icon

@malony ごめん言い方がわるかったんだけど、アメリカだと入場券とか存在しないから不要だけど、日本だとめっちゃ必要だわという話です。 たしかにどこおいていいかわかんなかった。

icon

@malony 今まで気づいてなかったけど、あるとめっちゃ便利そう

icon

のどかな街なので、アパートの敷地内を鴨が歩いてる

Attach image
icon

なに????

icon

雨降っとるやんけ

icon

気分転換に散歩行こうとしたのに

icon

ペンライトを観客にあわせて振るのが楽しい、という話をしたい

Attach image
Attach image
Attach image
icon

しました

icon

再生位置、覚えてほしいという気持ち

icon

ARIAも劇場版やってんの?!

icon

ファー

icon

@julianus いーなー

icon

ベネチアいきたい

Attach image
Attach image
icon

ネオベネチアはきっと重力とか違うんですよ

icon

転職直後で有給発生してなかったけど、まだ会社が小さくて雑だったので「休みますね〜〜」とだけ宣言して行ったた > ベネチア

2021-03-16 12:14:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Makuakeのプロジェクト、海外のプロジェクトから輸入しているだけのイメージが強い。オリジナルはオリジナルの区別か表示みたいなの欲しいな。

icon

group buyがしたい分けじゃないんですよ

icon

izm fanboxに課金してるので、私はHaritoraスポンサー

icon

izm氏も愛知で自動車関連の仕事してたから、謎の親近感があるのよね。

2021-03-16 12:28:33 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

好きじゃないこと仕事にするのもつらくないですか

2021-03-16 12:30:47 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

好きなことを仕事にすると不幸になる話、その好きなことが単なるインプットなのか何かを作り出すアウトプットなのかによって結論が変わる

icon

好きなことを仕事にするとNDAが発生して虚無になる、ってのはある

icon

好きを仕事にする、こういう文脈か
togetter.com/li/1682966

Web site image
アニメ制作会社に入社した『アニメ好き』が1年で全員辞め、『なんとなく面白そう』と入社した人が活躍しているという話「好きなものこそしんどい」
icon

最近作った角煮みて

Attach image
icon

中華スーパーにいくと皮つき豚ばら肉が売ってることわかった

icon

99Ranchだいすき

icon

ありがとう!

icon

@haiju ありがとう!!

icon

六本木のランチもだいぶ困ってた

icon

期間限定六本木勤務たのしかったな

icon

ホリミヤ、原作に忠実なせいで全体的に一時代前だな

icon

履歴書に空白期間があります(y/n)みたいな項目が、ビザ申請書類にあった

icon

別に無職期間があると通らないってことはないだろうけど

icon

アメリカの州の位置を覚えると日常会話の理解度があがる気がしてきた

icon

アリゾナってどこ

icon

サマータイム眠すぎ

2022-03-16 11:58:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

「夏時間を恒久化する法案」が全会一致でアメリカ連邦議会上院を通過 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220316-us-

Web site image
「夏時間を恒久化する法案」が全会一致でアメリカ連邦議会上院を通過
icon

半年後のタイムゾーンが未確定なのウケるな

2022-03-16 13:34:24 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タイムマシンを手に入れたソフトウェアエンジニアが歴史的経緯を一個づつ修正するSFを書きましょう

icon

初手でUTF-8を提案する

icon

@qunaud なんとかしてCPU製造技術も持ち込もう

icon

修正された歴史では真の始皇帝が度量法と文字コードの統一を成し遂げる

Attach image
icon
Amazon.co.jp: 月の光 現代中国SFアンソロジー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) eBook : 劉 慈欣・他, ケン リュウ, 大森 望, 中原 尚哉他: Kindle Store
icon

UTF-8を最初から使うよりも、なんとかしてバベルの塔の崩壊を防いだ方が根本的な解決になるな

icon

User-agentにMozillaって入れない

2022-03-16 13:47:00 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「タイムスリップしてユーザーエージェントにMozillaの文字を入れないようにするのは難しかった……でも、Godzillaに書き換えることは成功したんだ!」
「馬鹿かこの役立たずめ!」

icon

お腹が空いてないと料理する気にならない、お腹が空いたらすぐ食べたいが合わさって、いつもRTAみたいになる

icon

geocities、やたら404 not foundページを見た記憶

icon

10問中、9問正解です!昭和のインターネット老人|おじさんにしか解けない!
@kuizy_netより
kuizy.net/quiz/93009

Web site image
おじさんにしか解けない! #懐かしのネットサイトクイズ
icon

ウッス

icon

というかできるならもっと前からインターネットやってたかったなぁ。2000年以前は知らないもんな

icon

起きたら日本で地震起きてるの

icon

テスラのAI的には大事故が起きてるらしい

Attach image
icon

社会が発展するにつれて仕事増えてきてるので、最高のAIができても人類総無職は無理だろなって派閥です

icon

AIはボクを救ってくれない

icon

これは意思決定の問題で、人類総無職を望むだけなら最高のAIの登場を待つ必要はない、ってやつの言い換えです

icon

Chromebook気になりつづけてるけど、これ以上laptop増やすのもな

icon

アメリカ来たのに花粉症からは逃げれてないの笑っちゃう

icon

パイナップルおいしい

icon

うっかりパインが好きって言うと松の木を食べる異常者と思われるかもしれん

icon

お、格好いいソファーやんけ、と思ってクリックした広告、3Dモデルの販売だった

2024-03-16 11:30:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

凍る!!!!