icon

俺は昨日学んだ、寝るときは暑くても近くに毛布を置いておいたほうがいいって

icon

amazon.co.jp/dp/415031537X 走馬灯のセトリは考えておいて、めっちゃよかった

Amazon.co.jp: 走馬灯のセトリは考えておいて (ハヤカワ文庫JA) : 柴田 勝家: Japanese Books
走馬灯のセトリは考えておいて
icon

AIを用いて再現されたVTuberによる人生の卒業ライブと、本物の香典スパチャという発想、めちゃくちゃいい

icon

@k_RCF 柴田勝家(SF作家)の人類の価値観とテクロノジーの関係を語るやつ、いいですよね〜〜

icon

@k_RCF がはは、伴名練は好きですわ。櫻木みわは知らないので、読んでみますね。

icon

柴田勝家作品、たしかにおもしろいんだけど、作者のキャラが強すぎて、そっちに気をとられがち

icon

@k_RCF 伴名練、アンソロジーのほうが多いですもんね。よんだことないやつばっかなので、読んでみます

icon

伴名練とケンリュウ、アンソロジー編集がうまい人、って印象がある

icon

amazon.co.jp/-/en/gp/product/B あたりが、Wikipediaの「地方病」を延々と読む感覚があってたのしかった

Amazon.co.jp: 平成3年5月2日,後天性免疫不全症候群にて急逝された明寺伸彦博士,並びに,【完全版】 eBook : 石黒 達昌: Kindle Store
icon

@k_RCF SF、数が多いんで新作と超古典みたいのにしか手がでないんですよね。たすかります。

2023-07-02 06:42:11 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これが 100円引き券とともに 4.57米ドルで食べれてしまう事実。やばすぎる。

2023-07-02 06:31:45 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@neso やったやで

Attach image
icon

これ、2〜3年前のやつだから、いまはもっと高いはず

icon

すごいのはこの額だしても食べたくなるカツ丼だよ

2023-07-02 06:54:44 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

amazon.co.jp/gp/product/B00FYT 架空世界の実験ノートって感じがしていいですね

Amazon.co.jp: あがり 電子書籍: 松崎 有理: Kindleストア
icon

まがりなりにも工学部を卒業してるはずだが、こういう実験はやったことないしやり方もしらない

icon

実験ノートの書き方は習った

icon

並行世界の東北大です

icon

県外の人が芋煮にとまどう様子も描写されてる

icon

万人に経済的自由をもたらすために、市場経済をぶっこわしましょう

icon

あつすぎてなにもする気にならん

icon

年収が惜しくて仕事やめれん、みたいなのは自由があるのかどうか、みたいなことを考えてた

icon

結婚した人があっさり小遣いに移行してるの、どういう心境なんだってのは興味ある

icon

はたからみてると、みんなあっさり小遣い制に移行してるんだけど、やっぱそれぞれのストーリーがあるんだろうな

icon

@haiju えー、でも管理やめるだけだったら上限いらないじゃーん

icon

来月まで待って買うくらいなら今日買ったほうが長く使えてハッピーだよな、うん時間は価値だよな、みたいな理論でガジェットを買いがち

icon

5,6月は大赤字だったので7月はがんばります。車をぶつけなければ余裕なはず。

icon

ホテルの大浴場最高だよなー

icon

ときおり「なぜ俺は人前で躊躇なく全裸になってんだ?」と不思議になりはする

icon

東京のときは銭湯の至近距離に住んでたので、外出して1分後には全裸、みたいなのがあって、頭おかしくなりそうだった

icon

冷静になってはいけない

icon

銭湯行くために上着きてるときとかも「脱ぐために服着るってなんだ????」とかなる

icon

@haiju そういう人もいるでしょうね

icon

@haiju そういう、各自の「わたしはこれで小遣い制を受け入れました」みたいなのが聞きたい

icon

@metahara 駐在先ってそんな世界各地にある感じなんですか?

icon

幸せだと太るってのと、俺が自炊して痩せたってのをあわせると、もしかして自分を不幸に...

icon

ヘルシーフードはセルフネグレクト

icon

え@metahara@fedibird.com おー、まじで世界中ですね。自分で行き先を選べたら最高そうですが...

icon

暑い日はクーラーかけて昼寝が最高だな

icon

アメリカは火曜日が独立記念日で月曜も休みとってる人が多いよ

icon

- ビーズクション
- bean bag

icon

ややこしいわ

icon

ビーンバッグ

icon

@hydrakecat ギリギリで気が付きました

icon

@hnb せっかくのlong weekendなのに、暑すぎてどこもいけてないです

icon

おなかすいたので寝る前に豚汁を啜りました

icon

Q「俺はどこにSteamdeckをしまったのか」

icon

ずっとこの気温であれ

icon

どこで寝よかなー

Attach image
icon

ねむいねぇ

icon

おはよ from 二度寝

icon

ステッカー増やした

Attach image
icon

もともと透明なlocator dotはってたけど、こっちのほうがかわいいでしょ

icon

ルンバのスイッチいれたのでえらい

icon

ちゃんと家事やってるよ

icon

Googleは地元企業だから応援していこう

icon

Googleグッズいろいろあってたのしい

2023-07-03 04:16:58 ももつきゆきやの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本語も わかち書きで 書こう

icon

Chromeカラーの自転車欲しかったけど、めちゃくちゃパクられて街中に溢れてるし定期的に回収されてるって聞いてあきらめた

icon

違法自転車を回収していく自治組織、自転車にこやか整理軍じゃん

icon

マックのシェイクが俺の知ってるやつじゃない

Attach image
icon

日本で個人輸入してるのみたことある気がするが

icon

@hydrakecat せっかくの連休ですしね!!

icon

健康管理のために測定したいんだ的なのちゃんと言えば、処方箋もらえる気もするけど、そこまでの気力は…

icon

@hyuki locator dotっ名前で売ってました

icon

買い物は...明日でいいか

icon

暑いならプール行け説はある

icon

水着ないが

icon

オープンカーたのしそー

icon

そのうちレンタカーでやる

icon

オープンカーってあれですか、1-2人乗りだったりしますか

icon

マスタングが借りやすい

2023-07-03 21:00:36 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

モノによっては4人乗りもありますが、基本的に後部座席の人権はありません

2023-07-03 21:01:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@mzp BMW とかは4シーターのカブリオレとかあるはず

icon

なるほどね

icon

4人乗りだ。

Attach image
icon

べつに4人ならあてがあるとかそういう話じゃない

icon

後方カメラはbackup cameraなのね、なるほどね

icon

このパーツの形がわかんなさすぎて、2週間くらい試行錯誤してる

Attach image
icon

なんなんだ、この図形

icon

参考書に「これを満たす図形は存在しない、がなんとかして誤魔化してみよう」とか書いてある。無茶を言うな

icon

イラストごとにパーツの形が違う、ってだけだが

icon

作者の気持ちを述べよ、の応用問題

icon

腕に巻き付いてる部分の形がイラストごとに違うから、それっぽ形をでっちあげる必要がある

icon

3Dモデリングを仕事にするってのはこういうことだ、という旨のポリシーが述べられている。

2023-07-03 21:49:41 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか大まかな形はわかるんだけど、いざツール内で再現しようとすると細かいとこがつながらなかったり歪んだりしてしまう

icon

それはわかってないということでは?

icon

ビーカーと同じ素材のグラス使ってるけど、すぐ熱くなって持ちずらいよ

2023-07-03 22:10:07 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょうど使ってたわ

Attach image
2023-07-03 22:09:15 人生たの椎名林檎 a.k.a. びあっこ / たのしい人生の投稿 Biacco42@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スケーラー使うのガチじゃん

2023-07-03 22:23:04 東京拘置所の投稿 kagadp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-03 03:36:25 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょー格好いい

icon

ねましょう

icon

news.yahoo.co.jp/articles/0633 ごはん+のり+卵焼き+梅干しの生活をずっと続けれるとこだけは、ちょっとわかる

Web site image
45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約「こんな生活を20年以上」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
icon

でもみそ汁もほしいね

icon

この食事に耐えれる自信はギリあるけど、これをやったとて1億円貯めれる気はしない

icon

これはごはんおいしいよね、の意です

icon

1dayのほうが期限覚えなくていいし楽だよね

icon

ワンデーより長いと保存液買うのがダルい、みたいなのもあったわ

icon

海苔がマイブームで、最近やたら塩むすびを食ってるのが影響してる気がしてきた

icon

海苔、うまいよね

icon

@qunaud ごま油買い忘れてたの思い出した

icon

@qunaud 麻婆豆腐以外の使い道がなくて買わなくなっちゃった

icon

病院徒歩圏に住んでるので、万一に備えてERの入り口確認しとくか

icon

俺の保険ネットワークでいけるとこなのかは把握してないが

icon

GBAのころはまだマジコンが合法で、自作ソフトも比較的走らせやすかったもんね

icon

でもtoy appならともかくちょっとしたアプリを書こうとするとすぐ容量不足になって、プロゲームプログラマのすごさにびびった記憶もある

icon

俺がテキストデータを埋め込むのにも苦労してるのに、なぜこんな大量のキャラクターを登場させられるんだ???

icon

理由はもう覚えてないけど、UTF-8テキストデータを無圧縮で突っ込もうとして容量食ってたんじゃないかな。

icon

そうやって死にながらいろいろと覚えていくんですよ

2023-07-04 08:24:34 htby :vivaldi_blue:の投稿 htby@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

広告見せられてるはずだけど、あんま悪い気はしないな

Attach image
icon

ハァハァハァ、ここまではきたぞ

Attach image
icon

脳内にある立体をBlender内で再現するための筋力が必要

icon

なにげなくソファーに手を突っ込んだら(?)、ApplePencilがでてきた

icon

なんで俺はつっこんだの?

icon

MISSING: AppleTVのリモコン

icon

AppleTV、リモコンを紛失してもiPhoneで操作できるので最高

icon

熱波は去ったのかな、だいぶ涼しくなってきた

icon

ベッドシーツ交換頻度、2週間に1回くらいに落ちてきた

2023-07-04 22:45:00 ​:blaze:​ mow ​:blaze:​の投稿 mow_Shm_Nr@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱクリームソーダは緑よな

icon

メロンリキュールのMIDORIを炭酸水で割ってやればそれっぽい見た目になるんじゃないかと思いつつやれてない

icon

緑色の炭酸飲料、まったく売ってない

icon

@takajima_ksuk お、いいですねー。やっぱ見た目ですよ、こういうのは。

icon

作例: ブルーキュラソーで作ったクリームソーダ

Attach image
icon

見た目はいいけど、キュラソーの味がさほど好きでなかったので没です

icon

あと、アメリカンチェリーの色が鮮かじゃない

icon

@seilen_k これはキュラソーシロップでアルコールはないバージョンでした

icon

@seilen_k いやー、このときは「クリームソーダ」にひっぱられてリキュール類を使うことを思いつけなかったんですよね。次はアルコールありで作ります。

icon

今は桃とかネクタリンが旬

icon

桃が食べたいときはPeachじゃなくてWhite Peachを探すべき、というのが実践英会話です

icon

Peachは黄桃、White Peachは白桃

icon

デコポンはスモウシトラス

icon

Mikanも見たことあるような気もする..?

icon

ミカン類、あんまり得意じゃないからスルーしがち

icon

得意じゃない(皮をむくのがだるい)

icon

まあ厳密な品種ってよりスーパーで区別するようの名前だしね。Negi Tokyo Styleみたいなのもあったはず。

icon

Gyusujiは誰向けの表記かなぞ

icon

デコポンの突起がマゲに見えるからスモウシトラス

icon

柿はFuyuで売ってたしね

icon

わからんわかる

icon

めったにない片付いてるバージョンの寝室

Attach image
icon

あと一目で名前のわかる野菜・果物は特に名前を確認せずに買っちゃうってのもあって記憶があやふや

icon

地上のブドウも海のブドウもおいしいよね

icon

皮ごと食べれる種なしブドウ、あまりにも都合がよすぎる

icon

今はライチおいしいよ

icon

抱き枕?というかでかい枕がほしい

icon

@nkdr 個体差あるの最高じゃん

icon

@nkdr ネコ、ブサイクでもかわいくなるからすごい。次、帰国したときに連れて帰ろかな

icon

煮りんごうまそう、提供されたことは一度たりともない

icon

最近はバナナチップスがうますぎてむさぼり食ってた

2023-07-05 07:29:36 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はい!わたしが{customer_first_name}です!!

icon

カリフォルニアロールおいしいよね

icon

「マストドンの利点は?」「俺がいる」

icon

洗濯カゴの底にsteamdeckが埋もれてた

icon

部屋に掃除入る時にどこにしまうか迷って洗濯カゴに隠してたんだった。リスか??

icon

買うもの、米、砂糖、牛乳

icon

買った!えらい

icon

お中元送る練習した

icon

最悪の写真出てきた

Attach image
icon

タワマン住んでみたい〜。とりあえず1ヶ月くらいでいい。

icon

@qunaud まあそれはそれで

icon

高層階リクエストを出したけど、そこまで高くなかったときの写真

Attach image
icon

@qunaud それよ。でも高いホテル泊まっていい朝食食べたい

icon

テスラの車としての品質はさほどよくないって聞いてるので、次車買う時が楽しみです

icon

まだ雨漏りしてないのでセーフ。雨降ってないから気付いてないだけって可能性もある

icon

ごぼうを食べる国は日本と韓国だけだって書いてある。たしかに日本食スーパーと韓国食スーパーでしか見てない

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82

icon

そいやホヤも日本と韓国でしか食べられてない、ってのも読んだな

icon

3.11の影響でホヤを韓国に輸出できなくなって、アメリカに販路を広げたらしく、近所の韓国スーパーで生きてるホヤが買える

icon

寿司とラーメンもあるぞ

icon

ごぼう、なんか代替医療に巻き込まれてるらしく、大変そう

> 北米ではゴボウを成分の1つとしたハーブティー(Essiac)が癌に効くとして売られ問題になっている[58][59]。米国食品医薬品局(FDA)は、根拠がない代替医療だとして企業に警告と消費者に注意喚起を行った[60][

icon

@padda 昔は賢かったんですか?

icon

@padda そうそう、エリートはものすごいんですよね。世界中から移民を集めてますし。
でもそれとは別に大多数の人がごぼう茶信じてる、ってのもまた納得感あるんですよね。

icon

このアジアの国が連携してる感じ、好き

icon

使う食材が似てるので中国と韓国に対する好感度が爆上がりしてる

icon

ビーズクッションがへたってきたので、ビーズを追加する作業をした

icon

ビーズが家中に散らばったので、もうやりません

2023-07-07 19:27:56 NegitukaiTNB :0621_1: :0381_2: :0380_2:の投稿 NegitukaiTNB@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

掃除機買っといてよかったですね

icon

オフィスいくと高い椅子で昼寝できたりするけど、やっぱビーズクッションに埋もれてるほうが幸福度が高い

icon

人月の神話に人を増やしてもOS開発は進まなかったが、マニュアル作成では効果的だった、みたいな話が書いてあった。文書作成では神話は生きてる。

2023-07-07 19:30:00 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

修正できたあとに「最初からこうう書けよ」って思いがち

icon

ごめんなさい

icon

半世紀くらい前の開発から学んだ知見、どれほど現代でも通用するんですかね

icon

人月の神話に書いてある「コミュニケーションコストを省けるので、平均の1.5倍能力ある人は2倍、3倍の生産性を発揮できる」って話は好き

icon

なので3人分の給与をください

2023-07-07 19:46:27 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

mzpさんがmとzとpさんになった

icon

3分裂しても全員仕事してるの悲しいな

icon

受託でうけて3人で作業したように見せかける、とかならまあ

icon

給料日な気がする

icon

@ashphy 専用のはなくてAppStoreで配布されてますね

icon

@ashphy Extensionって単体じゃ配布できなくて、ホストアプリに含めないといけないんですよね

icon

予算枠、すでにだいぶ苦しい

Attach image
icon

先月は余裕だったはずなのになぜ

icon

取れたサイドミラーも直ったし、車両登録の住所ミスも直したので、もう完璧

icon

最新の車両登録ステッカーのはってないサイドミラーのない車で走ってても怒られないで、いい国(?)

icon

念のための確認だけど、日本だとサイドミラー取れてる状態で走っちゃダメだよね??

icon

車検も切らしちゃだめ

icon

@sakasato やる前に気づけてよかった〜〜

icon

赤信号でも左折していいルール、いまだにドキドキする

icon

飲酒運転するしないは個人の選択だけど、右折はしないとクラクションならされるし

icon

車でステーキハウスいってコーラ注文したら「なんで? ビールおいしいよ」って言われたことある

2023-07-07 21:09:19 Jun Mukaiの投稿 jmuk@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パワハラ上司を訴えて臨時収入ゲット(?)

icon

メンタルやると、あとが長引くから大変だよね...

icon

@push3232 上司との相性次第でうまくいったりするかもですし、それがベストだと思います。引き際の見極めが難しそうですが

icon

明日、親と弟が来るので空港まで迎えにいく

icon

みなさんは親と仲いいですか。ボクはなんか苦手です

icon

いい親だとは思うが、まあそれはそれ

icon

@push3232 あー、異動直前って不安ですよね〜。噂はなんか誇張されてる、とかだったらいいですねー。

icon

転職したほうが給与あげやすい、っていう説はある

icon

弟も来ることだし、そろそろ今後の金の話でもしときましょうかね

icon

あ〜、切り出し方がわかんね〜

icon

@nezuko_2000 そのこっちの話をちゃんと聞いてくれない感じ、わかる〜〜

2023-07-07 21:43:49 オスマン○○子🔞の投稿 osmn@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

主人公側が異常者扱いされる展開、好き

icon

@nezuko_2000 どしたん? 話聞こか?

icon

グチ聞くよ〜、iPadで登場人物相関図とかを書きながら聞くよ〜

icon

「そこで急に後輩くんがやってきて...」「ちょっとまって、さっき聞いた組織図がこれだけど、この後輩くんはどこの所属?」

icon

@banjun まじで聞きたい

icon

@nezuko_2000 いちばんどうでもいいのが来た

icon

勢いで書いちゃったけど、人には人の地獄があるんだしこれはよくなかったなと反省しました
mstdn.nere9.help/@mzp/11067684

icon

幸福な家庭はどれも似通ってるが不幸な家庭はどれも違った不幸がある、ってのもありますしね

icon

@nezuko_2000 わかってるわかってるw

icon

マジで彼ピが構ってくれないってグチを言われたら、ちゃんと時系列とか頻度の変化をまとめます

icon

@nezuko_2000 そのルートでも彼ピの行動記録は有用でしょ!!!

icon

なんだろう、民話採集とかに近いメンタルなのかもしれない

2023-07-07 22:46:55 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クソどうでもいい痴話喧嘩を集めた本を出版しそう

icon

そういうありふれてる、でも本人にとっては重大な話、いいよね〜〜

icon

あなたの人生の物語

icon

comic-days.com/episode/1083410 にはそういう路線を求めてたんだけど、最近はやたら極端な人ばっか登場するんだよな

2023-07-08 06:05:21 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

感謝はチップの形をしているはずだ(?)

icon

トヨタ紡織はトヨタ自動車と同じく上座に座れる、みたいな風習を聞いたことあるけど、なんの上座だったかは覚えてない

icon

グループ集会的なのかしらん

icon

出自的には本体と同格になった自動車がすごいって話だろうな

icon

小学校の社会科見学、トヨタのミュージアムとかだったしね

icon

モデルカー貰えてうれしかったです

2023-07-08 06:21:17 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@k_RCF 任天堂は副業でゲーム作ってる、みたいな話ですよね。歴史あるとこはすごいですよねぇ。

icon

工場研修でラインはいったときは楽しかったし、工場見学はあのガラスの向こう側にいかないと楽しめない気がする

icon

@k_RCF お、旧本社ってやつですか

icon

Apple本社内にもなぜか古い小屋がたってる
corriente.top/post-41743/

Web site image
Appleの新本社「Apple Park」の建設現場を空撮した「APPLE PARK June 2017 Drone Tour 4K」の最新動画が公開
icon

楽しかったのは最初の1時間だけです

2023-07-08 06:27:14 鷹島ケイスケの投稿 takajima_ksuk@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボクは、必要なコストによって作業を人間とロボットに割り振っていく残酷さにとても感銘を受けました。自動化が絶対正義だと思ってた。

icon

なぜ俺が部品をセットするだけの仕事をし続けるんだ....俺の給与がロボットより安いからだ...

icon

まあそれは工場の倫理であって、ソフトウェア開発の世界における自動化はまた別やぞ、とは思ってるが

2023-07-08 06:32:24 鷹島ケイスケの投稿 takajima_ksuk@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あまりの無慈悲さに美しさすら感じるよ

icon

期間工の人が減る時期に新卒研修をぶっこんで穴埋めをする、みたいなのもあり、人事リソース管理も冷徹さがあって好きです

icon

@k_RCF ww。
トヨタ、地元の身近な企業だったんですが、あらためてみるとすげー会社だなぁって思いますね。

icon

人間を交換可能なリソースとして扱うには、作業の標準化とかラインの整備とかのすさまじい積み上げがいるんだなぁ、ってものいいですよね。人間性を奪うのは大変

icon

あれだけすごいエンジニアリングをやってきたおじさんたちがIT関連だと途端に微妙なこと言い出すのはなんなんだ、っての当時めちゃくちゃ思ってた

icon

「人財とかいってないで材として扱うための努力をするべき」

2023-07-08 06:43:34 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだそうだそうだ

icon

取り戻せ人間性

icon

たしかに「いってることはまあ妥当だけど、それは現状の技術では実現できないしその投資もしてないじゃん」ってのが多かったし、人類がソフトウェア開発を理解しきれてないのが原因な気はしてきた

icon

作ろうぜ、ソフトウェア工場

icon

ロボと競争したくない、ボロ負けして養ってほしい

icon

親をホテルまで送り届けたきた、なんてできた息子なんだ

icon

最近、サイトごとに別のメールアドレス使うようにしたので、次流出したら経路を突き止めれる

icon

チェックインまでかわりにやってあげたので、ほんとやさし

icon

母語以外で生活してると、丁寧な説明より簡潔な断定のほうが助かる。「マスク着用等の配慮をお願いします」より「mask reqired」のほうが好き。

icon

「袋はいかがなさいますか?」or「bag?」

icon

母語話者向けの一般文はそのままでいいと思うけど、やさしい日本語文はもっと簡潔に書いてほしい

icon

もしかしたら日本の婉曲表現をあえて理解しない草の根活動が必要なのかもしれない

icon

ぶぶ漬け大好きクラブ

icon

moj.go.jp/isa/content/93000556
いいこと書いてあるな。「一文を短くして、文の構造を簡単にする。」はなんでもやってほしい。

Attach image
icon

@ernix 婉曲表現を排した日本語は存在できなくても、婉曲表現を排した文書は可能なはずなのでやっていきましょう。

icon

理解しやすい日本語てのは漢字に振り仮名をつけることじゃなくて、文書構成の見直しもいるんだ、ってあたりもいいな

Attach image
icon

ウチの親はテレビつけながら寝てることが多いので、まあ何みててもいいんじゃない? と思ってる

icon

おみやげでもらったとらやの羊羹食べます

icon

@hydrakecat おーー売ってはいるんですね。とらやのオフィシャルサイトも海外発送に対応してるんですが、送料だけで2万円かかるんですよね。

2023-07-08 17:04:58 Hiroshi Kurokawaの投稿 hydrakecat@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

倍で買えるなら割に合うな…

icon

@hydrakecat むしろこの業者、良心的ですらありますよ

icon

個人で買うと通常の3倍払わないといけないとらやの羊羹も、業者がまとめて輸入すると2倍で済むんだなぁ。なんて素晴らしい仕事なんだ。

icon

リンツのチョコ、アメリカのほうが安いって聞いてたけど、さっき見たら近所のスーパーより日本のコストコのほうが安かった

2023-07-08 17:13:15 東京拘置所の投稿 kagadp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クソ大量の羊羹を買って、送料を相対的に下げる案もあった

icon

逃げたら一つ、進めば二つ