キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
どうせスリッパに履き変えるなら、最初から靴のままでもいいのでは?って気がしてきた
日本人も別に法定速度を厳密に守ってるわけじゃないし、国によってやぶってい法律とやぶっちゃダメな法律が違うだけな気がする
そういう暗黙のルールを把握するの苦手だから許容範囲みたいなの明示してほしいとは思うけど、まあ
ビザの都合で、免許の期限が切れてからしか更新できそうにないんだけど、免許の期限が切れた状態でどうやってDMVまで行くのかという問題がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yoka 市民権か永住権がないと無理っぽい
催眠アプリを起動するには特定のパーミッションが必要
帰宅。停電があったみたいで、停電の間だけ時刻の進まないオーブンの時計は3分くらい遅れてる。複電時に00:00から進む電子レンジの時計は02:00。
推理小説のアリバイトリックとかで読んだことあるやつだ!
作ったあとの面倒を見なくて済むなら、普通に相手の言った通りの方法でやるわね
https://mzp.hatenablog.com/entry/2022/09/12/132203俺の考えるクッキングフォーギーク
https://mzp.hatenablog.com/entry/2020/06/11/131525 2年前は完全食食べてたのか
絶妙な火加減の親子丼は作れなくても、最後に緑の葉っぱ載せときゃ美味しそうに見えるでしょ。器を黒くするとなおいい。
ちょいちょい自分のブログ読み直すと面白いな
月報書くか