icon

雨降っとるやんけ

icon

気分転換に散歩行こうとしたのに

icon

ペンライトを観客にあわせて振るのが楽しい、という話をしたい

Attach image
Attach image
Attach image
icon

しました

icon

再生位置、覚えてほしいという気持ち

icon

ARIAも劇場版やってんの?!

icon

ファー

icon

@julianus いーなー

icon

ベネチアいきたい

Attach image
Attach image
icon

ネオベネチアはきっと重力とか違うんですよ

icon

転職直後で有給発生してなかったけど、まだ会社が小さくて雑だったので「休みますね〜〜」とだけ宣言して行ったた > ベネチア

2021-03-16 12:14:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Makuakeのプロジェクト、海外のプロジェクトから輸入しているだけのイメージが強い。オリジナルはオリジナルの区別か表示みたいなの欲しいな。

icon

group buyがしたい分けじゃないんですよ

icon

izm fanboxに課金してるので、私はHaritoraスポンサー

icon

izm氏も愛知で自動車関連の仕事してたから、謎の親近感があるのよね。

2021-03-16 12:28:33 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

好きじゃないこと仕事にするのもつらくないですか

2021-03-16 12:30:47 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

好きなことを仕事にすると不幸になる話、その好きなことが単なるインプットなのか何かを作り出すアウトプットなのかによって結論が変わる

icon

好きなことを仕事にするとNDAが発生して虚無になる、ってのはある

icon

好きを仕事にする、こういう文脈か
togetter.com/li/1682966

Web site image
アニメ制作会社に入社した『アニメ好き』が1年で全員辞め、『なんとなく面白そう』と入社した人が活躍しているという話「好きなものこそしんどい」
icon

最近作った角煮みて

Attach image
icon

中華スーパーにいくと皮つき豚ばら肉が売ってることわかった

icon

99Ranchだいすき

icon

ありがとう!

icon

@haiju ありがとう!!

icon

六本木のランチもだいぶ困ってた

icon

期間限定六本木勤務たのしかったな

icon

ホリミヤ、原作に忠実なせいで全体的に一時代前だな

icon

履歴書に空白期間があります(y/n)みたいな項目が、ビザ申請書類にあった

icon

別に無職期間があると通らないってことはないだろうけど

icon

アメリカの州の位置を覚えると日常会話の理解度があがる気がしてきた

icon

アリゾナってどこ