど、かき氷はコメダのほうがでかい
あー暑い
トラッカー、一台うまく動かなかったので交換リクエスト出した
70℉(=21℃)は快適だけどクーラーの設定温度としては低すぎる感
友人が26℃(=79℉)に設定してるって言ってるの聞いて「暖房か?」って思っちゃった
映画、見に行くか
風通しが終わってるのでサーキュレーターがほしい
うーん、これはリビングで寝るしかないな
アメリカの気温は華氏で、日本の気温は摂氏でしか分からん
結局、気温とか速度とかは他のやつと比較できればいいんですよ
アメリカの肉の重さはポンドでしか分からないし距離はマイルでしか分からない
アメリカハウスはsqftでないと広さがわからん
オンスはまったくわからん
1lbs=16ozなのね、ふむ
うなぎが10ozと11ozと12ozのパッケージがあって、どれを買うか迷ったという話です