05:06:33
icon

ここがいい「Q: シリコンバレーってどんなところ?」「A: 不動産がやたら高い田舎。夏になるとたまに空が黄色くなる。」

katryo.hatenablog.com/entry/20

Web site image
アメリカで大学院修了してニューヨークに引っ越してソフトウェアエンジニアとして働きだしてカリフォルニアに戻ってきてシリコンバレーでAmazonに転職した
08:33:19
icon

Lunar new yearだから、って理由で休んでる人おおいし、俺もGWだからって理由で休むか

08:33:31
icon

お盆のほうが伝統感があっていいかもしれない

08:34:56
icon

ひぐらし、沙都子編見るとつらくてそこで止っちゃってるんだよな

08:35:17
2021-02-11 08:34:40 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キー配列をガラッと変えると矯正しやすいです (実体験) (Dvorak 配列はいいぞ)

08:37:01
icon

自作キーボードのひと、あんまりキーレイアウトはいじってない印象

08:43:11
icon

朝ごはんにパンケーキ焼いてたべました。アメリカっぽい。

13:21:31
icon

ポニテ生活

13:23:15
icon

フロントのナンバープレートつけてないクルマ、がんがん走ってるし法とはないかわからなくなってくるな

14:10:34
icon

俺はちゃんとフロントにもライセンスプレートつけてます

16:50:18
2021-02-11 14:41:17 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:35
icon

お年玉でVisualStudio買ったの思い出してきた

18:26:32
icon

しごおわ。明日は休みとってるので週末です!!

18:27:46
icon

@qunaud ありあり

18:44:27
icon

@qunaud いいの食べてる

19:27:17
icon

明日こそ免許の住所変更いくぞ

20:34:57
icon

天丼食べたいわね、って話さっきしてた

20:35:16
icon

材料から考えるとドラゴンロールがもっとも近い、という話をしました

20:36:24
icon

まあF8いけば見れそうだけど

20:58:00
icon

カフェイン断ち、過去に5回くらい成功してます

20:59:19
icon

依存性抜くのはロキソニン飲んで2、3日おとなしくしてればできるんだけど、カフェインレスのドリンクの選択肢が少なくて挫折してしまう

21:00:04
icon

ジュース系かハーブティー飲むしかなくなる

21:00:15
icon

デカフェのコーヒーがいいんだろうけどあんまないし

21:01:13
icon

ランチについてるドリンクを選ぶときにいつも困ってた気がする

21:03:29
icon

厳密にカフェイン避けようとすると飲めなくなる薬もありそうだけど、まあそこまでは...

21:05:11
icon

アルコールもニコチンも風あたり強いのに、カフェインは許されてる感あるの不思議だよなぁとは思ってる

21:09:07
icon

ウチにあるカフェインレスのドリンク、ビールだけな気がする

21:09:23
icon

水道水

21:11:26
icon

ジャスミン茶、ジャスミンから作ってるんじゃないんだ...

21:11:45
icon

ジャスミンの香りをつけたお茶なんだ、カフェインはいってるね

21:14:40
2021-02-11 21:07:17 Posting まめどぅふ medph@don.mamemo.online
icon

This account is not set to public on notestock.

21:14:51
icon

よすぎる

21:20:51
2021-02-11 21:19:42 Posting アカハナ akahana@fla.red
icon

This account is not set to public on notestock.

21:22:25
icon

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、だよなぁマジで

21:32:38
icon

あっI-94 formがいるのか

21:32:46
icon

プリンターないぞ、詰んだ

21:36:23
icon

まあ朝イチでfedexいくしかないな

21:39:42
icon

先月の電気代110ドルでした

21:39:43
icon

たっか

21:42:47
icon

アメリカの物価が高いんじゃなくてベイエリアの物価がおかしい

21:55:13
icon

住所証明する書類2通とI-94は準備でいたので、朝にFedexいってそのあとDMVだな

22:01:24
icon
Web site image
あらゆる自動車でCarPlayが使える格安スマートディスプレイ「Coral Vision」を試す Clubhouseもハンズフリーで快適トーク
22:06:42
icon

丸亀製麺が近所(40マイル)にできたこと教えてもらったけど、やっぱりclubhouseはご近所交流アプリ

22:07:21
icon

いってもいいけどテイクアウトのみだし、社内でうどん食べることになりそう

22:28:02
icon

ハンドミキサー欲しいな〜と思ってTargetで買ったんだけど、どうやらAmazonでも頼んでたらしく今2台が手元にある

23:18:49
icon

寝るべき