icon

見たくなってきた

icon

@nkdr 普通のビールの味がして、おいしい

icon

@qunaud 味もビール

2021-03-13 17:12:53 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

片づけてもソファーの隙間とかにおちて消滅するので、全部2個づつ買うといいですよ

icon

@tora ね、意外だった

icon

クラフトビールです

icon

素のビール、そんな得意じゃないのでレモン汁いれてレモンビールにした

icon

生産者おすすめの飲み方です

2021-03-13 17:15:27 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オーディオバッファのサイズ調整したら、音ずれなくなった
gametorrahod.com/unity-audio-p

icon

両手ペンライト実装

icon

Kodiのプレイリストの仕組みがなんもわからん。動画が登録できない気がする。

icon

今日は近所の公園にあつまってランチ食べたり、ダベったりする会をしてた。たのしかった。

icon

ペンライト両手持ち対応いれた

Attach image
2021-03-13 19:12:35 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

マイナンバーに39が含まれてないのでマイナンバーリセマラしたい

icon

YouTubeにあがってるVRMMD動画をひたすら見たんですが、重要なのはヘッドセッドが外界を遮断することであって、コンテンツが180/360度映像であるかはそれほど重要じゃないです

icon

(個人の感想です)

icon

あと180/360度動画は視点が固定されちゃうので歩きまわれないのがよくないなぁと思ってる

icon

それらを踏まえた上での2D動画をVR空間で見れるプレイヤーです

icon

「良さ」を追求するプログラミング、自分自身と向き合う行為だ

icon

ブルームエフェクト加えて、ちょっと色をにじむようにした

Attach image
icon

ブルームエフェクトってカメラレンズの再現だしVRでやっていいのかなぁと思ってたけど、BeatSaberも使ってるしまあいいか

Attach image
icon

最近気がついたんだけど、うちの最寄りの電柱、木製だわ

icon

今日、昔はシリコンバレーってハイテク大都会だと思ってた、こんな自然豊かな場所だと思ってなかった、という話をしてました

icon

あとシリコンバレーとサンフランシスコの区別がついてなかった、とか

icon

私は面接で、サンフランシスコとベイエリアってどう違うの?って質問をしました

icon

銀河ヒッチハイクガイドで、未知の惑星に漂着したイギリス人がサンドイッチ職人になるエピソードが好き

icon

アメリカ、新築の建物は実績がないので人気がない、家賃も安い、という話を聞きました

icon

新築ハウス探せばよかったな〜〜

icon

いつのまにかなくなるボールペンは、実はマイクロブラックホールを経由してボールペンの惑星にワープしてる、って話も好き > 銀河ヒッチハイクガイド

icon

新築、天井照明、ガスコンロ、換気扇が外につながってる、家賃が安い、という奇跡のような物件があったらしい

icon

外につながってる換気扇ほしいなー

icon

住みやすい気候だよ

icon

gyazo、便利なんじゃないかなという気がしたので、Proに課金した