さっきから謎の電子音が聞こえて来るけど、なに
1お届け先住所(住所、氏名、会場名、電話番号)
式場、斎場へお届けする場合は、式典のご住所を確認。
2お届け希望日時(式典の場合は式典開始日時)
式典の前日までに届くように手配。前日着の場合、会場が開いているか確認。
祝電に花をつけれるというより花のほうがメインになりそう
https://www.verycard.net/item/ce_cf005.html
カリフォルニアが指定されてしまった...
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C087.html
入国情報、diffしか公開されてなくて、今どの国からの入国にどのルールが適用されてるかは https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html を見てもわからんので、そこはなんとかしてほしい。入国制限に文句はない。
日本入国情報、外国人向けはそこそこまとまってるので、在外邦人が想定外なんだと思う
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.hackthebox.eu/achievement/challenge/534451/200
うーん、自力で解くにはあと一歩たりない
CTFばかりやってたら学校の成績がピンチだ。親にばれる前にハックしろ、って問題設定、最高
人生の幸せってつきつめると脳内の科学物質に辿りつくと思ってたんだけど、抗うつ剤に即効性がないの考慮すると、どうも違うっぽい
https://www.amazon.co.jp//dp/B095BQ7SZ5/ 米澤穂信の新作でてるじゃん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Q「アメリカって地震ないんでしょ」A「カリフォルニアにはある」Q「アメリカって花粉症もないんでしょ」A「カリフォルニアにはある」、みたいなのはFAQ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラマの定年、昔は30才とされててそのあと35才になって、今はあんまり言わなくなってるので、どんどん延びてるので、いつまでたっても定年退職できない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
遅くまで仕事するのが嫌と言うより、そのあとのプライベートタイムが削られるのが嫌なので一日が36時間くらいになってほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IT界隈の仕事ものも読みたいけど、ブラックマンデーとかは壮大すぎて好みではない。社畜ちゃんはだいぶそれっぽいけど、違法労働の話は好きじゃない。
電報だけじゃなくて御祝儀も送ったほうがいいかなと思って調べてるけど、マナーとかじゃなくて送金方法おしえてほしい
https://www.mash-denpo.com/qa/manner/8229
クラウドファンディングはgroupbuyじゃないんだし、それくらいのプロジェクトのほうが好きなんだけど、SmachZは消費者として欲しかっただけだので
あーアメリカにいるならバラムツ食べれるじゃん。一度食べてみたかった。
https://dailyportalz.jp/kiji/baramustu-without-shiri-abura
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
面接なにしゃべったかほとんど覚えてない。「サンフランシスコに住むのとベイエリアに住むのどっちがいいですか?」って質問したのは覚えてる。
Teslaに無理矢理Android Autoをつけるデバイス、気になる
https://pimpmyev.com/products/hansshow-multimedia-ios-apple-carplay-android-auto-v2-dashboard-display-by-hansshow-for-tesla-model-3-y-lhd
だいぶ暖かくなってきたしTシャツだけでいいな、と思いながらスーパーいったら、冷房が効きまくってて寒かったという話