icon

nextdoorにゴミ箱盗まれた!って投稿があるけど、盗んでどうするんだろ

icon

tea-time.com/loose-leaf-teas
紅茶欲しいなぁと思ったが、商品画像が上級者向けすぎる

Web site image
Loose Leaf Teas | Tea Time Palo Alto
Attach image
icon

Apple銀行に入金

icon

洗濯機を3ターン回して、洗濯物負債を返した

icon

なぜそんなことになったかというと、洗濯中に新たな洗濯物が発見されたからです

2023-06-10 13:26:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こんな思いをするくらいならセミに産まれたかった(?)

icon

食事記録、まーったく継続しない

icon

あすけんとカロミルは敗退済みです

icon

なんのサプリかっとけば安心かが知りたい、という動機です。食事改善する気は特にない。

icon

押すとお菓子がでてくるボタンみたいなの作るか

icon

押したときにお菓子がでたりでなかったりするようにすると、お手軽に脳を破壊することができます

icon

押すとピスタチオがでてくるボタン

2023-06-10 15:02:16 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

ディスプレイの数字が揃ったらお菓子の出る量が増えるボタン...

icon

1玉=1ピスタチオ

icon

チョコレートとポテチとアイスとの交換レートもほしい

icon

Apple銀行に預金するだけで年利4%、どう考えても話がうますぎる気がするんだよな

icon

銀行の金利が0. 以外ではじまることってあるんだ

icon

@banjun 外貨預金あるでしょ

icon

Apple銀行に預金するか株を買うかMacを買うかで綱引きが発生している

icon

@banjun なんかそういう金融商品とかETFありそう。一緒にアメリカの銀行破綻ニュースにびびる生活をしよう。

icon

なんかそういう金利はHigh Yield Saving Accountっていって、ネット銀行とか後発の銀行が提供されてるもので、そこまで異常なことではないらしい。ほんと??

icon

トレードオフとしてATMが使えないとか当座預金は作れないから小切手が持てないとかはあるらしいが

2023-06-10 15:29:43 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

頼む、Mint、Apple銀行との連携をサポートしてくれ!!

icon

開発中です、みたいなことがフォーラムに書いてあった