icon

いろんなドリンクにカフェインが含まれてるのは常習性を増すらしいし、きっとインスタントコーヒーは隠し味として優秀

icon

うまみ担当の味の素と、常習性担当のインスタントコーヒー

icon

ルンバが行方不明

icon

酒入れたあとアルコール飛ばすのって愚行か??

2023-06-15 01:47:08 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お湯を沸かす
→待ってる間暇なのでお菓子をむさぼる
→iPadでYouTubeでも見よう
→あ、電池切れてる。充電ケーブル取りに行かなきゃ
→…
みたいになってしまう

icon

蛇口からお湯が出ること、鍋を火にかけた後に思い出す

icon

給湯器がある生活してなかったから。。。

icon

セントラルであっためてるっぽいので給湯器ではない気がするが

icon

waterとhot waterは配管が別なんですよ。俺はhot waterが止まっててwaterが動いてる時にシャワーを浴びに行ったので知っている

icon

からしとマヨネーズを混ぜることを思いついた人、マジすごいな

icon

マスタードマヨのローカライズ版ではあるのか

icon

EUとシェンゲン圏とユーロ圏はすべて別の領域を指すんだよ、ってことを教えてもらった

icon

スイスはシェンゲン条約に加盟してるからパスポートなしで入れるけど、スイスフランを使ってるのでユーロは使えない

icon

Europe Unionがなんのことかわらかずヨーロッパ連合ってものがあるのかぁと思ってたが、EUのことか

icon

Fikaやんぞって誘われてなんのことかわかんなかったけど、英単語じゃないじゃん。知らんよ。

dent-sweden.com/swedish-cultur

Web site image
スウェーデン文化で最も大事な「フィカ Fika」の基本