icon

寝る前の恒例行事になってるアイマスク大捜索、本日は枕の下からでてきました

icon

@banjun ニューヨークっぽい

icon
Web site image
ちょい飲み系メニューが他店よりも充実した「富士そば」へ飲みに行く
icon

人間とルンバ、双方に優しいリビングについて考えています

2023-06-22 16:52:56 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

あだ名を付けられた事がなく、夢がないか忘れ、映画を見た事がなく、ペットを飼った事がなく、車を買った事がない人、普通にいるのでは?

Attach image
icon

適当な英単語を3つほどハイフンで繋げたニックネームをつけてあげよう

icon

「母親の旧姓は?」「moronic_unifier_ carders_hooked」

icon

@rinsuki 最初に見たのが洋画だったら詰みじゃん

icon

そろったぞ

Attach image
icon

とりあえず段ボールからはだした

icon

いや真横にでかいやつがまだあるわ

Attach image
icon

現状これだが床に寝たい

Attach image
icon

アメリカハウス、やっぱでかくていいよな

2023-06-22 19:18:33 スリーエイトの投稿 three_eight@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やる気しないときはマジで最低限の家事になるので、物を片付けなくなり、どんどん荒れてく

icon

別に毛布が床に落ちたままでも生きていけるんですよ

icon

@hnb 掃除サービス頼んでるから、それが完璧なんですよ

icon

Valve indexのセットアップは週末にやります

icon

Studioってのが日本で言う1Kで、最初はそれでいいと思ってたんだけどStudioで洗濯機付きのとこがほぼないらしくて1 bedroomにしたのよね

icon

洗濯、したいじゃん

icon

パスワードリセットのプロセスに誕生日確認挟むのやめてほしい

icon

@hnb 他の人が掃除してくれるの、マジで最高ですよ〜

icon

俺の中の理性が「生活レベルを上げると後がつらいぞ」って忠告してくるけど「うるせぇ、今しかやるチャンスはないんだよ!」って黙らせてる

icon

ウォッシュレットと追い焚き機能のある風呂があるかぎりは、日本のほうに住みたい

icon

あとコンビニも欲しいような気もするけど、こっちにないせいか便利さを忘れてつつある

icon

コン…ビニ…?

icon

飲み物や日用品が買えて、お弁当や惣菜も美味しくて、オリジナルデザートを置いてて、各種支払いも全部できる店がある??ない、ない、そんなの

icon

ATMついてるからどこでもすぐにお金下ろせたのも、めちゃくちゃ便利だったな

icon

Teslaも似たようなメンタルで買ったわ。電気自動車が快適に乗れる地域、相当少ないでしょ。

icon

やっぱトヨタ市は水素ステーションだらけなんですか

icon

トヨタ、刈谷、安城あたりには水素ステーションがあった。ううめちゃくちゃ聞き覚えがある名前たちだ

icon

私は刈谷で働いていました

icon

@metahara 私は楽天モバイルで日本の番号を維持してます。海外ローミングできるのと、eSIM発行してくれるのがいいです。

icon

SIM、できれば4つ刺したいんだよなぁ

icon

日米×私用・仕事用

icon

親にお前の電話番号4つあるがどれが最新なんだ、って聞かれたが、全部使ってるんだよ

icon

@hyuki ええっ、すごい。もしかして宅配便出せたり、コーヒー飲めたりするんですか??

icon

デンソーの子会社で働いてたんだけど説明がだるいのでデンソーと言ってたが、この前デンソーと合併されたのであながち嘘ではなくなった

icon

これは去年見に行ってきたデンソーの様子

Attach image
2023-06-22 20:03:47 メタハラの投稿 metahara@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

総合商社ってそんな感じなの??

icon

すっげ

icon

総合商社の仕事を軽く調べてみたけど、そうそう高給取りってこういうイメージだよな!って感じだった

2023-06-22 20:23:43 メタハラの投稿 metahara@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

月30万円のときに、となりの人がボーナスで1000万円もらってると知ったら発狂するかもしれん

icon

総合商社勤めはそんなやわなメンタルをしてなさそう

icon

工場研修はおくすりで乗り切りました、ありがとう現代医学

icon

総合商社社員が海外に派遣される、そこで現地の人と協力したり揉めたりしながら事業を立ち上げていく、そんな折…

みたいな短編、いくつか読んだことあるわ

2023-06-22 20:33:58 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寿司食べたいわね

icon

寿司いろんなフォーマットあるけど、全部うまいからすごい。俺が米に酢をぶっかけたやつもちゃんとうまい

icon

@kelvin27315 日本帰ったときにね

icon

車、とりあえず半年使ってみる、みたいなのやりたい

icon

リースじゃん、と思ったらあれは36ヶ月とからしい

icon

駐車場は、まあなんとかなるでしょ

icon

@k_RCF やっぱトヨタはすげぇや

icon

Long-Term Car Rentalってやつがいいってあたりまでは辿り着いた

icon

@k_RCF たしかに。リースだとナンバープレートを好きなのにできないから買ったんでした

icon

テスラ、二台目はいらんでしょ

icon

@oxy 今考えると辛かったのは車のない田舎生活ですね

icon

@oxy まあその辺をひっくるめた自由に移動できないとこがダメだったんでしょうねぇ

icon

sixt.com/plus/#
お、車のサブスクあるじゃん

Car Subscription Service from SIXT+ | Get Flexibility and Choice
icon

えー、まじで数か月別の車試すのやろかな

icon

試すだけならオープンカーとかでもいい